レイゾーコ(ニシアフ:ホワイトアウトhetオレオ)
購入金額 27,000円
性別:メス
2019 12/30 20g ←迎えた日
2020 1/ 6 19g
2020 1/16 23g
2020 1/27 22g
2020 2/18 26g
2020 3/17 32g
エサ:2日に一回冷凍イエコ4、レオパブレンドフード2、ミルワーム1
お迎えしてもうすぐ3ヶ月。ここ一ヶ月、とっても順調です。1ヶ月で6gも増えました。ご飯も催促するようにシェルターから出てくるようになりました。手の上に乗ってくれるかと思ってミルワームを手の上でふりふりしてみましたが、手を見て腰が引けました。もう一歩のところでした。
しかし、ケースに戻すときこどもがつまづいて、ギュッとしてしまい、おそらく振り出しに逆戻りです…。
気長にやりましょう
ハナ(ストライプスノーベルクロスブラックナイト)
購入金額 8,000円
性別:オス
2019 10/20 4g ←迎えた日
2019 11/19 10g
2019 11/23 12g
2019 12/05 17g
2019 12/15 23g
2019 12/30 30g
2020 1/ 6 28g
2020 1/16 31g
2020 1/27 32g
2020 2/18 37g
2020 3/17 46g
エサ:2日に一回、レオパブレンドフード5
この一ヶ月で9gも増えました。
ハナはエサをあまり気にしてやってません。基本的に手で触ろうとすると暴れるので気にかけずにテキトーにあげてます(笑)食べなくても気にしてません。それが逆にいいのかもしれませんね。体重測定のときのみシェルターを外して手の上に載せるのですが、今回はあまり騒ぎませんでした。少し落ち着いてきたのかな?
そろそろアダルトの扱いでいいのでしょうか?
エサの間隔をあけたほうがいいのかなぁ。
ドア(タンジェリンベルアルビノ)
購入金額 25,000円
性別:オス
2019 11/24 21g←お迎えした日
2019 12/05 25g
2019 12/15 29g
2019 12/30 34g
2020 1/ 6 35g
2020 1/16 38g
2020 1/27 42g
2020 2/18 48g
2020 3/17 55g
エサ:2日に一回、レオパブレンドフード5
1ヶ月で7g増。いい成長具合だと思います。交尾のあたりから手やピンセットから餌をあまり食べなくなりました。置きフードをしておくと目の前でも食べます。なんでもよく食べるのでいまはあまり気にしないようにしてます。
キリン(タンジェリントレンパーhetラプター、マーフィー)
購入金額 10,000円(ミカンとセット、福袋)
性別:メス
2020 1/ 6 33g ←お迎えしてから4日
2020 1/16 40g
2020 1/27 40g
2020 2/18 47g
2020 3/17 51g
エサ:2日に一回、レオパブレンドフード5本
キリンは交尾後はハンドリングしないようにしています。シェルターの前にピンセットでフードを持っていき食べさすのですが、今まで手から食べていたからか、少し食べる本数が少なくなりました。なので、大きめのデュビアなどをダスティングしつつ与えてます。
ミカン( タンジェリン)
購入金額 10,000円(キリンとセット、福袋)
性別:メス
2020 1/ 6 17g ←お迎えしてから4日
2020 1/16 20g
2020 1/27 23g
2020 2/18 29g
2020 3/17 37g
エサ:2日に一回、レオパブレンドフード5本
ミカンも急成長です。他も大きくなっているので見た目的にはまだ小さい子というふうに見てしまいますが、お迎えした2ヶ月前より20gも増えてます。とってもよく食べてくれて1番エサくれアピールします。手乗り作戦も一番に成功しそうな感じです。かわいい(^ー^)
トップハム卿(ニシアフ:オレオ)
購入金額:45000円
性別:オス
2020 3/7 29g ←お迎えした日
2020 3/17 28g
三重県のYouLeopardさんからお迎え。レイゾーコのお婿さんとしてお迎えしたトップハム卿。うちのレオパーズの中で一番小さい子ですが、生後一年半くらいということなので一番の年長さんです。
見返してみたらレイゾーコも最初の体重測定では減ってました。ここから同じように食べてくれるようになったらいいのになぁ。
全然食べないけど朝見てみると必ずシェルターの外にいます。お散歩はしてるんですね。でも人間を見つけるとす〜っと逃げていきます…。
まだまだこれからですね!