ベビーは今日は色が鮮やかに戻っていたので脱皮を終えたのでしょう。指も尻尾の先も確認しました。脱ぎ残しなくキレイに脱皮できてました。
一回目の脱皮が終わったのでエサをやってみることに。餌を食べてくれました! デュビアSSサイズです。ピンセットで持っていったのですが、全く食べてくれず、床においたら走ってるデュビアに食いつきました。
ちっさい尿酸の塊もあったので初フンもあったようです。順調順調(^ー^)
タマゴ
ミカン②はなにか黒っぽくなってきたと言うか、緑っぽくなってきたと言うか、嫌な感じがします。凹みもひどい。裏はベッコリ凹んでます。キリン④のほうがタマゴの状態はいいように見えます。赤い感じはミカン③が一番いい感じです。
産まれてきてくれるのかな?
タマゴの解体
※グロ注意です!!
ミカン④の隔離していたタマゴがひどいカビでもうだめなので、中身を確認してみることにしました。
もしかしたら中にベビーがいるかもと思って関係のなさそうな上部をカットしてみました。ドロっとした液体が出てきて、中身は全くありません。
そこで横に一直線に切り開いてみると何もありませんでした。体ができる前に成長が止まってしまってたんですね。残念です。
バーミキュライトごと廃棄することにしました。
created by Rinker
¥3,470
(2025/04/30 11:32:38時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/04/30 11:32:38時点 楽天市場調べ-詳細)
レプテリアレオパ飼育キット ジェックス
created by Rinker
¥8,330
(2025/04/30 11:32:38時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/04/30 11:32:38時点 楽天市場調べ-詳細)
三晃商会 サンコー レプタイルボックス
created by Rinker
¥750
(2025/04/30 17:25:33時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/04/30 17:25:33時点 楽天市場調べ-詳細)