「カタン・・・カタン・・・」
Kyo
周りを見渡してもなにもない・・・。
少しすると、また「カタン・・・カタン・・・」
すこしこわごわしながら音のする方を見てみると・・・
犯人はハナでした。
ハナの鼻で(笑)ケースのフタを押し上げていたのです。大きくなってきて、活動的なハナにはレプタイルボックスはもう小さいのかな?大きさ的にはドアのほうが大きいのですが、ドアはフタを押し上げたこともないし、窮屈そうにしていることも有りません。個体差なのかな?
ということで、ハナを引っ越しさせることにしました。
3月に自作したケースです。
こちらをどうぞ!
30cmキューブです。そして前面が開くようになっています。バックボードも自作したものです。階段を作り、真ん中に休憩スペースを作ってあります。せっかくの高さを利用した作りになってます。
まだ解決していない問題はあるんです。例えば扉のストッパーがないので中から押せばかんたんに開いていしまいます。スマートなストッパーを思いつかなくてまだそのままです。ハナを入れて今はテープで固定しています。
ハナに入ってもらってみました。引っ越しのときも自分から手に乗ってきて、おとなしく新居に入ってくれました。入って早速壁を登りだしました。
高さを利用してくれるのはうれしいですねぇ(^ー^)手前に少し無駄な高さがあるので、なんとかしたいですねぇ。L字型のバックボートを作ればいいのかな?
床材はとりあえずキッチンペーパーです。ほんとは人工芝を用意してあったのですが、フンの掃除が大変そうなのでキッチンペーパーで様子見です。
ハナが気に入ってくれるとうれしいです(^ー^)ハナの今までのケースも初期の頃に自作したものですが、今見ると恥ずかしい出来です。切りっぱなしでケバケバだし、寸法もあまい。全部バラしてやり直したいくらいです(^ー^;)
今日、ちょうど新しくケースを一つ作りました。精度が上がってるのを自分で感じます。
何よりもヤスリがけの時間が格段に増えた。(以前は0(笑) →今回は一週間)#100から、#240、#400、#600、#800、#1000、#1500、#2000と紙やすりをかけていきます。それでも完璧に透明にはなってくれませんが、何もしないのとは雲泥の差です。
あと、空気用の穴も4mmのアクリルドリルで穴を開けた後、6mmのドリルでばりを取ってあります。全然違います(^ー^)
このケースもまた紹介しなければ(^ー^)
(2024/12/10 23:56:53時点 楽天市場調べ-詳細)
(2024/12/10 23:56:54時点 楽天市場調べ-詳細)
(2024/12/11 07:11:30時点 楽天市場調べ-詳細)