ヒョウモントカゲモドキ ハイポタンジェリンの考察

こんばんは。
ここ何日か、アクセス数が急激に伸び、200を超える日が続いていました。

Kyo

人気ブログになってきた!

しかし、そんなに甘いものでは有りませんでした><
一昨日は60。
昨日は19。
もとに戻っちゃいました>< ま、でもいいんです!自分のペースで「毎日更新1記事1000字」を目標に頑張ってやっていきます!

さて、今日はハイポタンジェリンについてです。

昨日の記事で

ハイポタンジェリンは背中の黒点が少なく、オレンジが多いモルフ。

スーパーハイポタンジェリン頭の黒点もほとんどありません。

リューシスティック模様が完全になくなったモルフ。色合いはクリーム色から肌色。

と紹介しました。
今季生まれた7匹のベビーで1番オレンジの濃い子がこの子なのですが、

腰のあたり、尻尾のあたりに黒い点が見受けられます。頭には全然ありません。これはハイポタンジェリンとは言えないのでしょうか。少なくともスーパーハイポタンジェリンではないですね。

ということをもとに、

グレードを並べてみると、

タンジェリンのグレード

ハイイエロー(原種)

タンジェリン

ハイポタンジェリン

スーパーハイポタンジェリン

ということなんでしょうかね。

今日いったペットショップには値段が如実に出ていましたね。
京都のペットフリークというペットショップに行きました。なかなか爬虫類も数多く揃えており、楽しくみることができました。ケース内もきれいで清潔感が漂っていました。少し痩せている感じが有りましたが、ブリーダーさんやショップはそのくらいでキープされていることが多いですよね。
個人で飼われている方(自分も含めて)が太らせ過ぎなのかもしれません(^ー^;)

話はそれましたが、そこでは

ハイイエロー 8800円

ハイポタンジェリン 12000円

でした。見るからに明らかにオレンジの濃さが違ったので当然といえば当然なのですが、うちの子はどっちかな?と思いながら見てました。
うちで1番色の薄い子はおそらくハイイエローと言ってもいいくらいの発色です。

↑この子です。このときよりも黄色みが強くなってきたような気がしますので、この子はタンジェリンと言うよりはハイイエローのほうが色は近いと思いますね。

それに対して上の子はオレンジがどんどん濃くなってきてます。タンジェリンを名乗るのは問題ないと思うレベルの子です(^ー^)
後はそれが「ハイポタンジェリン」になるのか、「タンジェリン」止まりなのか。でしょうね。

 
にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ

レプテリアレオパ飼育キット ジェックス

三晃商会 サンコー レプタイルボックス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です