ニシアフの交尾から約3週間。去年のレオパの記録を見ていると、そろそろタマゴを生んでいてもおかしくない頃です。去年は
3/5 交尾
3/30産卵
記録を残しておいてよかったなぁと思いました(^ー^;)
で、今回の交尾は1/6。同じペースで行けば31日に生まれるはずでしたが、なにか胸騒ぎがしていました。
なるべく産卵までストレスをかけないようにそ~っとしておき、最低限のことしかしてませんでした。中も覗かず、掃除もなるべくせず、ウェットシェルターと産卵用タッパの水を切らさないように足し水と霧吹き。これだけをしていました。
産卵用タッパにはほとんど入っていなくて、シェルターにずっとこもりっぱなしでした。
去年のレオパの産卵記録からも、産卵期が近くなるとタッパーに移動するものと勝手に思い込んでいました。
しかし、なにか胸騒ぎが・・・
フンなども溜まってきているので、掃除がてらチェックをしようと思いました。
そしてシェルターをどかすと、ありました!!カラカラに干からびたタマゴが!T_T
※記録として残しておくためにも写真をUPしますが、汚いです。掃除していなかったのでフンまみれです。苦手な方は見ないようにしてください。
ちょっとあまりに汚いのでサムネイルサイズの画像にしておきました。クリックすると大きくなります(^ー^;)
タッパーの右下あたりにタマゴが。そしてフンもついてます。産んだあとに、その場所にうんちしたのかな?
思っていたよりもずっと小ぶりなタマゴでした。初産だからかな?
ごめんよ~タマゴちゃん・・・。この位置はちょうどパネルヒーターの上なので、水分が飛ぶのも早かったのでしょう。
おそらくですが、昨日産んだのではないかと思いました。
今回、こうなってしまったのは、自分でかってに産卵床(タッパー)で産卵すると思いこんでいたことでした。
そこばかりチェックしていて、シェルターの中を全くチェックしていませんでした。
ごめんなさい・・・><
でもお腹はパンパンです。おそらく2クラッチ目のタマゴがもうあります。次は同じ失敗をしないためにシェルターを撤去してみることにしました。湿度を求めて産卵床タッパーに入ってもらうということで。
去年の記録では2ndクラッチは4/19。きっちり3週間です。
ということは、
レイゾーコの2ndクラッチ予定は2/17。
たのむよ〜(^ー^;)
そして、やはりきれいにキープすることにしました。触ることでストレスもあると思いますが、フンをずっとそのままにしておくとアンモニア臭などでストレスになることも十分考えられます。そちらをなくしていこうと思います。
はぁ、きれい(^ー^;)これに水入れを入れてキープすることにしました。
早速なぜかキッチンペーパーが汚れています。なんだろう。タッパーの中にあるバーミキュライトの水分を持って出てきたのかな?(^ー^;)
シェルターがないので不便かもしれないけれど、ガマンしてね(^ー^;)
(2024/10/06 17:37:27時点 楽天市場調べ-詳細)
(2024/10/06 17:37:27時点 楽天市場調べ-詳細)
(2024/10/06 23:40:56時点 楽天市場調べ-詳細)