今日はニシの日ですね!一年に一度のニシのための日(^ー^)
産卵したこともあり、最近はニシの投稿が多めです。
この子はノーマルのオス。SNSで見かけるこっち目線の写真が撮れました(^ー^)
かわいい〜♡
この写真を撮れるのって、警戒心がない子じゃないと無理だなってわかりました。SNSで見かける方は、どの子もみんなカメラ目線。飼育方法がいいんでしょうね。みんなが安心して暮らしてるんだろうな。って思いました(^ー^;)
うちではこの子だけです。しかもお腹が空いているときだけ。
ノーマルって物怖じしないとかあるんですかね?
犬も雑種が一番健康で強い。というのと同じように(^ー^)
この子はオレオズールーのメス。
エサ食いがあまり良くなく、カメラ目線もしてくれません><
透明のココットに
デュビアM×2
ミルワーム×2
ブレンドフード×2
コオロギSS×4
を毎日入れてあります。
見るとコオロギだけがいなくなっています。ブレンドフードもなくなっていますが、デュビア、ミルワームに食べられたような気がします。
ということで、今日はコオロギをピンセットから直接やってみました。
自家繁殖のコオロギはまだまだ小さくSSサイズしかいないので、なるべく大きい子をたくさん用意してあげてみました。
すると、
6匹も食べてくれました!!
SSさいずばっかりですけど(^ー^;)
でもしっぽをふりふりして喜々として食べてくれるのは久しぶりのような気がしてうれしかったです!
このタマゴは、ホワイトアウトhetオレオのメスと、オレオのオスの間に産まれたタマゴです。
毎日タマゴの経過を観察してます!!
初産ですが、天使の輪がちゃんとできてます!
大切に育てていってます(^ー^)