ペットカメラを導入してから様子を見ることができるようになりましたが、普段は全く姿を見せません><
昼にペットカメラを覗いてみると、UVBライトにあたっていたり(左)、ベタ〜っとバスキングしていたり(右)、すごくのんびりした表情を見せてくれるのですが、夜は全く木の穴から出てこないし、昼に見ても、可愛そうなくらいバタバタと手足を振りながら逃げていきます。
こんなもんなのでしょうか・・・?><
調べてみると、「逃げないのはアオジタ」と書いてありました。ストケスは結構臆病な子が多いんですね。
その分、噛んだりすることはないみたいです。噛むよりも逃げる。という感じですね(^ー^;)
ハンドリングしたり、スプーンからエサを食べている動画、うらやましいです〜。うちの子たちもいつかそうなるのかな〜><
ペットカメラのみなので、きれいな写真がないのも残念なんです><
あまりストレスを掛けないように手を出したりしないようにしているのですが、たまにはハンドリングとかして写真撮影してみようかな?
created by Rinker
¥3,470
(2025/01/25 06:49:26時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/01/25 06:49:26時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥8,500
(2025/01/25 06:49:26時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/01/25 06:49:26時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥750
(2025/01/25 12:05:53時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/01/25 12:05:53時点 楽天市場調べ-詳細)