今年唯一の希望、レオパ・タンジェリンのタマゴが孵りそうです。
今日で41日目。もうすぐ産まれます!!
今日の朝見てみたら凹んでました。出てくる前兆だと思います!!水滴がついてくれてたりしたらもっとわかりやすいんだけど、明らかに動いているんだと思います!
がんばれ〜!
この子が5クラッチ目?をしてくれましたが、これもおそらくダメなタマゴです。
フニャフニャのシワシワです。
写真ではきれいに見えますが、張りもなく多分ダメなタマゴだと思います。きれいなのは珍しく産卵床の外で生んだからです。
今シーズンはニシアフも、この子も5クラッチしたのに一個を除いて全部ダメでした。
レオパ タマゴ フニャフニャ
で検索したら、無精卵のときはフニャフニャと書いてありました。
今年は追い掛けをしていないからダメなのかなぁ・・・。そういえば去年は3クラッチ目まで全くダメで、その後追い掛けをしてみたらその後3クラッチは100%孵ったので、おいがけってすごく大事(というか、必須?)なのかぁと思って見ています。
産卵に体力を使わせるだけでかわいそうなことをしたな。と反省しております。
もうゆっくり休んでもらって、ご飯をいっぱいあげようと思います。
created by Rinker
¥3,470
(2025/04/30 11:32:38時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/04/30 11:32:38時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥8,330
(2025/04/30 11:32:38時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/04/30 11:32:38時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥750
(2025/04/30 17:25:33時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/04/30 17:25:33時点 楽天市場調べ-詳細)