【レオパ】まさかまさかの9thクラッチ

ブラッドタンジェリンのミカンです。
まさか、まさかの9thクラッチをしていました。

7/11に8thクラッチをして、今日が8/4。約3週間か・・・。ありえないことではないですが、もう完全に終了したと思っていました。産卵ケースも撤去したし・・・。
ここ二週間くらい、あまりエサを食べなくて、拒食に入ったか?と思っていたのですがあまり深く考えず、食べないときは放置でした。

そうすると、今日の朝はイヤにこちらを見てくるんです。

「かわいいじゃねぇか(^ー^)」

と思ってフンを取ろうとすると、かみ付いてきます。普段はそんなこと絶対にないのに。

 

「長いこと食べてなかったからお腹が減ってるのかな?」

と思いながら大きめのデュビアをあげると二匹をぺろりと平らげました。
それで落ち着いたので、手を入れてシェルターをどけてみると、なんとタマゴがありました!!

9クラッチ目のタマゴです。


張りもないし、ライトで見てみても血管もありません。多分無精卵だと思いますが、とりあえずエッグトレイに移しました。

これで18個目のタマゴ・・・。いつまで生むのだろう・・・(^ー^;)


同じシーズンに産まれた唯一の子はもうこんなに大きくなっているというのに。

にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ

レプテリアレオパ飼育キット ジェックス

三晃商会 サンコー レプタイルボックス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です