この子が9クラッチした子です。9クラッチ目を終えた後、爆食モードに入っています。小さめに見えますが、体重は50gに戻してきました。
目線で常にエサを求めています(^ー^;)
人を恐れるようなことは一切なく、人の気配がすると最前列でクレクレビームを出してます。
そして扉を開けると身を乗り出してエサクレー!!をします。
とってもかわいい。
ニシアフはこんな子はいないなぁ。やはりレオパのほうが人怖じしないのかなぁ。とこの子を見ていると思ってしまいます。たぶん個性なんだろうけど、そう思ってしまいますね(^ー^;)
130cmケージの作成を急ピッチで進めている関係であまり更新がはかどっていません。なかなかいい感じで仕上がってきました!
狭い小屋の中でシリコンをつけていると、部屋中がすごいにおいになります。
どう考えても有害なにおいがするので、はちゅたちに何かあっては困ると思い、乾燥だけ外に出しました。
しかし、巨大すぎて外に出すのも一苦労・・・(^ー^;)
近いうちに更新しますね!!
created by Rinker
¥4,860(2023/12/04 15:04:17時点 楽天市場調べ-詳細)
レプテリアレオパ飼育キット ジェックス
created by Rinker
¥7,900(2023/12/04 16:32:41時点 楽天市場調べ-詳細)
三晃商会 サンコー レプタイルボックス
created by Rinker
¥750(2023/12/04 16:42:54時点 楽天市場調べ-詳細)
130cmのケースを作っているのですか⁉憧れます?
僕も以前90cmの爬虫類ケージを作ろうかなと思ったのですが、小学生の頃に図工の時間に作った椅子を見たらやる気を無くしてしまいました‥
Kyoさんはツイッターはやっておられますか?是非フォローしたいです❗
らーたんさん
コメントありがとうございます(^ー^)
正確には137cmのケースなんですが、意外にできるもんですよ(^ー^)
つくれますよ!らーたんさんももう一回チャレンジしましょう♪
ツイッターもやってます!!
witter: @Kyo90917035
これでいいんですかね!?ぜひフォローしてください!と言ってもこのブログの更新くらいしかしておりませんが(^ー^;)
これからもよろしくおねがいします。