爬虫類を見てくれる病院の一覧を作成しました。

2021年8月、葉月★(米処FAMILY)@x0AYhrBVhby4UrVさんがTwitterで募集された、爬虫類を見てくれた実績のある病院のデータをお借りし、都道府県別に作りました。

葉月★(米処FAMILY)@x0AYhrBVhby4UrVさん、そして情報を提供くださいました皆さま、本当にありがとうございました。

ぜひみなさん、ご活用ください。

ハチュの病院はココ!

以前からこういうサイトを作りたいと思っていたのですが、なかなか情報を集めるのに苦労しており、
私が作るよりも先にとっても素晴らしいサイトが立ち上がりました。

アヒルlab.@ahiru_lab3さんの「REPPITAL」というサイトです。とっても見やすくてよくできていたので私は遠慮しておこうかと思いました。

しかし葉月さんが「いろんな方に宣伝する意味でもどうぞ公開してください」というあたたかいお言葉をかけていただきましたので公開させていただきます。

都道府県別に見れるようにしておりますので、ご自分のお近くの病院を知っておくとよいかと思います!

毎日更新している強みを生かし、サイトに情報が早く反映させられるように頑張ります。

新しい情報があればぜひお知らせください!

【都道府県】
【病院名】
【見てもらった爬虫類の種類】
【コメント・感想】

葉月★(米処FAMILY)@x0AYhrBVhby4UrVさんのTwitterでもいいし、こちらのコメント欄でも構いません。
ぜひ、ぜひ!!お知らせください。

 

ちなみに、

まだ登録のない県

東北
・青森県
・秋田県
・岩手県
・福島県

関東
・群馬県

北陸
・新潟県
・福井県
・富山県
・山梨県
・石川県

東海
・岐阜県

関西
・滋賀県
・和歌山県

中国
・鳥取県
・岡山県
・島根県
・広島県
・山口県

四国
・香川県
・徳島県
・愛媛県

九州
・大分県
・佐賀県
・熊本県
・宮崎県
・鹿児島県

です!
私は滋賀県なのですが、滋賀県にはたぶん爬虫類を見てくれる動物病院はないと思います。
「ない」という情報でも構いません。よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ

レプテリアレオパ飼育キット ジェックス

三晃商会 サンコー レプタイルボックス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です