ニシアフ モルフ図鑑(Old)

モルフ図鑑のページは、2022年9月、見やすくリニューアルしました。
新しいページは

こちら

より見やすくなったページでお楽しみください。

ニシアフリカトカゲモドキ(ファットテールゲッコー Fat Tail Gecko)

西アフリカに生息するトカゲモドキ。レオパードゲッコーとよく似ているが別種。

 

ニシアフはレオパほどモルフが多くない割にややこしいものが多いと感じませんか?
私としては

「このモルフにはこんな感じの子がいるんだ〜」

というのをなるべくたくさん掲載して、見比べることができる図鑑にしたいと思っております。

モルフの勉強もしたいのですが、以前まで共優性遺伝と思われていたものが研究の結果、劣性遺伝と判明したり、まだわかっていない部分も多く、これから変わっていく部分が多々出てくると思います。

その都度、修正し、グレードアップしていい図鑑にできればと思っております。

「もうちょっとこうすれば見やすくなる」
「ここの説明が間違ってる」

など、皆さんのご意見をぜひいただきたいです。よろしくお願いします。

タイトル
内容コンボで名前が変わるモルフ
スノー → キャラメル・オレオ
パープルヘイズ → ゴースト・オレオ・パターンレス

 

ノーマル

ノーマルは、野生で見られる個体ですが、野生個体(WC=Wild Caught)と繁殖個体(CB=Captive Breed)に分けられます。ワイルド個体はついこの間まで野生を走り回っていた子なので、生き餌以外は餌付きにくく、人になれるのも少し時間がかかります。そして尾切れをしている子が多いです。またクリプトなどの菌を持っている可能性もありますので、注意が必要です。
しかし生命力は強靭で、野生個体にしかない強さを感じさせる子が多いです。

表記の例
WC=Wild Caught =野生個体
CB=Captive Breed=繁殖個体
FH=Farm Hatches=現地繁殖個体
※野生下から卵を採取してきて人の管理(ファーム下)のもとハッチさせた個体も含まれます
CH=Captive Hatch
※持ち腹の個体からファームでハッチさせたもの

2022.7.4 加筆、修正(情報提供していただきました。ありがとうございました)

ノーマル(バンディット)

♂20,000円

野生個体に一般的に見られるモルフで、ニシアフリカトカゲモドキのノーマルと言えばこの柄を指します。
横に茶色と黒の大きい模様が入り、レオパのエクリプスのような真っ黒の瞳、ぽってりとしたお腹、短い指に太いしっぽ。とっても可愛らしいニシアフの入門種です。

※モルフによって飼育難度が変わることはありません。
※写真の子はヘテロ(het)でオレオ・ズールーを持っているため値段が高いです。

参考価格 8,000円~

ノーマル hetゴースト・パターンレス   提供:ホワイトアウトheteroズールーさん

トーゴ産ワイルド
提供:こねこねこさん ¥13,000円

ノーマルhetオレオ66%キャラメルズールー
提供:らいさん

ノーマルhetオレオ66%キャラメルズールー
提供:らいさん

 

 Topへ

 

ノーマルストライプ

ノーマルストライプ はるさん提供

ストライプも野生個体で見ることができるモルフです。名前の通り、ノーマルの背中に白い線が入った柄をしています。
大自然で捕獲してみたらストライプがある個体とない個体が見つかったってことなんでしょうね。これがあるだけでぜんぜん違う模様に見えますね。

優性遺伝のストライプと見分ける方法はなく、販売店・ブリーダーさんの情報からか、累代繁殖してみてでしか判別できません。

参考価格 8,000円~

Topへ

 劣性遺伝
劣性遺伝とはオス・メスともに遺伝子を持っているときだけ受け継がれる遺伝のことを言います。
劣っているわけではなくて、両方の親からもらわないと表現が現れないということだけです。
【 アルビノ 】 ★劣性遺伝

タンジェリンアルビノ・・・オレンジと白のバンド
アプリコットアルビノ・・・黄色と白のバンド

アルビノとは、メラニン(黒くなる要素)がなく、オレンジや黄色の色になるモルフです。
レオパと違い、目は黒いままです。

アルビノの品種の中に

・アプリコット アルビノ
・ハイホワイト アルビノ
・レッド アルビノ……。

など、前に付けて呼ぶものがありますが、これらのモルフはすべて”アルビノ”で、商品名として冠がついているものです。

タンジェリンアルビノ 提供:ななみさん

※アルビノは他の共優性・劣性遺伝のモルフと掛け合わせると(殆ど)致死になりますが、ポリジェネティックとの掛け合わせは致死になりません

Topへ

【 キャラメルアルビノ 】 ★劣性遺伝

キャラメルアルビノは、上記のアルビノと別ラインのモルフで互換性はありません。
キャラメルのような明るく薄い茶色のボディカラーのモルフです。
上記のアルビノよりは少し地味な色になりますが、いろいろなモルフと交配できるため、重宝されています。

キャラメルアルビノ 提供:ななみさん

キャラメルアルビノ・ズールー hetオレオ   Kyo ¥55,000円

キャラメルアルビノ hetズールー
提供:ホワイトアウトheteroズールーさん

 

Topへ

【 アメラニスティック 】 ★劣性遺伝

アメラニスティック

アメラニスティック
提供:horlyさん

アメラニスティック
提供:ファットテールさん

 

アメラニスティックはホワイトアウトと交配しても致死にならないアルビノ。
まだ検証中で確かではないですが、ほぼ間違いと思われます。
(有名ブリーダーさんのお話)

Topへ

【 オレオ 】 ★劣性遺伝

お菓子のオレオ(真っ黒のココアクッキーに真っ白のクリームを挟んだお菓子)にちなんだ名前のモルフ。
ワイルドの柄に黒(焦げ茶)と白のバンドが入ります。

※スノー = キャラメルアルビノ + オレオ
最近言われるようになってきたコンボモルフの名称です。

ホワイトアウトとの違いは、白塗りされている(=オレオ)か白抜け(=ホワイトアウト)の差。

オレオ 提供:ななみさん

♂35,000円

♂¥16,000 ♀¥18,000

ホワイトアウト・オレオ
提供:こねこねこさん ¥33,000円

ホワイトアウト・オレオ
提供:こねこねこさん ¥33,000円

 

オレオhetパターンレス
提供:カインズさん ¥37,000円

 

Topへ

【 ゴースト 】 ★劣性遺伝

ゴースト 提供:ななみさん

劣性遺伝
全体的にぼんやりとした、常に脱皮前のような淡い色合いのモルフです。ゴーストのメスは妊娠しにくいという話があるためか、なかなか出回らず、出てきても高額なことが多いモルフです。

※ゴーストのメスは、成功率が良くないという報告があります。繁殖事例が存在することはするのですが、成功率が良くないという例が確認されています。 ゴーストを得たいときは、メス個体はできるだけhet遺伝子を使った方がいいということです。(2021,5月現在)

ゴーストパターンレスhetオレオ♂
提供:ゆうりさん ¥80,000円

ゴースト・オレオ・パターンレス
提供:gsuさん

ゴースト・オレオ・パターンレスをパープルヘイズと呼ぶこともあります。

【 ズールー 】 ★劣性遺伝

ズールー 提供:ななみさん

キャラメルアルビノ・ズールー 提供:ななみさん

♀75,000円

キャラメルアルビノ・ズールー hetオレオ

ズールー hetオレオ 
提供:ファットテールさん

 

西アフリカに住むズールー族の柄に似たような模様が入るモルフです。

Kyo

ズールー族の柄を検索してみました。

 

出典: Eric Fung

あんまりにている柄ではないような気がします(^ー^;)ニシアフリカとかけて近い民族の柄を当てはめただけに思えます。

肩甲骨のあたりに上向きの矢印、尾の付け根のあたり下向きの矢印がつながっているものほどグレードが高いとされています。

他のモルフと組み合わされていろいろな色のズールーが現れます。ホワイトアウトと組み合うと柄が乱れることが多いようです。

 

Kyo


ズールーはお腹のウロコが透明になっているよ!なんでなんだろうね?ズールーだけの特徴です

※ズールーはヘテロでも少し模様が入ることがあるようです。しかし、お腹の鱗が透明になるのはホモだけなので、判別はお腹を見ることでできます。←hetで売られているものでもお腹が透明な子がいることがわかりました。

オレオ・ズールーのお腹

ノーマルhetオレオ66%キャラメルズールー
提供:らいさん

現在のところ8匹のヘテロのうち、7匹は透明鱗を持っていませんでした。
写真の1匹のみ透明が確認されています。ズールーはヘテロでも模様が少し出るということが本に書かれていましたが、透明麟についても何か影響があるんでしょうかね。

これから検証していきます。(2021.10月現在)

 

Topへ

【 パターンレス 】 ★劣性遺伝

ゴーストパターンレスhetオレオ♂
提供:ゆうりさん ¥80,000円

模様が入らないタイプのモルフ。ストライプが入っていることが多いイメージです。

淡いブラウンからダークブラウンの様なものまでいろいろな色の個体がいるため個性的です。

Topへ

 

【 スティンガー 】  ★劣性遺伝

Super Stinger

 

Stinger

劣性遺伝
スティンガー(Stinger)とは棘(とげ)という意味です。
このモルフの特徴は背中にトランプのダイヤのようなひし形の模様があり、尻尾の付け根に針のようになトゲの模様があることからスティンガーと名付けられました。

バンドがつながってしまうと、私はズールーと見分けがつかなくなりました(^ー^;)

Topへ

【 ゼロ 】  ★劣性遺伝

スティンガー+ストライプをゼロと呼びます。
見た目は、パターンレスとほぼ一緒です。遺伝の情報ナシではほとんど見分けられません

ホワイトアウト・ストライプ・ゼロ 提供:ななみさん

ゼロとスティンガーについての考察(2021年1月追記)

過去何年もの間、ゼロとスティンガーについて、優性遺伝、共優性遺伝、劣性遺伝というふうに時代と個々の意見で様々な風に言われてきましたが、2012/6にJMGの発表により、これらのモルフは明確に劣性であるという結論に達しました。
パターンレスとスーパーゼロ/スーパースティンガーは互いに対立しています。

説明を翻訳サイトで翻訳したままを載せておきます。
スーパーゼロ/スーパースティンガーは、
パターンレスとは別の劣性遺伝のラインです。

劣性遺伝に近いこの遺伝子は、背中のバンドがつながった子どもを得ることができます。

ゼロ、スティンガーをペアリングさせた子どもには、見た目異なる子(スーパー体)が生まれることがありますが、実際hetではない場合があります。 これにより、これらのモルフがCo-Dom(共優性遺伝)として機能しているという混乱が生じます。これは、他の特性が、hetとhetじゃないスティンガー、ゼロの模様を与えるためです。 スーパーゼロ、スーパースティンガーで同士の赤ちゃんはスーパーゼロ/スーパースティンガーを生み出し、スーパーゼロ、スーパースティンガーの可能性のあるゼロまたはスティンガーを生み出す可能性があります。

het X hetスーパーゼロ、スティンガーからの一部のスティンガーとゼロは、接続するバックパターンを表示しても、スーパーゼロまたはスーパースティンガーのヘテロ接合ではないかもしれないという結論に達しました。

いくつかのパターン/色の遺伝形質には、作業中の主な突然変異以外に何かを変える可能性のある他の遺伝学があります。 いくつかのモルフでは、スーパーゼロなどのいくつかの劣性パターン突然変異で見られる主要な突然変異対立遺伝子から分離できない対立遺伝子突然変異パターンが存在する可能性があります。

スーパーゼロとスーパースティンガーはパターンレスと互換性がありますが、ユニークなパターン化された子孫を生成する能力と、ホモ接合型モーフ間の表現型の違いは依然としてそれらを独自の個々のモルフにし、パターンレスとは異なります。

これらの特性の未来は、ゼロとスティンガーが隠された遺伝子に育てられ、スーパーゼロ/スーパースティンガーとパターンレスだけの明らかな違いに見られるように、非常に有望です。 ゼロとスティンガーの名前は同じままです。ホモ接合型は、長年にわたってこのようにラベル付けされているため、スーパーと呼ばれます。

参考 Morph UpdatesJMG Reptiles

Topへ

優性遺伝

ホワイトアウト

○共優性遺伝

ホワイトアウト 提供:Kyo’sRep♀27,000円

ホワイトアウト 提供:ななみさん

ホワイトアウト・ゼロ 提供:ななみさん

ホワイトアウト・オレオ 提供:ななみさん

ホワイトアウト hetズールー
提供:ホワイトアウトheteroズールーさん

ホワイトアウト hetズールー
提供:ホワイトアウトheteroズールーさん

ホワイトアウト・オレオ
提供:こねこねこさん ¥33,000円

ホワイトアウト・オレオ
提供:こねこねこさん ¥33,000円

ホワイトアウトhetゴースト 
提供:こむぎさん ¥38,000円

ホワイトアウトhetゴースト(ベビー時) 
提供:こむぎさん ¥38,000円

 

白と黒のコントラストが美しいモルフです。
スーパー体は致死遺伝であるとされているため、同じモルフ同士をかけてはいけません。スーパー体を検証した方のハッチした赤ちゃんはすべて数時間以内に死亡しました。しかし同じモルフ以外では様々なバリエーションが有り、美しいモルフです。

オレオとの違いは「ホワイト」に「アウト」するというくらいなので、色が抜けて白く見えるという感じです。それに対してオレオは白が乗る(白を塗る)という表現が近いかもしれません。ホワイトアウトオレオは一度茶色を抜いてから白を塗るイメージなので白黒のコントラストがはっきりした個体が生まれてきます。

 ストライプ

○共優性遺伝

ホワイトアウト・ストライプ・ゼロ 提供:ななみさん

背中の真ん中に一本の白い線が入るモルフ。 ワイルドでも見られるが、ワイルドとの違い、遺伝子情報など、曖昧な情報が多い。
ノーマルストライプと見分ける方法はなく、ブリーダーの情報にたよるところがおおきい。

 

多因子遺伝
 混ざればどんどん濃くなっていくという遺伝。オレンジにオレンジをかけると、より濃いオレンジが遺伝して生まれてきます。しかしオレンジにノーマルをかけると薄い黄色になり、どんどんと多因子の要素は薄れていきます。

 

【 グラニット 】  ■多因子遺伝

Granite by geckobabiescom

白い部分に黒のドットが細かく入るモルフ。

 

【 アベラント 】  ■多因子遺伝


ホワイトアウト・アベラントベビー(AKYさん)


ホワイトアウト・アベラント 提供:AKYさん


縞模様が崩れて途切れ途切れになっているモルフ。ホワイトアウトオレオの模様が崩れるとこういう模様になり、アベラントと呼ばれるようです。
レオパードゲッコーのモルフでは「ジャングル」と呼ばれています。

 

にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ

291 COMMENTS

にしあふ

訂正入れないんですかね?間違いだらけで公開すべき内容になってないです。

返信する
kyo241

コメントありがとうございます!どのあたりに訂正を入れたほうが良いか、ぜひお教えください!

返信する

質問させて下さい。
ホワイトアウトオレオhetパターンレスと
オレオhetパターンレスとの配合での確率を教えて頂きたいです。

返信する
kyo241

沼様
コメントありがとうございます\(^o^)/
ホワイトアウトオレオhetパターンレス × オレオhetパターンレス
をかけた場合の確率です。

1/8 ホワイトアウトオレオパターンレス
1/4 ホワイトアウトオレオhetパターンレス
1/8 ホワイトアウト
1/8 オレオパターンレス
1/4 オレオhetパターンレス
1/8 オレオ

になります!いい結果が出ればいいですねm(_ _)m

返信する

kyo241様
ありがとうございますm(_ _)m
レオパの遺伝はよく見るのですが、ニシアフが無くて凄く助かります!!ありがとうございました。

質問連続ですみません。
キャラメルオレオhetズールーに
①オレオhetパターンレス
②オレオhetズールーを合わせるとどうなりますか?
お手隙の時でいいのでまた宜しくお願いします。

返信する
kyo241

コメントいただけてとってもうれしいです!全力で答えます!!(*^^*)

①キャラメルオレオhetパターンレス ×オレオhetパターンレス

結果は
1/4 オレオhetキャラメルphズールー・パターンレス
1/4 オレオhetキャラメルphズールー
1/4 オレオhet キャラメルphパターンレス
1/4 オレオhetキャラメル

一応1/4づつにしてありますが、ヘテロは見分けがつかないので見た目はすべてオレオです。確実なのはhetキャラメルだけですね。

②キャラメル・オレオhetズールー × オレオhetズールー

結果は

1/4 オレオ・ズールーhet キャラメル
3/4 オレオhet キャラメルphズールー66%

になります。
①の方は検証が大変そうなので実質はキャラメルだけを狙う場合のほうが良さそうです。ズールーとパターンレスはわからなくなりそうです。

②の方はキャラメルもズールーも活かせる可能性が残りますね!

いい結果が得られますように(*^^*)

返信する

度々ありがとうございます。
すごく勉強になります!

キャラメルhetズールーに(先程モルフ間違えていました^^;)
①オレオhetパターンレス
②オレオhetズールー
でした。

来年辺りに繁殖したいなと思っているので、
色々相談聞いて下さり助かりますm(_ _)m

kyo241

いえいえ、全然構いませんよ(^ー^;)
この記事の最初にも書いてあるとおり、みなさんと一緒に勉強して行けたらいいなと思っておりますので、こういう質問は大歓迎です。私の勉強にもなります!
そのうち、記事にまとめて繁殖のパターンの参考にしたいと思います。

ありがとうございます。
さて、
①キャラメルhetズールー × オレオhetパターンレス
はすべて

ノーマル het キャラメル・オレオ ph ズールー・パターンレス

です。
phの割合は、
ズールー・パターンレス両方持っているのが25%
ズールー 25%
パターンレス 25%
何もなし 25%

ですね。これはなかなかわかりにくくて次につなげにくそうな組み合わせですね。

次に
②キャラメルhetズールー × オレオhetズールー
1/4 ズールー het キャラメル・オレオ
2/4 ノーマル het キャラメル・オレオ・ズールー
1/4 ノーマル het キャラメル・オレオ
となりますので、
ノーマルは、
ノーマル het キャラメル・オレオ ph ズールー66%

となりますね!

ズールーが出てくる分、わかりやすい組み合わせかもしれませんね(^ー^)

jiko419

①ホワイトアウトオレオとオレオですとどのような確率でどのような個体がでますか?
②ホワイトアウトオレオとズールーやゼロはかけられますか?

知識不足で申し訳ありません…。

kyo241

Jiko419様
コメントありがとうございます!!知識不足なんてとんでもない!質問してくださって大歓迎ですよ!!

①ホワイトアウトオレオ × オレオ
ホワイトアウトオレオ 1/2
オレオ 1/2

②ホワイトアウトオレオ × ズールー(かけられます)
ホワイトアウト hetオレオ・ズールー 1/2
ノーマル hetオレオ・ズールー 1/2

です。
②ホワイトアウトオレオ × ゼロ(かけられます)
ホワイトアウト hetオレオ・ゼロ
ノーマル hetオレオ・ゼロ

になりますね(^ー^;)

ホワイトアウトオレオにズールーやゼロをかけるのは将来的には面白いですが、すぐ結果が出ないのであまりおすすめではありませんよね(^ー^;)
すぐに結果が出て面白いのはオレオをかけるのではないでしょうか。

参考になれば幸いです。

さむさむ

勉強になります
質問ですが
ホワイトアウトとアメルアルビノかけあわせるとどうなりますか?
教えてください

kyo241

さむさむさん
コメントありがとうございます!

ホワイトアウト × アメルアルビノは、

1/2 ホワイトアウトhetアメル
1/2 ノーマルhetアメル

になります。

kyo241様
ありがとうございます(^^)
ニシアフのモルフはまだそこまで多くないので、この様に繁殖パターンをまとめて頂けたら凄く参考になります!

ホワイトアウトオレオhetパターンレスの相手を
オレオhetパターンで検討してみようかなと思います。
キャラメルアルビノhetズールーは孫世代で良いのが出来たらなて感じですかね。

また新しい子を迎えたらこちらで参考にしたいので、そのときはまた宜しくお願いします。

返信する
kyo241

ありがとうございます!そう言っていただけてモチベーションが一気に上がりました!(^ー^)
頑張ってまとめて少しでも皆さんの参考になるようなページを作りたいと思います!
よろしくおねがいします。

返信する
むむむ

モルフのスノーわ作出したいのですが
掛け合わせはどうすればよろしいでしょうか?

返信する
kyo241

むむむさん
スノーというのは、キャラメルアルビノとオレオの二重モルフの名称ですので、キャラメルアルビノ・オレオを作ればいいのです。

返信する
和田陽翔

ホワイトアウトオレオとパターンレスを
掛け合わせて生まれてくる子の確率が知りたいです!
お願いします!

返信する
kyo241

和田陽翔様
コメントありがとうございます!

ホワイトアウトオレオ × パターンレス

1/2 ホワイトアウト hetオレオ Posshet50%パターンレス
1/2 ノーマル hetオレオ Posshet50%パターンレス

です!!

返信する

宜しければもう1つお願いします^^;

①ホワイトアウトオレオhetパターンレスに
オレオパターンレス
②キャラメルアルビノhetズールーに
ズールーhetキャラメルアルビノ

こちらの方が
①ホワイトアウトオレオパターンレス
②キャラメルズールー
を繁殖するのに近道なのかなと思い再度質問させて頂きました。
またお手隙のときお願いしますm(_ _)m

返信する
kyo241

よろこんで(^ー^)
①ホワイトアウトオレオ het パターンレス
オレオパターンレス

1/4 ホワイトアウト・オレオ・パターンレス
1/4 ホワイトアウト・オレオ het パターンレス
1/4 オレオ・パターンレス
1/4 オレオ het パターンレス

②キャラメルアルビノhetズールーに
ズールーhetキャラメルアルビノ

1/4 キャラメルアルビノ・ズールー
1/4 キャラメルアルビノ het ズールー
1/4 ズールー het キャラメルアルビノ
1/4 ノーマル het キャラメルアルビノ・ズールー

となります。この組み合わせが一番、孫世代に混乱が起きないような気がしますね(^ー^)ポッシブへテオが入ってくるとややこしくなりすぎますよね(^ー^;)

返信する

kyo241様
ありがとうございます!(^○^)
こちらの方が確率が上がりますけど、hetじゃないパターンレス♂を探すのが難しいですよね^^;

自分でも計算したりするのですが、Woやcc/pp?などの表記がわからないんですよね…
またまとめなどでやってくれると嬉しいです。

今回もありがとうございました(^○^)

返信する

ほんとだ!
これを目指したいですけど、ストライプ無いと普通にスパマクにも見える(笑)

2x4

管理人様はじめまして。コメントさせてもらいます。
ニシアフモルフ図鑑見て思いましたがアルビノでもホワイトアウトやパターンレスなど交配出来るアルビノもあると思いました。
ホワイトアウトアメラニやアメラニパターンレスなどショップのHPやツィーターなどで掲載のされているものを見た事があります。
スティンガーやゼロやその他の劣勢遺伝のアルビノコンボモルフは見た事はありません。
すべてのアルビノが交配出来ないのではなく。
交配出来るアルビノもあるのだと思います。

返信する
kyo241

2×4様
なるほど。確かに検索してみるとホワイトアウトアメラニは出てきますね。アメラニパターンレスは見つけられませんでしたが・・・。
そのあたりがあやふやになってしまっていたことは事実だと思います。一度ブリーダーさんに問い合わせてみて確認をとってみます。
このご指摘を受けてより良いページにしていきたいと思います。ご指摘ありがとうございました。

返信する
2x4

見つかって良かったです。
モルフ図鑑頑張ってください。

kyo241

ありがとうございます。
ちょくちょく見に来て、またアドバイスを頂けるとうれしいです。よろしくおねがいします。

RYO

いつも拝見させて頂いております。
すごく見やすいサイトで勉強になります!

質問させて頂きたいのですが
スーパーゼロ×ホワイトアウトゼロの掛け合わせは
ホワイトアウトスーパーゼロ
ホワイトアウトゼロ
スーパーゼロ
ゼロ
上記全て25%の確率であってますでしょうか?

また、その際にゼロとスーパーゼロの見分け方って
あるのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですがご返信いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

返信する
kyo241

RYOさま
こめんとありがとうございます!!見やすいサイトになってますでしょうか!?うれしいです(^ー^)

さて、スーパーゼロ × ホワイトアウトゼロ
はお答えの通りであってますよ!素晴らしいですね!!

ゼロとスーパーゼロの見分け方ですが、私もはっきりしなかったのでお世話になっているブリーダーさんに聞いてみたところ、写真付きでお答えをいただきました。
またこのモルフ図鑑にて紹介させていただきますので御覧ください。

それにしても、表記があいまいというか、モルフが確立されていないというのか、ニシアフのモルフにはまだまだややこしい部分がたくさんあるとおもいます。
例えば、ゼロ=ストライプ+スティンガーと言われていますが、お店ではニシアフ・ゼロストライプとして売られていたり・・・。
ノーマルのストライプと遺伝のストライプは見分けがつかないと言われていたり・・・。

なかなか難しいですね。

このあたりがすっきりしたいですね。

返信する
RYO

返信ありがとうございます!
お返事が遅れてしまいすいませんm(__)m

しかもめちゃくちゃわかりやすいページまで作成して頂き
ありがとうございます!!!
結構はっきりとした違いがあるんですね!
まだまだわからないコトだらけです。

ストライプゼロ・・・私もどこかのショップで見たことあります。
少し言い回しの違う表記をされると自分の知識が浅いだけに困惑しっぱなしです(笑)

ニシアフはまだまだ初心者なのでまた何かありましたら質問させてください!

返信する
ume

初めまして

どのようなモフルの子が生まれてくるか教えていただいてもよろしいでしょうか?


アメルパティhetキャラメル♂
✖️
アメルhetゴースト♀

②WOゴーストオレオズールー♂
✖️
アメルhetゴースト♀

返信する
kyo241

RYOさん
こんばんは!コメントありがとうございます。

①アメルパティhetキャラメル♂ × アメルhetゴースト♀

100% アメル hetパターンレス Posshet50キャラメル・ゴースト

②WOゴーストオレオズールー♂ × アメルhetゴースト♀

1/4 ホワイトアウト・ゴースト hetアメル・オレオ・ズールー
1/4 ホワイトアウト hetアメル・ゴースト・オレオ・ズールー
1/4 ゴースト hetアメル・オレオ・ズールー
1/4 ノーマル hetアメル・ゴースト・オレオ・ズールー

になります。それにしても②のオスはすごいですねぇ。もうモルフとして普通を超越しています(^-^;)
相当なおねだ・・・><
がんばってください!

返信する
jiko419

お世話になります。
ホワイトアウトオレオ…繁殖には微妙そうですね…
ホワイトアウトオレオとかけると良さそうなのいますか?

また繁殖も視野に入れると管理人さん的におすすめなモルフとかいますか??

返信する
kyo241

あくまで個人の意見として参考にしてくださいね。
ホワイトアウト・オレオは完成した複合モルフと思ってます。これを目指して繁殖するという方が結構多いんじゃないでしょうか(^ー^;)
実際に私も現在、「ホワイトアウトhetオレオ × オレオ」が産卵をしてくれて、ホワイトアウト・オレオが出てきてくれないか、楽しみにしています(^ー^)

ホワイトアウト・オレオをすでに飼育されているなら、私ならオレオ・ゴーストか、ゴーストhetオレオを探して、ホワイトアウト・オレオ・ゴーストを目指してみたいなと思いますね(^ー^)

個人的な意見が多々入ってますので、これが絶対ではないということをご理解ください。
ホワイトアウトオレオもとっても素晴らしいモルフです。ぜひ可愛がってあげてくださいね(^ー^)

返信する
po20

コメント失礼します。
現在ホワイトアウトオレオを飼育しております。

ホワイトアウトオレオにオレオゴーストでホワイトアウトオレオゴーストは生まれますか?
ゴーストは劣勢と載っていたので、ホワイトアウトオレオゴーストとオレオゴーストでホワイトアウトオレオゴーストが生まれると思っていたのですが、どうでしょうか?

返信する
kyo241

po20さま
コメントありがとうございます。

ホワイトアウト・オレオ × オレオ・ゴースト

は、下記のようになります。

ホワイトアウト・オレオhetゴースト 50%
オレオhetゴースト 50%

です。ゴーストが出てくるのはF2以降になりますね!

返信する
kyo241

後半のお答えを忘れていましたね。

ホワイトアウト・オレオ・ゴースト
オレオ・ゴースト

この二匹をかけると、

ホワイトアウト・オレオ・ゴースト 50%
オレオ・ゴースト 50%

が出てきますよ!!po20さまの考察どおりです。頑張ってくださいね(^ー^)

返信する

パターンレスストライプ×ホワイトアウトhetパターンレスではどのような確率になりますか?

kyo241

ご質問ありがとうございます!!
パターンレスストライプ × ホワイトアウトhetパターンレス

答え
1/8 パターンレス
1/8 パターンレスストライプ
1/8 ストライプ het パターンレス
1/8 ホワイトアウト het パターンレス
1/8 ホワイトアウトパターンレス
1/8 ホワイトアウトパターンレスストライプ
1/8 ホワイトアウトストライプ het パターンレス
1/8 ワイルド het パターンレス

になりますね!

るる

最近勉強を初めてすごくここが助かります!

質問なんですがトリプルコンボモルフ
例えばホワイトアウトオレオズールーと
ズールーを掛け合わせると掛け合わせはどうなるか
お教えいただければ助かります!

返信する
kyo241

るるさん

コメントありがとうございます!!うれしいことをいっていただいて、ありがとうございます(^ー^)
私もまだまだですので、なにかわかればお教えくださいね(^ー^)一緒に勉強していきましょう。

さて、ご質問の件です
ホワイトアウト・オレオ・ズールー × ズールー
答え:
ホワイトアウト・ズールー het オレオ 1/2
ズールー het オレオ 1/2

です。トリプルコンボは消えちゃいますが、ズールー押しの私としてはいい組み合わせだと思います(^ー^)

返信する
るる

返信ありがとうございます!
トリプルだと劣勢ごとで分解して考えていく感じに
なるんですね

ズールーいいですよね!
うちの子はYMみたいな模様になってるので
やまだって名前がついてます笑

返信する
kyo241

ズールー、大好きなんです(^ー^)
きれいなズールーを殖やすのが目標です!!
YM、ヤマダ(笑)いいネーミングセンスです。ぜひ写真を見せてほしいですねぇ(^ー^)

返信する
tommy

こんにちは、とても勉強になります!!
質問させて下さい!
ホワイトアウトオレオとノーマルスティンガーだとどうなりますか?

返信する
kyo241

tommyさん
コメントありがとうございます!!
参考にしていただいてうれしいです!!

さてご質問の件ですが、ちょっとややこしいのです。スティンガーというモルフが、共優性遺伝と捉える人と、劣性遺伝と捉える人といて、検証を重ねていかないとまだはっきりわからないようです。
ですので本HPでも情報が2つ乗ってしまっています。申し訳ありません。
(モルフ図鑑の方では、JMGという海外のサイトを参考に「劣性遺伝」とさせてもらっていますが、スティンガーの考察ページの、日本有名ブリーダーさんの話では「不完全な共優性遺伝」となっています。)
確実に判明するにはもう少し時間がかかりそうです・・・。

ということで、2つの可能性を上げておきます。
スティンガーを劣性遺伝と捉えた場合
ホワイトアウトオレオ × スティンガー
答え
ホワイトアウト het オレオ・スティンガー 1/2
ノーマル het オレオ・スティンガー 1/2

です。

そして、スティンガーを共優性遺伝と捉えた場合
ホワイトアウト・スティンガー het オレオ 1/4
スティンガー het オレオ 1/4
ホワイトアウト het オレオ 1/4
ノーマル het オレオ 1/4

となると思います(^ー^;)ややこしくてすいません(^ー^;)

返信する
tommy

わざわざありがとうございます!!ちなみにkyoさんはインスタされてますか?最近レオパとニシアフ専用のインスタアカウント作ったので良かったらフォローしたいです!

返信する
kyo241

遅くなってすいません、インスタしてます!!
ぜひふぉろーしてください!

返信する
ぴん

コメント失礼致します。
スティンガー♀(スノー・所謂キャラメルオレオのヘテロ)
とゼロの♂をかけた場合何が生まれるかお教え頂けますでしょうか?

また、スーパー体が出る可能性は低そうですがありますかね?
お手隙の際にご返信頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。、

返信する
kyo241

ぴんさま
コメントありがとうございます。
実はスティンガー、ゼロについて、私も確固たる自信がありません。申し訳ありません。

以前、「ゼロ・スティンガーの考察」というページを作りましたのでそちらをご覧いただけますか?

そこからの抜粋になりますが、
ゼロ × スティンガー = ゼロ、スーパーゼロ、スティンガー、スーパースティンガー、そしてノーマル。
ゼロ × ストライプ = ゼロ、ノーマル

が出てくることになりますが、

ゼロ × スティンガーの時はほとんどノーマルとゼロになり、
ゼロ × ストライプの時はほとんどノーマルが孵化します。

きれいなゼロ、スティンガーを目指そうとするなら、
ゼロ × ゼロ
スティンガー × スティンガー
など同じモルフで交配させるのが一番です

返信する
pr.

初めまして、繁殖について最近考えるのですがよくわからなくなってしまったのでもし宜しければ教えて頂きたいです。
♂キャラメルズールーと♀ホワイトアウトパターンレスを交配させるとどうなりますでしょうか。
あとゴーストをお迎えするとしたら雌雄どちらにするのが良いでしょうか。
宜しくお願い致します。

返信する
kyo241

pr.さま
はじめまして。こめんとありがとうございます。
ご質問の交配パターンは

キャラメルズールー × ホワイトアウトパターンレス

ホワイトアウトhetキャラメル・ズールー・パターンレス 50%
ノーマルhetキャラメルズールーパターンレス 50%

になります。F2まで見越した交配なら面白いと思いますが、この組み合わせではオスメスの持っているいいところが全部ヘテロになってしまいますね。
ゴーストをお迎えするとしてもF1はヘテロになりますので、将来、どちらのゴーストを狙うか、でオスメスを決められてはいかがでしょうか?

キャラメルゴースト、ズールーゴーストを狙うなら、ゴーストはメスを
ホワイトアウトゴースト、パターンレスゴーストを狙うなら、ゴーストはオスを。

という感じでしょうか。

返信する
pr

ありがとうございます。
とても勉強になります。
ちなみになのですが、kyo241様が私の場合でしたら次にお迎えする子はどんな子が良いと思いますか?

返信する
kyo241

pr.さま
お返事ありがとうございます。
完全に私の個人的な趣味で良ければですが、私はズールーがすごく好きなので、キャラメルズールーを広げていくような子をお迎えしたいです。
ズールーhetキャラメルとか、結構出回ってるみたいなので、私ならそこを狙うかな?と思います。

でも、完全に私の意見なので、pr.さんの好きな子をお迎えしてくださいね(^ー^)

返信する
pr.

そうなんですね。
ショップやイベント時に探してます。
ご丁寧にありがとうございました。
とても参考になりました。

y

質問させてください。
現在
ホワイトアウトオレオ♂
キャラメルズールー♀
がいるのですが、ホワイトアウトスノーズールーを作出するための効率的な流れを教えていただけないでしょうか?

返信する
kyo241

コメントありがとうございます!
ホワイトアウトスノーズールーというのは4重コンボモルフになるので、(スノー=キャラメルオレオ)非常に難しいと思います。
確率を下記に記します。効率的な流れでいうならば、
ホワイトアウトオレオhetキャラメルズールーと、スノーズールーというような子を見つけ、その子たちを掛けるほうがもう少し確率が上がると思われます。

ホワイトアウトオレオ×キャラメルズールーでの確率を下記に記しますね。

スノーはややこしいのでキャラメルオレオとして説明しますね。

まず、
①ホワイトアウトオレオ × キャラメルズールー
1/2 ホワイトアウトhetキャラメルオレオズールー
1/2 ノーマルhetキャラメルオレオズールー

が産まれます。この子たちをまた掛け合わすことになりますが、ホワイトアウト同士は致死遺伝なので掛けてはいけません。

②ホワイトアウトhetキャラメルオレオズールー × ノーマルhetキャラメルオレオズールー
1/128 ホワイトアウトスノーズールー

が産まれます。この流れになります。産まれてくるその他のモルフについては省略しますね。(確率がひくく、多岐にわたりすぎるため)

返信する
y

ありがとうございます。
遺伝の計算?がよく理解できていないため助かります。
キャラメルオレオズールーを探してみようと思います。

返信する
jiko419

お世話になります。

ホワイトアウトオレオ♂と
キャラメルアルビノ♀

ゴースト♂とキャラメルアルビノ♀

上記の組み合わせは可能でしょうか?

どの個体も綺麗なので繁殖しなくてもいいのですけど
もし可能なら…!と思い。

また管理人様のゴーストのおすすめの組み合わせなども
聞ければ幸いです

返信する
kyo241

コメントありがとうございます。SNSでも拝見しました。みんなとってもきれいな子たちばかりですねぇ(^ー^)特にゴーストは完璧!と言っていいほどのキレイさですね!うらやましいです!
さて、どちらの組み合わせも可能です。

確率は
●ホワイトアウトオレオ × キャラメルアルビノ
1/2 ホワイトアウト het スノー
1/2 ノーマル het スノー

●ゴースト × キャラメルアルビノ
100% ノーマル het キャラメルゴースト

になります。どちらかというと、ホワイトアウトの方がF2でスノーホワイトアウト?(ホワイトアウト・キャラメル・オレオ)につなげることができるので幅が広がるかと思います。

ゴーストのおすすめは難しいですねぇ。ゴーストメスは繁殖成功率があまり見られないということもあり、高額なのだと思うのですが、もし私が探すのであれば、ホワイトアウトhetゴーストのメスなどを探して見るかもしれません。
私の勝手な意見ばかりで申し訳ありません(^ー^;)

返信する
jiko419

Twitterみてましたか?
ありがとうございます!

ふむふむ。スノーという選択肢もありましたね!
オレオ♂いてもいいかもですね(*´`)

ゴーストはやはり難しいですよね。

返信する
J

kyo241さんこんにちは
質問よろしいでしょうか?
ホワイトアウトのスーパー体は致死遺伝とあり、
「スーパー体を検証した方のハッチした赤ちゃんはすべて数時間以内に死亡しました。」
と書かれているのですが、
ホワイトアウト♂×ホワイトアウト♀だとして
1:2:1 スーパー体:ホワイトアウト:ノーマル
スーパー体になるのは、4匹に1匹だと思ったのですが、
全て死んでしまうというのは、どの様な遺伝形状が致死になるのでしょうか?
全て死んでしまう場合の遺伝形状は
スーパー体×スーパー体
の場合になると思うのですが、そもそもスーパー体が致死で有ることから
スーパー体×スーパー体は検証できないと考えるのですが。。。

これは、ホワイトアウトオレオ×ホワイトアウトズールーで
オレオとズールが重なるとホワイトアウトの時に致死になるとか 他の劣性遺伝子と致死が
関係しているのでしょうか?

返信する
kyo241

コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりで、ホワイトアウトはスーパーホワイトアウト(Wo/Wo)という遺伝子配列になったときに致死遺伝となり、その確率は1/4、そして2/4はホワイトアウトとして生まれ、1/4はノーマルとして生まれます。この子たちについては致死にはならないと、あるショップの方が言っておられました。
なので、あまり気にせずに交配させたらいいのです。と言われました。1/4の確率で致死になるだけです。と言われたのですが、致死の可能性がある交配は今の私はあまりやろうと思いません。

ご指摘を受けて表記がよくないと思いました。
ホワイトアウト同士をかけた場合、全て致死になるのではなく、スーパー体が出たときに致死になる。というように表記を改めようと思います。

スーパー体を検証した方(かた)というのも、スーパー体同士をかけたのではなく(不可能なので)、ホワイトアウト同士をかけて、スーパー体が生まれたときに生存していけるかの検証をされたんだと思います。
わかりにくい表現で混乱を招いてしまい、申しわけありませんでした。

返信する

kyo241さん
返信ありがとうございます、
アルビノと、他のモルフで致死になることがあるので、ホワイトアウトでも他のモルフで致死になる
可能性があるのか?気になったのでとても助かりました。

私は、まだ全然素人で、ニシアフも、オレオとホワイトアウトオレオ
しか飼育しておらず、飼育歴もまだ1年未満でただいま勉強中ですのでこのHPはとても参考になっております。
将来は、ホワイトアウトオレオズルーゴーストを飼育してみたいので、
頑張ります♪

返信する
kyo241

そう言ってもらえるとHPをもっと頑張ろうという気になります。ありがとうございます(^ー^)
これから一緒に楽しんでいきましょうね。

返信する
jiko419

度々お世話になります。

ゴースト♂と
パターンレスヘテロゴースト.オレオ♀

の組み合わせだとどのようなモルフがでますか?

返信する
kyo241

jiko419様
コメントありがとうございます。

ゴースト × パターンレスhetゴースト・オレオ
  ↓
ゴーストhetパターンレスposshet50%オレオ
ノーマルhetゴースト・パターンレスposshet50%オレオ

ですね!参考になれば幸いです(^ー^)

返信する
jiko419

もう1つ!
ホワイトアウトオレオ♂
ゼロヘテロオレオ♀の組み合わせと

ゴースト♂
ゼロヘテロオレオ♀の組み合わせだとどうでしょうか?

返信する
kyo241

ホワイトアウトオレオ♂
ゼロヘテロオレオ♀

1/8 オレオ
1/8 ホワイトアウトhetオレオ
1/8 ゼロhetオレオ
1/8 ゼロ・オレオ
1/8 ホワイトアウト・ゼロhetオレオ
1/8 ホワイトアウト・ゼロ・オレオ
1/8 ノーマルhetオレオ

ゼロは一応優性遺伝として扱って計算しています。ゼロについては諸説あります。ゼロ・オレオとかあまり聞いたことがありませんので、本当に生まれるのかどうかではなく、とりあえず机上での確率だけと思ってください。

ゴースト♂
ゼロヘテロオレオ♀

1/2 ゼロhetゴーストPosshet50%オレオ
1/2 ノーマルhetゴーストPosshet50%オレオ

です~(^ー^)

返信する
SaBo

はじめまして
いつも楽しく拝見させていただいております。
下記モルフの組み合わせによる、子の確率についてご教示いただけますでしょうか。

組み合わせ1
♂:ノーマル het パターンレスズールー
♀:ホワイトアウトオレオ het パターンレス ズールー

組み合わせ2
♂:ノーマル ※het なし
♀:ホワイトアウトオレオ het パターンレス ズールー

返信する
kyo241

Sabo様
コメントありがとうございます!!とってもうれしいです!参考になれば幸いです!!

組み合わせ1
♂:ノーマル het パターンレスズールー
♀:ホワイトアウトオレオ het パターンレス ズールー

結果
3/32 パターンレスhetオレオPosshet66%ズールー
1/32 パターンレスズールーhetオレオ
3/32 ズールーhetオレオPosshet66%パターンレス
9/32 ホワイトアウトhetオレオPosshet66%パターンレス・ズールー
3/32 ホワイトアウト・パターンレスhetオレオPosshet66%ズールー
1/32 ホワイトアウト・パターンレス・ズールーhetオレオ
3/32 ホワイトアウト・ズールーhetオレオPosshet66%パターンレス
9/32 ノーマルhetオレオPosshet66%パターンレス・ズールー

組み合わせ2
♂:ノーマル ※het なし
♀:ホワイトアウトオレオ het パターンレス ズールー

結果
1/2 ホワイトアウトhetオレオPosshet66%パターンレス・ズールー
1/2 ノーマルhetオレオPosshet66%パターンレス・ズールー

です。組み合わせ1がややこしかったです~(^ー^;)

返信する
SaBo

ご教示いただきありがとうございます。
大変助かりました!
パターン1がかなり複雑ですね…(・_・;)

もう一点下記のパターンについてご教示いただけないでしょうか。

♂オレオ het パターンレスズールー
♀ホワイトアウトオレオ het パターンレスズールー

返信する
kyo241

SaBo様
いえいえ、こうやって生まれてくる子を考えているときが楽しいときですよね(^ー^)どんどん聞いちゃってください。

【ウルトラレア】
1/32 ホワイトアウト・オレオ・パターンレス・ズールー

【スーパーレア】
1/32 オレオ・パターンレス・ズールー

【レア】
3/32 ホワイトアウト・オレオ・パターンレス Posshet66%ズールー
3/32 ホワイトアウト・オレオ・ズールー osshet66%パターンレス
3/32 オレオ・パターンレス 66% HET for Zulu
3/32 オレオ・ズールーPosshet66%パターンレス

【ハイ】
9/32 ホワイトアウト・オレオ osshet66%パターンレス・ズールー
9/32 オレオ osshet66%パターンレス・ズールー

レア別に分けてみました(^ー^)
一番多いのでもホワイトアウトとオレオのどちらかが出てくる、ハイモルフ同士の繁殖ですね(^ー^)うらやましい♪
ウルトラレアなんて、4重モルフですよ!!すごいです!3%しかありませんが(^ー^;)

今年、レオパですがうちの子で8クラッチした子がいます。タマゴ16個。孵化したのは1つだけでした。孵化率6%・・・。これってもう少しでウルトラレア級の孵化率ですね(^ー^;)

返信する
SaBo

お返事いただきありがとうございます。
レア別に分けていただけるとすごく欲…いや、繁殖に向けての意欲がわきます^^
繁殖はすごく体力を使うので、来年をターゲットに体づくりをしているところです。

8クラッチはすごいです!頑張ってくれたんですね♪
孵化率が低かったのは残念ですが、その分生まれた子(ウルトラレア級)は可愛がってあげられそうですね(^ー^)

またご相談にのっていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する
gsu

ホワイトアウトとアルビノを掛け合わせた時の
子供のモルフの確率と

オレオヘテロゴーストとノーマルヘテロゴーストオレオパターンレスを掛け合わせた時の
モルフの確率を教えてください!

返信する
kyo241

gsuさん
コメントありがとうございます。先ほどと同じ方ですかね?(^ー^)何度でも大歓迎です!
ホワイトアウト × アルビノ(アメル?) は
1/2 ホワイトアウトhetアルビノ
1/2 ノーマルhetアルビノ
になります。

次のはややこしいですね(^ー^;)

オレオhetゴースト × ノーマルhetゴーストオレオパターンレス

【スーパーレア】
2/16 ゴースト・オレオPosshet50%パターンレス

【レア】
2/16ゴーストhetオレオPosshet50%パターンレス

【ハイグレード】
6/16 オレオPosshet66%ゴーストPosshet50%パターンレス 

【ノーマル】
6/16 ノーマルhetオレオPosshet66%ゴーストPosshet50%パターンレス

ですね!

返信する
gsu

先程こめんとしました!
すいません!
ありがとうございます
んー中々の確率ですね笑
すごい勉強になります!

返信する
gsu

ホワイトアウトオレオヘテロゴースト
ノーマルヘテロオレオゴーストパターンレスの
モルフ計算お願いします!

kyo241

遅くなって申し訳ありません。これもなかなか複雑でしたよ(^ー^;)
【ウルトラレア】
2/32 ホワイトアウト・ゴースト・オレオ Posshet50%パターンレス

【スーパーレア】
2/32 ホワイトアウト・ゴースト hetオレオ Posshet50%パターンレス
2/32 ゴースト・オレオ Posshet50%パターンレス

【レア】
6/32 ホワイトアウト・オレオ Posshet66%ゴースト Posshet50%パターンレス
2/32 ゴースト hetオレオ Posshet50%パターンレス

【ハイグレード】
4/32 オレオ Posshet66%ゴースト Posshet50%パターンレス
6/32 ホワイトアウト hetオレオ Posshet66%ゴースト Posshet50%パターンレス

【ノーマル】
8/32 ノーマル hetオレオ Posshet66%ゴースト Posshet50%パターンレス

となります。

gsu

追加で?‍♂️
すいませんどんどん聞いて
ゴーストが欲しいんですが
やはりその場合
ゴーストとヘテロゴーストで掛け合わせたほうが
確実にゴーストは出ますか?

返信する
kyo241

そのようですね。私自身がゴーストを繁殖させたことがないので、断言はできませんが、
韓国のブリーダーさんによると、「ゴーストのメスは繁殖事例が存在しますが、成功率が良くないということが確認されています。 できるだけhet遺伝子を使った方がいいです。」
ということを言われています。

確実にゴーストを出すにはどちらもホモのほうがいいんだろうと思うのですが、成功率が良くないのであれが、ヘテロを探したほうがいいんでしょうね。

どっちつかずの意見で申しわけありません。

返信する
gsu

ホワイトアウト♂とオレオヘテロゴースト♀の
確率計算お願いします。

kyo241

コメントありがとうございます。

ホワイトアウト × オレオhetゴースト は

1/2 ホワイトアウトhetオレオ Posshet50%ゴースト
1/2 ノーマルhetオレオ Posshet50%ゴースト

です!!

しゃま

コメント失礼します。

ホワイトアウトオレオとタンジェリンアルビノの掛け合わせは可能でしょうか?

kyo241

しゃまさま
コメントありがとうございます。
アルビノとホワイトアウトは致死遺伝と言われておりかけられない。というのが今まででしたが、最近致死にならないような品種改良が進んでいるという話もちらほら聞きます。
アメラ、アプリコット、タンジェリンは色味の違いで名前が変わっているだけで同じタンジェリンです。アメラニスティックなどはいろんなモルフとかけられるようになったという話を聞いたことがあります。

なのではっきりしたことは申し上げられませんが、致死率は高いと思われます。

こう

はじめまして。
こちらのサイトを見てニシアフお迎えしました。
♂オレオhetパターンレス
♀ホワイトアウトスティンガーhetオレオパターンレス
モルフ計算を教えて下さると助かります。

返信する
kyo241

こうさん
ホントですか!!うれしいです!!ありがとうございます。これからも魅力を広げられるようにがんばりますね!

【ウルトラレア】
1/16 ホワイトアウト・オレオ・パターンレス het スティンガー

【スーパーレア】
1/16 オレオ・パターンレスhetスティンガー

【レア】
3/16 ホワイトアウト・オレオ hetスティンガー Posshet66% パターンレス
1/16 ホワイトアウト・パターンレス het オレオ・スティンガー

4/16 オレオhetスティンガー Posshet66%パターンレス
2/16 パターンレス het オレオ・スティンガー
3/16 ホワイトアウト het オレオ・スティンガー Posshet66% パターンレス

1/16 ノーマル het オレオ・スティンガー Posshet66% パターンレス

スティンガーについては当サイトにあるように劣性遺伝として計算しております。しかし、最近は共優性遺伝なのではないか。とか、色々とあり、ややこしいモルフです。
もし違っていたらごめんなさい。
このモルフについてはこれから繁殖経験を積み重ね、確かな答えをみんなで導き出していきたいですね!

返信する
こう

早速ありがとうございます。
まだ2匹とも小さいですが、
大切に育てたいと思います♪

返信する
masa

管理人さん

はじめまして。
いつも参考にさせて頂いてます。

ホワイトアウトオレオゼロ
キャラメルズールーhetオレオ
のモルフ計算を教えていただきたいです。

また、管理人さんならホワイトアウトオレオゼロに
どのようなモルフをかけますか??

宜しくお願いします。

返信する
kyo241

masa様
コメントありがとうございます。遅くなってごめんなさい。

1/4 ホワイトアウト・オレオ het キャラメル・ズールー・ゼロ
1/4 ホワイトアウト het キャラメル・オレオ・ズールー・ゼロ
1/4 オレオ het キャラメル・ズールー・ゼロ
1/4 ノーマル het キャラメル・オレオ・ズールー・ゼロ

となります。前の方の質問の中にもありますが、スティンガー、ゼロについては劣性遺伝として計算しております。共優性遺伝であるとか、いろいろな意見が出てきていて、これからの検証が必要なモルフだと思います。
ぜひ皆さんで実績を積み重ねて解明していきたいですね!

ホワイトアウト・オレオ・ゼロに何を掛けるかですが、私の意見ですのであくまでもご参考になさってください。
このモルフは3重モルフのハイモルフですよね。になっていて、もうすでにほぼ完成形のモルフだと思います。
ゼロは、スティンガー+ストライプなのですが、
ゼロ×スティンガー = ノーマルかゼロ、
ゼロ×ストライプ =  ほとんどノーマル
が生まれるという、不安定な要素を持っているようです。
なので、ここから広げるのは難しいような気がしますので、
私なら、
ホワイトアウト・オレオ
ゼロ
などをかけて、シングルモルフ、コンボモルフのきれいな子を目指すかな?と思います。

返信する
masa

kyo241様

ご返信ありがとうございます!
むしろお盆なのに返信はやっ!と、思いましたので
全然大丈夫です!

なるほど、結構複雑ですね、、、。

この子はしっかり育てて、繁殖は別個体で考えようと思います!

返信する
kyo241

ハイ!ぜひきれいな子に育ててあげてください!!
ここで質問される方の個体を見れないのが残念です(^ー^;)
写真が投稿できるようなコメントにできないかな?と思っております(^ー^)

返信する
gsu

ホワイトアウトと掛け合わせるときに
管理人さんだったらどのようなモルフを選ばれますか?
主観でいいのでよかったら教えてください!、

返信する
kyo241

gsuさん
いつもありがとうございます。お返事が遅くなってすいません><
ホワイトアウトと掛け合わせるとしたら、断然オレオです!ホワイトアウト・オレオのハイグレードはほんとにきれいだと思います。
私の勝手な解釈なのですが、
ホワイトアウトは色が落ちて白に見える。
オレオは白を乗せる。モルフだと思っております。染毛と同じで、一度抜いてから色を載せたほうがきれいに見えますよね。ホワイトアウト・オレオはまさにそれだと思っております。

ホワイトアウト・オレオの真っ白、真っ黒のコントラストのはっきりした子を目指したいですね(^ー^)

私はズールーが好きなのですが、ホワイトアウト・ズールーはあまり好きではありません。ズールーはあの模様がきれいなのが大きな特徴なのだと思いますが、ホワイトアウトと掛けると模様が崩れることが多いからです。

返信する
gsu

お!なるほどありがとうございます!
ホワイトアウトとオレオのかけあわせだとどんな確率になりますか??
ホワイトアウトヘテロオレオ1/2
ノーマルヘテロオレオ1/2であってますか?

返信する
TANABE

はじめまして^ – ^
大変参考になる内容でありがたすぎます!
今後も発信頑張ってください☆
恐縮ですが質問です。
オレオhetズールー♂
ホワイトアウトオレオ♀の掛け合わせについて教えていただけると幸いです。
また、ゴーストTSD♂を手に入れまして、何と掛け合わせるか迷っています!なにかおすすめあれば教えてください^_^

返信する
kyo241

TANABEさん
コメントありがとうございます!そう言ってくださってありがとうございます。いつ見てもらってもそう思っていただけるようにこまめにアップデートしていきますね!

さて、
オレオhetズールー♂
ホワイトアウトオレオ♀

1/2 ホワイトアウト・オレオ Posshet50%ズールー
1/2 オレオ Posshet50%ズールー

になります。

ゴースト♂!いいですねぇ(^ー^)
メスにhetゴーストを持っている子をかけるのがベストだと思いますので、私ならまずは手堅く、ホワイトアウトhetゴースト♀がいないかな?と探してみるかな?
キャラメルhetゴーストをかけて、将来キャラメルゴーストとかも狙えると最高ですね!
あくまでも個人の意見ですのでそれがいい。と断定しているわけではありませんよ(^ー^;)

いい子に巡り合えますように。

返信する
TANABE

大変ご丁寧な解説ありがとうございます!勉強になります^_^
hetゴースト、探してみます!やはり、おっしゃるとおり、ホワイトアウトhetゴーストかキャラメルhetゴースト良いですね(^^)
記事にもありましたが、ゴースト♀は産卵しにくいとの情報もあるようなので、ゴーストシングルモルフは残しつつ、ホワイトアウトやキャラメルも引き継いだ個体を…と、楽しみはつきません!
引き続きよろしくお願いします★

返信する
kyo241

いい子に巡り会えますように(^ー^)
こちらこそ引き続きよろしくおねがいします(^ー^)

返信する
TANABE

度々すみません?
ゴースト♂とノーマルhetオレオ♀を掛け合わせるとどうなりますか?

kyo241

TANABEさま
ありがとうございます!
ゴースト♂とノーマルhetオレオ♀ですね。

ノーマルhetゴーストPosshet50%オレオ

になりますね。この子と、元のオス(ゴースト)をかけるとまたゴーストが生まれるかもしれませんね!F2まで見越した組み合わせですね(^ー^)

TANABE

ありがとうございます?‍♂️
ちなみに、ゴースト♂とノーマルhetゴーストだとどうなりますか?
このコメント欄にある内容を全てみて、大変勉強になります★
積み重ねて総集編的な記事があるとおもしろいと思います?

kyo241

TANABEさま
ありがとうございます!!

ゴースト♂とノーマルhetゴースト

1/2 ゴースト
1/2 ノーマルhetゴースト

になります!
コメントいただいて俄然やる気が出てきました!!総集編を作りますね!!

TANABE

度々すいません( ^ω^ )
ゴーストオスとオレオパターンレスhetゴーストの組み合わせはどうなりますでしょうか?

また、ホワイトアウトオレオゴーストを誕生させるには、どのような掛け合わせが考えられますか?

お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いします。

kyo241

TANABE様
いつもありがとうございます。おかげさまでこのサイトがにぎわいます♪

ゴースト × オレオ・パターンレスhetゴースト

1/2 ゴースト hetオレオ・パターンレス
1/2 ノーマル hetゴースト・オレオ・パターンレス

です。

また、ホワイトアウトオレオゴーストを一回で誕生させる組み合わせですが、上記の二匹は飼育されていると考えてよろしいのでしょうか?

オス(ゴースト)はシングルモルフですので、次世代でオレオを出すことができません。どう頑張ってもhetまでです。

新しく
ホワイトアウト・ゴーストhetオレオ

をお迎えして、

飼育中の オレオ・パターンレスhetゴースト(上記のメス)

と掛けると1/8の確率で
ホワイトアウト・オレオ・ゴーストhetパターンレスが出ます。

コメント失礼します。
いつも参考にさせて頂いております!

質問なのですが、
ホワイトアウトオレオとオレオhetゴーストを掛け合わせると計算式はどのようになるでしょうか??

返信する
kyo241

山さん
コメントありがとうございます!そしていつも参考にしていただいて、本当にありがとうございます(^ー^)

ホワイトアウトオレオ × オレオhetゴースト

1/2 ホワイトアウト・オレオPosshet50%ゴースト
1/2 オレオPosshet50%ゴースト

になります!!

返信する
gsu

またまたややこしいモルフ確率計算お願いしても良いでしょうか?
ゴースト✖️ノーマルヘテロゴーストオレオパターンレスお願いします。

返信する
kyo241

gsu様
コメントありがとうございます。いつでも大歓迎ですよ(^ー^)

さて、ゴースト✖️ノーマルヘテロゴーストオレオパターンレスは、

1/2 ゴースト Posshet50%オレオ・パターンレス
1/2 ノーマル hetゴースト Posshet50%オレオ・パターンレス

になります!
意外にややこしくありませんでした(^ー^;)」

返信する
gsu

キャラメルオレオが欲しいなと思ってます!
繁殖で狙える組み合わせとして
おすすめは何になりますか?

返信する
kyo241

キャラメルアルビノ・オレオですね!最近言われるようになってきた「スノー」というやつですよね!
複合モルフはややこしくなるので要注意です(^ー^)

ご質問の意図は、「キャラメルオレオを作るにはどの組み合わせがいいでしょうか」という意図でよろしいのでしょうか?
どちらも劣性遺伝子ですので、ヘテロで持っている必要がありますよね。

オレオはよく出回ってますので、オレオhetキャラメル×オレオhetキャラメルなんかが良いのではないでしょうか?
これだと、
1/2 キャラメルオレオ
1/2 オレオPosshet66%キャラメル
になります!
オレオは確定なのでいい組み合わせなんじゃないかな?と思います。

返信する
gsu

ありがとうございます♪♪♪
繁殖は春先に考えています笑
それまでに色々遺伝の勉強してます?
今うちにはノーマルヘテロゴーストオレオパターンレスがいます。いつも質問させてもらってる子です笑
ノーマルヘテロゴーストパターンレスと
ノーマルヘテロゴーストオレオパターンレス掛け合わせた時のモルフ確率の計算を教えてください^_^

返信する
kyo241

gsuさま
ありがとうございます!いつでも質問くださいね!
ノーマルhetゴースト・パターンレス  ×  ノーマルhetゴースト・オレオ・パターンレス

2/32 ゴースト・パターンレス Posshet50%オレオ
6/32 ゴースト Posshet50%オレオ Posshet66%パターンレス
6/32 パターンレス Posshet66%ゴースト Posshet50%オレオ
18/32 ノーマル Posshet66%ゴースト・パターンレス Posshet50%オレオ

です。

返信する
gsu

ありがとうございます
posshet66%とposshet50%になるところが
よくわかっておりません….
よかったらこの確率の違いを解説していただけませんか?

kyo241

解説しますが、わかりやすくできるかな?(^ー^;)

ゴースト
オレオ
パターンレス

すべて劣性遺伝なので、2つ揃わないと発生しません。

先にご質問の
ノーマルhetゴースト・パターンレス  ×  ノーマルhetゴースト・オレオ・パターンレス は

まず、レア級のものとして、
2/32 ゴースト・パターンレス Posshet50%オレオ
があります。これは細かく分けると、以下のようになります。

1/32 ゴースト・パターンレス het オレオ
1/32 ゴースト・パターンレス

です。ヘテロは持っているのですが、見た目では判断がつかず、どちらもゴースト・パターンレスです。なので、表記としては2つをまとめて

2/32 ゴースト・パターンレス Posshet50%オレオ

と表記します。Posshet50%とは、「50%の確率でヘテロを持っているかもしれない」という意味です。

次に、6/32 ゴースト Posshet50%オレオ Posshet66%パターンレス です。
これは、細かく分けると
2/32 ゴースト hetオレオ・パターンレス
2/32 ゴースト hetパターンレス
1/32 ゴースト hetオレオ
1/32 ゴースト
になります。
オレオは6つのうち3つにヘテロで入っていますので、Posshet50%
パターンレスは6つのうち4つにヘテロで入っていますので、確率は66.666666・・・・・%でパターンレスに当たります。これをPosshet66%と表記しています。(本当なら67%にするべきなのでしょうか?(^ー^;))

同じことですが、復習として次も解説しますね。
6/32 パターンレス Posshet66%ゴースト Posshet50%オレオ
これを細分化すると、
2/32 パターンレス hetゴースト・オレオ
2/32 パターンレス hetゴースト
1/32 パターンレス hetオレオ
1/32 パターンレス

です。
オレオは6つのうち3つにヘテロで入っていますので、Posshet50%
ゴーストは6つのうち4つにヘテロで入っていますので、確率は66%

最後に
18/32 ノーマル Posshet66%ゴースト・パターンレス Posshet50%オレオ
これを細分化すると、

4/32 ノーマルhetゴースト・オレオ・パターンレス
4/32 ノーマルhetゴースト・パターンレス
2/32 ノーマルhetゴースト
2/32 ノーマルhetゴースト・オレオ
2/32 ノーマルhetオレオ・パターンレス
2/32 ノーマルhetパターンレス
1/32 ノーマルhetオレオ
1/32 ノーマル

この18パターンのうち、
ゴーストは12/18 ⇢ Posshet66%
パターンレスは12/18 ⇢ Posshet66%
オレオは9/18 ⇢ Posshet50%

となっているのです。
わかりますでしょうか?

yu

コメント失礼します
ホワイトアウトDHゴーストパターンレス×ゴーストパターンレスはどのような子が生まれますか?

返信する
kyo241

yuさま
コメントありがとうございます。いつでも聞いてくださいね(^ー^)

ホワイトアウトDHゴーストパターンレス×ゴーストパターンレス

【ウルトラレア】
1/8 ホワイトアウト・ゴースト・パターンレス

【スーパーレア】
1/8 ゴースト・パターンレス
1/8 ホワイトアウト・ゴーストhetパターンレス
1/8 ホワイトアウト・パターンレスhetゴースト

【レア】
1/8 ホワイトアウトhetゴースト・パターンレス
1/8 ゴーストhetパターンレス
1/8 パターンレス hetゴースト

【ノーマル】
1/8 ノーマルhetゴースト・パターンレス

となります。ゴースト・パターンレスはメスですか?以前の私の記事にも書かせてもらっているのですが、ゴースト♀は産卵しにくいとの情報がありますので、この確率よりももっとむつかしくなることが想像されます。

これからもよろしくお願いします。

返信する
gsu

管理人さんヘテロ55%と66%の違い教えてくれて
ありがとうございます!!
めちゃわかりやすかったです!!
モルフ確率計算またまたお願いしますというか
この確率で合ってるか教えてください
ゴーストhetオレオ♂✖️オレオhetゴースト

ゴーストオレオ        2/8
ゴーストヘテロオレオ 4/8
オレオヘテロゴースト 1/8
ノーマルヘテロゴーストオレオ  1/8

どうでしょうか??

返信する
kyo241

gsuさん
いつもありがとうございます!!

ゴーストhetオレオ♂✖️オレオhetゴースト

1/4 ゴーストオレオ
1/4 ゴーストヘテロオレオ
1/4 オレオヘテロゴースト
1/4 ノーマルヘテロゴーストオレオ

ですね!全部四分の一ずつです!(^ー^)

返信する
gsu

今回自信あったけどまだ
ちゃんとわかってないなー笑
ありがとうございます??

返信する
gsu

ゴーストヘテロオレオ✖️ホワイトアウトヘテロゴーストオレオのモルフ確率計算お願いします?
毎度お願いしてごめんなさい??‍♀️?‍♂️

返信する
kyo241

gsuさん
全然かまいませんよ。いっぱい聞いてくれてうれしいです(^ー^)

さて、

ゴーストヘテロオレオ✖️ホワイトアウトヘテロゴーストオレオ

【ウルトラレア】
1/16 ホワイトアウト・ゴースト・オレオ

【スーパーレア】
1/16 ゴースト・オレオ
1/16 ホワイトアウト・オレオhetゴースト

【レア】
3/16 ホワイトアウト・ゴーストPosshet66%オレオ

【ノーマル】
3/16 ゴーストPosshet66%オレオ
1/16 オレオhetゴースト
3/16 ホワイトアウトhetゴースト Posshet66%オレオ
3/16 ノーマルhetゴーストPosshet66%オレオ

です!!このペアはなかなか面白い組み合わせがたくさん出てきて楽しそうですね♪

返信する
gsu

ついにゴーストお迎えしました☺️
モルフの確率計算お願いします!
パターンレスヘテロゴースト✖️ノーマルヘテロゴーストオレオパターンレス。
管理人さんからの回答が来るのをいつも楽しみに待っています☺️
どんなモルフが生まれるんだろうって考えてる時が結構楽しい時なのかもと最近思ってます笑

返信する
kyo241

gsuさん
お迎えしたんですか!?おめでとうございます!ここに写真を張る機能があればなぁといつも思います(^ー^)

さて、
パターンレスヘテロゴースト✖️ノーマルヘテロゴーストオレオパターンレス

2/16 ゴースト・パターンレス Posshet50%オレオ
2/16 ゴーストhetパターンレス Posshet50%オレオ
6/16 パターンレスPosshet66%ゴーストPosshet50%オレオ
6/16 ノーマルhetパターンレスPosshet66%ゴーストPosshet50%オレオ

ですね!!現実味が帯びてきましたね!またぜひ写真を見せてくださいね!

返信する
fattail gecko

遺伝事例集やモルフ図鑑とても参考になります。
有益な情報ありがとうございます。
質問が多く恐縮ですが、ご教示いただけないでしょうか。

(ご質問1)
オレオパターンレスhetゴースト × ノーマル
⇒100%ノーマルhetオレオ・パターンレス・ Posshet50%ゴースト
という認識でよろしいでしょうか。

(ご質問2)
オレオパターンレスhetゴースト × ノーマルhetパターンレス・オレオ ・ゴースト
での子供の確率はどのようになりますでしょうか。

(ご質問3)
オレオパターンレスhetゴースト × ノーマルhetパターンレス・オレオ
での子供の確率は上記の質問2の確率にすべてPosshet50%ゴーストがつくという認識でよろしいでしょうか。

(ご質問4)
複合劣勢モルフ(2重、3重モルフ)を計算する際、遺伝パターンはどのように表現したらよいのでしょうか。
単純にそれぞれの表現をホモ、ヘテロごとにつなげて記載すればよろしいでしょうか
※ノーマル:n、オレオ:or、パターンレス:pa、ゴースト:go、ズールー:zl と表現

オレオパターンレス⇒or/or・pa/pa
オレオパターンレスhetゴースト⇒or/or・pa/pa・n/go
オレオパターンレスhetゴーストズールー⇒or/or・pa/pa・n/go・n/zl
ノーマルhetパターンレス・オレオ ・ゴースト⇒n/pa・n/or・n/go

(ご質問5)
質問4で表現した遺伝パターンの掛け合わせを考えるときに、遺伝ごとに分解する要素は下記の表現でよろしいでしょうか。
オレオパターンレスhetゴーストズールー
or・pa・n
or・pa・n・zl
or・pa・n・go
or・pa・go・zl

ノーマルhetパターンレス・オレオ ・ゴースト
n
n・or
n・go
n・pa
pa・or
pa・go
or・go
pa・or・go

返信する
kyo241

fattail gecko様

コメントありがとうございます!!とってもうれしいです。
①オレオパターンレスhetゴースト × ノーマル

100%ノーマルhetオレオ・パターンレス・ Posshet50%ゴースト

これであってます!!素晴らしいです!!

②オレオパターンレスhetゴースト × ノーマルhetパターンレス・オレオ ・ゴースト

【ウルトラレア】
1/16 ゴースト・オレオ・パターンレス

【スーパーレア】
1/16 ゴースト・オレオhetパターンレス
1/16 ゴースト・パターンレスhetオレオ

【レア】
1/16 ゴーストhetオレオ・パターンレス

3/16 オレオhetパターンレスPosshet66%ゴースト
3/16 オレオ・パターンレスPosshet66%ゴースト
3/16 パターンレスhetオレオPosshet66%ゴースト
3/16 ノーマルhetオレオ・パターンレスPosshet66%ゴースト

になります。

③ちょっと確信がなかったので、確率を計算してみました。Posshet50%ゴーストはその通りだと思うのですが、微妙に確率が違ってきてますね。
上と見比べてみてください。

オレオパターンレスhetゴースト × ノーマルhetパターンレス・オレオ
2/8 オレオhetパターンレスPosshet50%ゴースト
2/8 オレオ・パターンレスPosshet50%ゴースト
2/8 パターンレスhetオレオPosshet50%ゴースト
2/8 ノーマルhetオレオ・パターンレスPosshet50%ゴースト

④表記の仕方について

オレオパターンレス⇒or/or・pa/pa
オレオパターンレスhetゴースト⇒or/or・pa/pa・n/go
オレオパターンレスhetゴーストズールー⇒or/or・pa/pa・n/go・n/zl
ノーマルhetパターンレス・オレオ ・ゴースト⇒n/pa・n/or・n/go

書かれている通りでいいと思います。人によって違うと思いますが、わかればいいと思います(^ー^)

⑤遺伝子ごとに分解するときの表記の仕方
これもお書きになっている通りです。私はこれで計算しております。

参考になりましたでしょうか?ぜひこれからもよろしくおねがいしますね(^ー^)

返信する
fattail gecko

ご返信いただきありがとうございます。
大変勉強になりました。自身でより精確に確率計算できるように頑張りたいと思います。
二重、三重にもなると複雑で大変ですね^^;
※③について、ご指摘いただきありがとうございました。ヘテロで対になるゴースト遺伝子がないため、ゴーストのホモ表現のモルフが全部無くなるを失念しておりました。

来年の掛け合わせがいまから楽しみです。
ブログ引き続き頑張ってください、応援しております。^^

返信する
はんちょう

はじめまして、質問させて下さい。

ニシアフの繁殖を考えているのですが、

掛け合わせについて教えてください。

ホワイトアウトアメラニ ストライプ♀×
ノーマルhetオレオパターンレス ストライプ♂を
掛け合わせるとどうなりますか??

お時間がある時に教えて頂けると幸いです。

返信する
kyo241

はんちょう様
コメントありがとうございます!

ノーマルhetオレオ・パターンレス・ストライプ(オス) ×ホワイトアウト・アメラニスティックアルビノ・ストライプ(メス)

12/32 ホワイトアウト・ストライプhetアメラニスティック Posshet50%オレオ・パターンレス
4/32 ホワイトアウトhetアメラニスティック Posshet50%オレオ・パターンレス
12/32 ストライプhetアメラニスティック Posshet50%オレオ・パターンレス
4/32 ノーマルhetアメラニスティック Posshet50%オレオ・パターンレス

になります。

返信する
らい

はじめまして!
質問させてください。

キャラメルズールーと
ノーマルhetオレオ66%キャラメルズールーの
確率が知りたいです。

よろしくおねがいします。

返信する
kyo241

らいさん。
コメントありがとうございます。
同じ質問になりますよね。書いた確率を見ていたらややこしくて見にくかったので、こちらに結果だけを書きますね。

ノーマルhetオレオ66%キャラメルズールー × キャラメルズールー

1/6 キャラメルアルビノ・ズールーPosshet50%オレオ
1/6 キャラメルアルビノhetズールー Posshet50%オレオ
1/6 ズールーhetキャラメルアルビノPosshet50%オレオ
3/6 ノーマルhetキャラメルアルビノ・ズールーPosshet50%オレオ

になります。

詳しい内容はもう一つのほうで解説しております!
よろしくお願いします。

返信する
あす

初めまして!
ホワイトアウトに掛け合わせるもう片方のおすすめのモルフとかありますか?参考にしたいです!

返信する
kyo241

あすさま
コメントありがとうございます!完全に私の個人的な意見ですのでテキトーに流してくださいね。

ホワイトアウトに掛けるならオレオだと思います!

ホワイトアウト・オレオを目指す!
これだと思いますよ(^ー^)

ヘテロがなにもないホワイトアウトと、オレオを掛けると、

1/2 ホワイトアウト hetオレオ
1/2 ノーマル hetオレオ

が生まれます。ホワイトアウト hetオレオと最初のオレオをかけ合わせて

1/4 ホワイトアウト・オレオ
1/4 ホワイトアウト hetオレオ
1/4 オレオ
1/4 ノーマル hetオレオ

1/4の確率で出てくるホワイトアウト・オレオを狙うのがいいと思います!

返信する
らい

はしめまして!
質問させてください。

ノーマルhetオレオ66%キャラメルズールー
キャラメルズールー

の確率を教えてください。

返信する
kyo241

らいさん
コメントありがとうございます!!

ノーマルhetオレオ66%キャラメルズールー × キャラメルズールー

ですが、Posshet66%については2/3をhetを持っているとして計算し、1/3を持っていないとして計算します。

まず、持っていると仮定した場合、

1/4 キャラメルアルビノ・ズールーPosshet50%オレオ
1/4 キャラメルアルビノhetズールー Posshet50%オレオ
1/4 ズールーhetキャラメルアルビノPosshet50%オレオ
1/4 ノーマルhetキャラメルアルビノ・ズールーPosshet50%オレオ

となります。

次に持っていないと仮定した場合、

ノーマルhetキャラメルアルビノ・ズールー Posshet50%オレオ

すべてこれになります。

これにそれぞれ2/3、1/3をかけると、
2/12 キャラメルアルビノ・ズールーPosshet50%オレオ
2/12 キャラメルアルビノhetズールー Posshet50%オレオ
2/12 ズールーhetキャラメルアルビノPosshet50%オレオ
2/12 ノーマルhetキャラメルアルビノ・ズールーPosshet50%オレオ

1/3 ノーマルhetキャラメルアルビノ・ズールー Posshet50%オレオ
となります。

同じものが二つありますので、分母をそろえてやると、

2/12 キャラメルアルビノ・ズールーPosshet50%オレオ
2/12 キャラメルアルビノhetズールー Posshet50%オレオ
2/12 ズールーhetキャラメルアルビノPosshet50%オレオ
2/12+4/12 ノーマルhetキャラメルアルビノ・ズールーPosshet50%オレオ

となり、

2/12 キャラメルアルビノ・ズールーPosshet50%オレオ
2/12 キャラメルアルビノhetズールー Posshet50%オレオ
2/12 ズールーhetキャラメルアルビノPosshet50%オレオ
6/12 ノーマルhetキャラメルアルビノ・ズールーPosshet50%オレオ

という結果になります。約分すると

1/6 キャラメルアルビノ・ズールーPosshet50%オレオ
1/6 キャラメルアルビノhetズールー Posshet50%オレオ
1/6 ズールーhetキャラメルアルビノPosshet50%オレオ
3/6 ノーマルhetキャラメルアルビノ・ズールーPosshet50%オレオ

ということになります。

返信する
らい

2回送ってしまいすみませんm(_ _)m
細かくありがとうございます!
確率の出し方がイマイチ把握できてなくとても助かります!

返信する
kyo241

あれからいろいろと考えてみているのですが、ちょっと見解が違うかもしれません。

Posshet66%というのは「持っている確率が2/3」という意味なので、もし、キャラメルズールーの遺伝子を持っていなかった場合は、何度交尾を繰り返しても得られる結果は

ノーマルhetキャラメルアルビノ・ズールーPosshet50%オレオ

のみになります。なので、まとめてしまうのは少し違うかもしれないな。と思ってしまいました。ややこしくてすいません。

返信する
らい

そうですよね!
いやいやとんでもないです。
こちらこそややこしい質問をしてしまいすみませんm(_ _)m

ヘテロですがズールー柄が出てるのでズールーは入ってそうですがキャラメルは分からないとこなんですよね…m(_ _)m

ありがとうございます!

kyo241

ズールーって不思議ですよね?ヘテロで柄が出るっていうのがよくわかりません(^-^;)
hetキャラメルっていうのも明らかに色が薄い気がしますし・・・。

もしよければヘテロでズールー柄が出ているという子の写真を貼ってもらえませんか?一度見てみたいです。

らい

くっきりズールー柄が出ているというわけではなく若干?なのですがね(;゜0゜)
手足の色が抜けてる感じがズールーぽいと言われました!

kyo241

おなかの裏はどうですか?ズールーはおなかが透明のうろこになるという特徴があります

らい

なるほどです!

まだ来たばかりで威嚇されるので
ちょっと落ち着いたら見てみます!

らい

こんばんは!

写真撮れたので見てください(^^)
お腹の鱗が透明ぽいです!

kyo241

らいさん
ありがとうございます!!本当だ( ゚Д゚)
ヘテロでも透明になるんですね!これはとっても参考になります。もしかして、ヘテロじゃなくてvisualなんじゃないですか?(^ー^;)

前の画像ともども画像をお借りしてモルフ図鑑で紹介してもよろしいですか?

らい

海外からはズールー出来ていたけど
ブリーダーさんとかに親の個体等で確認してもらってノーマルヘテロとして販売されてました!際どいところですよね(>人<;)

ぜひ載せてもらって大丈夫です!
参考になれば幸いです。

kyo241

らいさん
写真を使用させていただきました。ありがとうございます。透明ウロコについて、これからたくさん事例を集めて検証していきたいところですね(^ー^)
なんとなくですが、らいさんの子はズールーなのではないかと思っています(^ー^;)少なくともPosshet66%は引き当ててるようですよね(^ー^)

ken

初めまして!
みなさんへのコメントが、全てとても勉強になります!

まだまだ初心者なのですが、

ノーマルhetキャラメルオレオパターンレス♀
の相手として、
①オレオパターンレス
②オレオhetパターンレス
③パターンレスhetオレオ

の、3種類をかけた場合の遺伝の確率を教えていただきたいです!

返信する
kyo241

kenさん
はじめまして。皆さんが質問してくださってこれだけの事例をためることができました。kenさんのご質問のこれからの人の事例になります。ありがとうございます。

さて、

①ノーマル hetキャラメルアルビノ・オレオ・パターンレス × オレオ・パターンレス

1/4 オレオ・パターンレス Posshet50%キャラメルアルビノ
1/4 オレオ hetパターンレス Posshet50%オレオキャラメルアルビノ
1/4 パターンレス hetオレオ Posshet50%キャラメルアルビノ
1/4 ノーマル hetオレオ・パターンレス Posshet50%キャラメルアルビノ

です。

②ノーマル hetキャラメルアルビノ・オレオ・パターンレス × オレオ hetパターンレス

2/16 オレオ・パターンレス Posshet50%キャラメルアルビノ
6/16 オレオ Posshet50%キャラメルアルビノ Posshet66%パターンレス
2/16 パターンレス hetオレオ Posshet50%キャラメルアルビノ
6/16 ノーマル hetオレオ Posshet50%キャラメルアルビノ Posshet66%パターンレス

です。

③ノーマル hetキャラメルアルビノ・オレオ・パターンレス × パターンレス hetオレオ
2/16 オレオ hetパターンレス Posshet50%キャラメルアルビノ
2/16 オレオ・パターンレス Posshet50%キャラメルアルビノ
6/16 パターンレス Posshet50%キャラメルアルビノ Posshet66%オレオ
6/16 ノーマル hetパターンレス Posshet50%キャラメルアルビノ Posshet66%オレオ

です。

よろしくお願いします。

返信する
ken

ありがとうございます!
生まれる可能性のある種類はわかっても、何がどのくらいの確率か、とてもよくわかりました!

もっともっと、勉強したいと思います。

ちなみに、今いる子が
キャラメル♂とホワイトアウトhetキャラメルズールー♀
なのですが、この子たちの間に生まれる可能性のある個体の確率も教えて頂けますか?

返信する
kyo241

参考になってよかったです。

キャラメル♂とホワイトアウトhetキャラメルズールー♀

1/4 キャラメルアルビノ Posshet50%ズールー
1/4 ホワイトアウト hetキャラメルアルビノ Posshet50%ズールー
1/4 ホワイトアウト・キャラメルアルビノ Posshet50%ズールー
1/4 ノーマル hetキャラメルアルビノ Posshet50%ズールー

になります。

返信する
horly

初めまして、ど素人ですがよろしくお願いします。ホワイトアウトオレオhetズール♂とズール♀、でしたら、どんな感じになるのか?それとホワイトアウトハイグレードとローグレード!やはり生まれくるのも違いが出るんだですか?よろしくお願いします。

返信する
kyo241

horlyさま
コメントありがとうございます。

ホワイトアウト・オレオ hetズールー × ズール

1/4 ホワイトアウト・ズールー hetオレオ
1/4 ホワイトアウト hetオレオ・ズールー
1/4 ズールー hetオレオ
1/4 ノーマル hetオレオ・ズールー

になります。

ハイグレードとローグレード、差が出てくるかという話ですが、おそらく差が出てくると思います。
私が今年、ニシアフのホワイトアウトを殖やそうとしていたのですが、繁殖失敗して卵が全部死滅してしまいましたので自身の体験ではなく、他のブリーダーさんを見ていて思うことですので、確証はありません(^ー^;)

返信する
horly

ありがとうございます、とても参考になります。また画像送ります、色々教えもらえたら、。よろしくお願いします。

返信する
kyo241

はい♪
ぜひ画像を送ってください!!ニシアフモルフ図鑑に乗せさせてもらってもいいですか?(^ー^)

返信する
pita

管理人さんこんにちは。

今、
○アメル♀
○ゴーストhetパターンレス♂️
○ホワイトアウト♂️

がいるのですが、
ホワイトアウトアウトオレオ系
アメル系
ゴースト系
をゆくゆく狙うお迎えのおすすめ教えていただきたいです。
あまり詳しくなくてざっくりすぎてすみません?

オレオhetゴースト♀かな?と思ってみたり、今いるアメルとゴーストhetパターンレスだとどうでしょうか?

お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします?

返信する
kyo241

pitaさん
こんばんは。コメントありがとうございます。いつでも大歓迎です。
個人的な趣味も入ってるかもしれませんのであまり参考にならないかもしれませんが・・・(^ー^;)

アメルはホワイトアウトと交配できるということが最近確実になってきたようなので、まずは飼育中のアメルとホワイトアウトでF2でホワイトアウト・アメルを狙う。

ホワイトアウト × アメラニスティックアルビノ

1/2 ホワイトアウト hetアメラニスティック
1/2 ノーマル hetアメラニスティック
です。オスが出てくるように30度でタマゴを管理しましょう。
次にF2では
ホワイトアウト hetアメラニスティック(生まれた子) × アメラニスティックアルビノ(もとから飼育している子)
の組み合わせを。
1/4 ホワイトアウト・アメラニスティック
1/4 アメラニスティック
1/4 ホワイトアウト hetアメラニスティック
1/4 ノーマル hetアメラニスティック

となります。あ〜、考えているだけで楽しみです(^ー^)

次に、
せっかくゴーストhetパターンレスがいるのですから、ゴーストを狙うのがいいかと思います。
hetを消さないために、お迎えするとしたら、パターンレスhetゴーストでしょうか。
オレオhetゴーストもとってもいいと思うのですが、せっかくのパターンレス・オレオがヘテロになってしまいます。
御存知の通り、ゴーストのメスはヘテロじゃないと繁殖率がひくいということなので、パターンレスhetゴーストかなぁと思っています。

その場合は、
ゴーストhetパターンレス × パターンレスhetゴースト

1/4 ゴースト・パターンレス
1/4 ゴースト hetパターンレス
1/4 パターンレス hetゴースト
1/4 ノーマル hetゴースト・パターンレス

になります。

完全な私見ですので、あくまでもご参考の一つになさってください(^ー^)

返信する
pita

すごくわかりやすい回答ありがとうございます!
感動しました?✨

ホワイトアウトアメル…考えただけでわくわくです。
たしかにパターンレスhetゴーストいいですね!
考えれませんでした✨
今日からお迎え候補にしてみます。

ありがとうございました?

返信する
horly

アメルは何と掛け合わせがオススメですか?アルビノや、キャメルや、タンジェリン、全てアルビノなんでも、かけられたるするんでしょか?画像お送りしますアドバイスよろしくお願いします。

返信する
kyo241

horlyさん
画像、ありがとうございます!モルフ図鑑の充実につながります!本当にありがとうございますT_T

私がキャラメル以外のアルビノを飼育していないためにはっきりと確証は持てませんが、アメルはホワイトアウトとは交配しても大丈夫になってきているようです。
しかし、すべて大丈夫かどうか、わかりかねます。すいません・・・><

これからいろんな方が検証を重ねて行って判明してくるんでしょうね。

それはありがたいし素晴らしいことなのですが、その陰には致死になっていくたくさんのベビーがいるはずです。私はそっちが耐えられません><

返信する
ゆう

管理人さん。はじめまして。コメント失礼します。
私も今、繁殖勉強中でして、1つお尋ねしたいのですが、オレオゼロhetズール♂とホワイトアウトオレオhetパターンレス♀を掛けた場合、産まれてくる子はどのようになるのでしょうか。
教えていただけると、ありがたいです。

返信する
kyo241

ゆうさん
はじめまして!いつでもどんなことでもコメントしてくださいね!!

さて、
オレオ・ゼロ hetズール♂ × ホワイトアウト・オレオ hetパターンレス♀

2/16 ホワイトアウト・オレオ・ゼロ Posshet50%パターンレス・ズールー
6/16 オレオ・ゼロ Posshet50%パターンレス・ズールー
2/16 ホワイトアウト・オレオ Posshet50%パターンレス・ズールー
6/16 オレオ Posshet50%パターンレス・ズールー

になります。
ゼロはまだあやふやな部分が多く、私のHPの中でさえも共優性遺伝と書いてある場所があったり、劣性遺伝と書いてあったりで意見が様々です。今回は共優性遺伝として計算してみました。

いい子が生まれるといいですね(^ー^)

返信する
ゆう

ご丁寧にありがとうございます!
ゼロはまだまだ不確定なんですね、
とても勉強になります。
しっかり育てて繁殖挑戦してみようと思います!

返信する
ハル

管理人様

いつも楽しいブログありがとうございます。
テレワークで在宅する事が多く、ニシアフを飼いたいと思い調べているとこのブログにたどり着きました

初めての飼育なので緊張しながらショップに行くと、何故か目が合う様な気がして、ゼロ het ゴーストバターンレスの女の子を迎える事になりました。
アメル、キャラメルアルビノの予定だったのに‥

前置きが長くなりましたが、質問させて下さい。

① 管理人様なら、どんな男の子とブリードしますか
個人的な意見でいいので教えて頂きたく思います。

② アメルの男の子、ゴーストの男の子とブリードすると生まれてくる子供の確率はどうなりますか?

ド素人な質問で申し訳ないのですが、お教え頂きたく存じます。宜しくお願い致します。

返信する
kyo241

ハルさま
コメントありがとうございます!!そしてお迎えおめでとうございます(^ー^)
私の記事がお迎えのお役タテたのであればとってもうれしいです(^ー^)

別々に回答していきますね。
ゼロhetゴースト・パターンレス♀

① 管理人様なら、どんな男の子とブリードしますか
うーん・・・(^ー^)こうやって考えているときが一番楽しですよね(^ー^)
まず、ゴーストですかね。メスがゴーストの場合は成功率がぐっと下がるようです。今回ハルさんがお迎えした子は偶然にもヘテロのメスなので、ゴーストのオスをお迎えしてゴースト血統を残したいかな?と思います。

次は、ゼロかな。「ゼロの考察」という記事を見てもらえばわかると思うのですが、ゼロはなかなか難しいモルフで、単純な遺伝ではないような気がしています。他と掛けるとゼロの持ち味が薄れてしまうような気がするので、ゼロ×ゼロでスーパーゼロを目指したいかな。と思います。

② アメルの男の子、ゴーストの男の子とブリードすると生まれてくる子供の確率はどうなりますか?
まず単に確率だけを計算しますね。

アメル × ゼロ hetゴースト・パターンレス

1/2 ノーマル hetアメル Posshet50%ゴースト・パターンレス
1/2 ゼロ hetアメル Posshet50%ゴースト・パターンレス
となります。ゼロは共優性遺伝として計算しております。私の記事でもスティンガーが劣勢となっていたり、共優性となっていたりややこしいのですが、このあたりは交配事例が増えてきてはっきりしてくるのではないかと思っております。
もう一つ。アメルは他のモルフと掛けると致死遺伝になることが多い。という記事をよく見かけます。最近はホワイトアウトと掛けることができるようになったとか、致死遺伝にならない組み合わせが発見されてきていますが、それでもやはりちょっと怖いです。

なので、アメルはアメル同士をかけて他に混ぜないほうがニシアフのためのような気がしています。個人的に。

次に
ゴースト × ゼロ hetゴースト・パターンレス

1/4 ゴースト・ゼロ Posshet50%パターンレス
1/4 ゴースト Posshet50%パターンレス
1/4 ゼロ hetゴースト Posshet50%パターンレス
1/4 ノーマル hetゴースト Posshet50%パターンレス

となります。これはいい組み合わせだと思います(^ー^)
しかし、先程の「ゼロの考察」のなかに、
ゼロ × スティンガーの時はほとんどノーマルとゼロになり、
ゼロ × ストライプの時はほとんどノーマルが孵化します。
という検証結果が載っております。確率では上記ですが、おそらく、ゼロの部分はノーマルになるのではないかと推測します。

返信する
ハル

管理人様

こんばんは。ニシアフについて調べているとこのブログにたどり着きました。楽しく勉強になるブログありがとうございます。

質問させて下さい。
① ゼロhetゴーストバターンレスの女の子があるのですが、管理人様ならどんな男の子とブリードしますか?個人的な意見で結構ですのでお教え頂きたく存じます。

② ゴーストの男の子、アメラニスティックの男の子とブリードした場合の生まれてくる子のモルフの確率をお教え頂きたく存じます。

お忙しいとは存じますが宜しくお願い申し上げます。

返信する
kyo241

ハルさま
先程のコメントで答えになっておりますでしょうか。
もしよければお迎えしたゼロhetゴーストバターンレスの女の子、モルフ図鑑に登録させてもらえませんか?
このコメント欄に写真を貼り付けることができますので送っていただければモルフ図鑑がより一層いいものになります。
ぜひご検討ください。

返信する
ハル

管理人様

おはようございます。申し訳ありません。一度目の質問がてきていなかったと思い、再度質問してしまいました。お手数お掛けしました。

ご回答ありがとうございました。素人の私にも理解しやすく回答して頂き感謝です(^^)新しいモルフを入れるより既存のゼロ、ゴーストを生かした方が良さそうですね。勉強になりました。

今週、大阪でイベントもありますので一度覗いてきます。これからも楽しいブログを期待しております。
本当にありがとうございました。

返信する
gsu

ノーマルヘテロゴーストオレオパターンレス✖️
オレオパターンレスヘテロゴーストの確率お願いします?

返信する
kyo241

ノーマル hetゴースト・オレオ・パターンレス × オレオ・パターンレス hetゴースト

1/16 ゴースト・オレオ・パターンレス
1/16 ゴースト・オレオ hetパターンレス
1/16 ゴースト・パターンレス hetオレオ
1/16 ゴースト hetオレオ・パターンレス
3/16 オレオ・パターンレス Posshet66%ゴースト
3/16 オレオ hetパターンレス Posshet66%ゴースト
3/16 パターンレス hetオレオ Posshet66%ゴースト
3/16 ノーマル hetオレオ・パターンレス Posshet66%ゴースト
です!!

返信する
ようこ

はじめまして
下記の組み合わせの場合の確率を教えていただけますか?
1.ズールーhetスノー♂とホワイトアウトスノーhetズールー♀
2.ズールーhetスノー♂とキャラメルズールーhetスノー♀

宜しくお願い致します。

返信する
kyo241

ようこ様
お返事遅れてすみません。コメントありがとうございます。にぎわってうれしいです(^ー^)

スノー=キャラメル・オレオとして表記します。

1.ズールーhetスノー♂とホワイトアウトスノーhetズールー♀

【スーパーウルトラレア】
1/16 ホワイトアウト・キャラメル・オレオ・ズールー

【ウルトラレア】
1/16 ホワイトアウト・キャラメル・オレオ hetズールー
1/16 ホワイトアウト・キャラメル・ズールー hetオレオ
1/16 ホワイトアウト・オレオ・ズールー hetキャラメル
1/16 キャラメル・オレオ・ズールー

【スーパーレア】
1/16 ホワイトアウト・キャラメル hetオレオ・ズールー
1/16 ホワイトアウト・オレオ hetキャラメル・ズールー
1/16 ホワイトアウト・ズールー hetキャラメル・オレオ
1/16 オレオ・ズールー hetキャラメル
1/16 キャラメル・オレオ hetズールー
1/16 キャラメル・ズールー hetオレオ

【レア】
1/16 ホワイトアウト hetキャラメル・オレオ・ズールー
1/16 キャラメル hetオレオ・ズールー
1/16 ズールー hetキャラメル・オレオ
1/16 オレオ hetキャラメル・ズールー

【ノーマル】
1/16 ノーマル hetキャラメル・オレオ・ズールー

すごい確率になりました。一つもだぶらない組み合わせは初めてでややこしかったです(^ー^;)
それにしてもすごいですねぇ一番うまくいけば4重コンボになります!まだ聞いたことがないです(^ー^)

2.ズールーhetスノー♂とキャラメルズールーhetスノー♀
これもスノーはキャラメル・オレオと表記します。メスの方のモルフ表記には明らかにミスがあります。キャラメル・ズールーhetオレオの間違いですね!うちの子と同じです。うちの子も買ったときはキャラメル・ズールーhetスノーと書いてありました(^ー^)

さて、確率は

【スーパーレア】
1/4 キャラメル・ズールー Posshet50%オレオ

【レア】
1/4 キャラメル hetズールー Posshet50%オレオ
1/4 ズールー hetキャラメル Posshet50%オレオ

【ノーマル】
1/4 ノーマル hetキャラメル・ズールー Posshet50%オレオ

ですね!頑張ってください!

返信する
匿名

ありがとうございます?
ホワイトアウトのコは複雑ですね
キャラメルの色合いとズールー柄が好きなのでキャラメルオレオズールーがでたらなぁと思ってましたが、他にも色々出る可能性があって楽しみです。

返信する
kyo241

ようこさま

趣味が私と似ています。私はズールー一押しで、キャラメルズールー、オレオズールーくらいならかけてもいいかなぁ。と思っています。ホワイトアウトと掛けるとズールー柄が崩れてしまって嫌なんです(^ー^;)
頑張ってくださいね!!

返信する
ようこ

ありがとうございます!
ホワイトアウトのコの方色々出る可能性がありますねー!スノーの色合いとズールー柄が好きなので将来スノーズールー出たらいいなあ。

キャラメルズールーのコはやっぱりそうですよね。キャラメルがあるのにヘテロもキャラメルって??と思ってましたが…

返信する
kyo241

ようこさま
ニシアフのスノーという名称は最近出てきました。
定着していないので、ショップでもニシアフの専門の人がいなかったりしたら平気で間違えています。飼育者が目を養うしかないですね!
頑張りましょう!

返信する
つか

はじめまして
質問なのですがゴーストメスの繁殖の成功率が低いというのは卵詰まりなど起こすという意味なのでしょうか?

返信する
kyo241

つか様
はじめまして。コメントありがとうございます。
私が繁殖を経験しているわけではないので詳しくわかりませんが、卵詰まりというよりは、不妊という話を聞きます。
卵をあまり持たないのではないでしょうか・・・。

はっきりとしたことがお答えできず、申し訳ありません。

返信する
yu

コメント失礼します、質問なんですがメスのアルビノと交配させてはいけないモルフってありますか?

返信する
kyo241

yuさま
コメントありがとうございます。アメラニスティックアルビノのことを言われているものだとして解答させてもらいますね。
ちょっと前までアメルはアメルだけで他は致死なので、交配を考える上では選択肢が限られているといわれていました。そしてその後、ホワイトアウトは交配しても致死にならないといわれております。

そして最近はほかのモルフを交配しても致死にならないアメルが出てき始めた。という話をよく聞きます。

なので結論としては「やってみないとわからない」というところが本音です。すいません。的確な解答ではなくて。

返信する
yu

アメラニの場合はそうなんですね、勉強になります
アプリコットアルビノやハイホワイトアルビノの場合はどうなるんですか?

返信する
kyo241

yuさん
アプリコットもハイホワイトもモルフ名ではありません。
どちらもモルフとしては「アメラニスティック・アルビノ」です。
その中でちょっと赤い色になったり、白っぽくなったものにそういった冠をつけたものです。
ですのでどちらもアメルと同じ考え方で良いと思います。

現在アルビノであるのは、アメラニスティックアルビノとキャラメルアルビノのみです。

返信する
yu

そうなんですねw
2種類のみでまだ交配もわかってない状況ですね
わかりやすく説明してもらってありがとうございます!

返信する
gsu

ゴースト✖️パターンレスposshetゴーストオレオの
モルフ確率計算お願いします!

返信する
kyo241

gsuさん
ありがとうございます!
ゴースト✖️パターンレスposshetゴーストオレオ
の確率ですが、Posshetは細かく分けると切りがないので、ゴーストオレオを分けず、持ってるか持っていないかで出してみますね。
まず、ゴーストもオレオもhetで持っている場合は次のようです。

1/2 ゴースト hetパターンレス Posshet50%オレオ
1/2 ノーマル hetゴースト・パターンレス Posshet50%オレオ

次に、オレオもゴーストもhetで入っていない場合
1/1 ノーマル hetゴースト・パターンレス

です。ポッシプヘテロはおまけのようなものなので、実際に子供が複数匹生まれてみないと親にその血統が入っているのかどうか、検証できません。
頑張ってくださいね!

返信する
gsu

ありがとうございます!かかったかどうかはわかりませんが一度交尾確認できました〜!!!

それとゴースト♂とアメラアルビノ♀掛け合わせして
追いがけもできました。
この掛け合わせで生まれるモルフは全て
ノーマルhetゴーストアメルのみですか??
そんなモルフ販売されてるの見たことありませんが笑笑
確率的にはそうなりますかね?

返信する
kyo241

gsuさん
すごいですね〜!!うちは交尾にまで至りません><
おいがけまで行ってるとは!すごいです!おめでとうございます。

そのとおりです。
ゴースト♂ × アメラアルビノ♀

100% ノーマルhetゴーストアメル

です。確かに見たことありませんが、gsuさんが開拓しましょ(^ー^)
おめでとうございます!!

返信する
rii

先程送信したはずのコメントが行方不明になってしまい、もう一度失礼します?
重複していましたら申し訳ありません?
モルフ計算参考になります、ありがとうございます。
素人すぎて、よくわからなくなってしまい、教えていただけますと幸いです。
ホワイトアウトスティンガー♂をお迎えしました。
繁殖にもチャレンジしてみたいなと思っておりますが、オレオ♀と掛け合わせるとどんな確率になりますでしょうか?
管理人様ならどんな♀と掛け合わせますか?
またホワイトアウトオレオに憧れていますが、ホワイトアウトスティンガー♂と掛け合わせて、ホワイトアウトオレオを出すことは可能ですか??

返信する
kyo241

riiさま
コメントありがとうございます!!

ホワイトアウト・スティンガー × オレオ

1/2 ホワイトアウト hetオレオ・スティンガー
1/2 ノーマル hetオレオ・スティンガー

になります。
ホワイトアウト・オレオにあこがれているということで、生まれてくる方法としては、生まれたホワイトアウトhetオレオ・スティンガーと、メス親のオレオをかけ合わせれば、次の世代で
以下のような確率で出てきます。

ホワイトアウト hetオレオ・スティンガー × オレオ

1/4 ホワイトアウト・オレオ Posshet50%スティンガー
1/4 ホワイトアウト hetオレオ Posshet50%スティンガー
1/4 オレオ Posshet50% スティンガー
1/4 ノーマル hetオレオ Posshet50%スティンガー

になります。この組み合わせだと最低でも2年かかるということです。

私もホワイトアウト・オレオを目指しているのでいい組み合わせだと思いますよ!
スティンガーがもったいないので、スティンガーの入った子を探してみると面白いかもしれませんね。

返信する
jiko419

お世話になります!

ホワイトアウトアメル♀
ゴースト♂
キャラメル♀
キャラメルズールー♀
ノーマルヘテロアメルオレオズールー♂(写真のこ)

管理人さんから見て面白い組み合わせありますか?

返信する
kyo241

jiko419さま
コメントありがとうございます。完全に私の個人的な意見ですので、あくまでも参考になさってくださいね。
う~ん、むつかしいですねぇ。

ヘテロを消してしまうのはもったいないのと、アメルはアメル同士が良さそうなので、
まずは、
①ホワイトアウト・アメル × ノーマル hetアメル・オレオ・ズールー
ですかね?
これは、
1/4 ホワイトアウト・アメル Posshet50%オレオ・ズールー
1/4 ホワイトアウト hetアメル Posshet50%オレオ・ズールー
1/4 アメル hetズールー Posshet50%オレオ
1/4 ノーマル hetアメル Posshet50%オレオ・ズールー

オレオ・ズールーが犠牲になっちゃいますが、ホワイトアウトとアメルの系統を維持するという意味ではよいのではないでしょうか。

次に、
②ノーマル hetアメル・オレオ・ズールー × キャラメル・ズールー
ですかね。

1/2 ズールー hetキャラメル Posshet50%アメル・オレオ
1/2 ノーマル hetキャラメル・ズールー Posshet50%アメル・オレオ

になります。ズールー好きなので、狙っちゃいます(^ー^;)

そして、
③ゴースト × キャラメル・ズールー
ですかね?
これは100%
ノーマル hetキャラメル・ゴースト・ズールー
になります。これに親のゴーストをかけて、何世代かかけてキャラメル・ゴースト・ズールーを狙う。という作戦です。

1年で繁殖をというのであれば、②でキャラメルズールーを使っているので、③はキャラメルの子でもいいかもしれませんね(^ー^)

頑張ってください。

返信する
ようこ

度々すみません。
下記の組み合わせの場合の確率を教えてください。

ズールーhetキャラメルオレオ♂×ホワイトアウトオレオズールーhetキャラメル♀

宜しくお願い致します。

返信する
kyo241

ようこさん
ありがとうございます。いつでも大歓迎ですよ!

ズールーhetキャラメル・オレオ♂ × ホワイトアウト・オレオ・ズールーhetキャラメル♀

【スーパーウルトラレア(4重モルフ)】
1/16 ホワイトアウト・キャラメル・オレオ・ズールー

【ウルトラレア(3重モルフ)】
1/16 ホワイトアウト・キャラメル・ズールー hetオレオ
3/16 ホワイトアウト・オレオ・ズールー Posshet66%キャラメル
1/16 キャラメル・オレオ・ズールー

【スーパーレア(2重モルフ)】
3/16 オレオ・ズールー Posshet66%キャラメル
3/16 ホワイトアウト・ズールー hetオレオ Posshet66%キャラメル
1/16 キャラメル・ズールー hetオレオ

【レア】
3/16 ズールー hetオレオ Posshet66%キャラメル

です!!
12/6のぴろ様への返信と全く同じでした(^ー^;)
同じモルフの子を飼育されてるんですね。ほんとにうらやましい・・・(^ー^;)大事にしてあげてくださいね!

返信する
gsu

アルビノヘテロパターンレス✖️アルビノヘテロパターンレスのモルフ計算お願いします。

ゴーストオレオパターンレスお迎えしました〜✨

返信する
kyo241

gsu様

アルビノ hetパターンレス✖️ アルビノ hetパターンレス

1/4 アルビノ・パターンレス
3/4 アルビノ Posshet66%パターンレス

になります!
ゴースト・オレオ・パターンレス!素晴らしいですね!図鑑に写真をお借りしても良いでしょうか?

返信する
Tomo

質問失礼します!

ゴースト 雄
オレオ 雄
キャラメルズールー 雌
ホワイトアウトアベラント 雌
上記4種のモルフがいるのですが
オススメの組み合わせはあるでしょうか?
:キャラメルズールーの雌は産めない?産みにくい話も聞きますが、その辺もいかがでしょうか?
お時間ある時にご返答よろしくお願い致します。

返信する
kyo241

Tomoさん
コメントありがとうございます!!遅くなってすいません。
おススメと言ってもわたくしの個人的な趣味の入った意見になりますので参考程度にとどめておいてくださいね。

私なら、
オレオ(オス) × キャラメル・ズールー(メス)

ゴースト(オス) × ホワイトアウト・アベラント(メス)

の組み合わせを狙ってみたいです。
最終的には
スノー・ズールー(キャラメル・オレオ・ズールー)
ホワイトアウト・ゴースト
を目標にやってみたいですねぇ(^-^)

キャラメルズールーのメスが産みにくいという話をちらちらと聞きますが、私は個性じゃないかな?と思っています。(あくまでも私見です)
検証できるほどキャラメルズールーばかり飼育されている方もおられないでしょうし、偶然自分のところに来た子が不妊体質だったのかもしれません。モルフのせいにするのはまだ少し検証が足りないように思います。

最近の多重モルフのニシアフは香港、台湾、韓国CBが多いと思いますが、韓国なんかはものすごい数を繁殖させているようです。
その方に聞いたところ、ゴースト(メス)は確かにふ化率が悪いといわれていました。0ではない。とも。
そしてゼロを出したいときはゼロと掛けないといい結果が出ないとも言われていました。
キャラメルズールーのことは何も言われてませんでした。
なので、個体差のような気がしないでもないです。この辺りはこれからみんなで検証していくしかないですね。

2~3匹しか飼育していない人の数回の繁殖ではあまり説得力がないと思いますし、情報をうのみにしない方がいいと思います。それよりもチャレンジしてみたらいいんじゃないでしょうか。レオパのレモンフロストのような生まれてから致死遺伝的なものが含まれているモルフではないので。

返信する
Tomo

ご丁寧にありがとうございます♪

大変参考になりました!

ズールーに関しても私自身まだまだ勉強不足なので
大変ありがたいです!
また何かあれば質問させていただきます!

本当にありがとうございました!

返信する
kyo241

Tomoさん
参考になってよかったです。私の個人的な想像では、モルフ的な問題があるとすればズールーではなくてキャラメルの方に問題がありそうな気がしてます。
またいつでも来てください。

返信する
えく

初めまして!
突然で申し訳ないですが下記の組み合わせでの
確率計算の方よろしいでしょうか?
♂オレオパターンレスhetゴースト
♀ホワイトアウトオレオパターンレスhetゴースト
よろしくお願いします!

返信する
kyo241

えくさん
お返事遅くなって申し訳ありません。素晴らしい子を飼育されてるんですね!確率も羨ましいくらい素晴らしい感じです!

♂オレオパターンレスhetゴースト × ♀ホワイトアウトオレオパターンレスhetゴースト

【スーパーウルトラレア(4重モルフ)】
1/8 ホワイトアウト・オレオ・パターンレス・ゴースト

【ウルトラレア(3重モルフ)】
1/8 オレオ・パターンレス・ゴースト
3/8 ホワイトアウト・オレオ・パターンレス Posshet66%ゴースト

【スーパーレア(2重モルフ)】
3/8 オレオ・パターンレス Posshet66%ゴースト

になります!!

返信する
えく

コメント重複されていたかもしれません!
すいませんでした。
計算ありがとうございます!
ホワイトアウトパープルヘイズの繁殖を
狙ってお迎えした子達です!
間違えが無いか有識者様の助言が欲しくて
質問させて頂きました。本当にありがとうございます!

返信する
kyo241

えくさん
いえいえ、全然かまいませんよ!どんどん書き込んでくださいね。
狙いのモルフが1/8で出るなんてすばらしい組み合わせですね。パープルヘイズ(オレオ・ゴースト・パターンレス)も入れると2/8!!
ぜひ頑張ってください!

そして生まれたあかつきには、ぜひ写真を掲載させてください(^-^)

返信する
西

初めてコメントします。ニシアフのモルフについて調べていて辿り着きました。
ニシアフの所謂「アルビノ」について、ショップによって呼び方が異なり、
混乱しておりまして・・・。
先日お迎えしたノーマルの子の販売証明書に、hetホワイトアウトアメラアルビノ
と記載されていました。こちらの図鑑を拝見し、アルビノ・キャラメルアルビノ・
アメラニスティックの3種があると理解しましたが、「アメラアルビノ」とは、
アルビノなのか、アメラニスティックなのか、どちらでしょうか?
非常に初歩的な質問で恐縮ですが、ご教示いただけると有り難く、よろしく
お願いいたします。

返信する
kyo241

西さん
コメントありがとうございます。このページが参考になっているのであればうれしいです。
さて、お迎えされた子は、アメラニスティックアルビノがヘテロで入っている子ですね。
「アメラニスティック」と表記しているのがややこしかったですね。すいません。
「アルビノ」
「キャラメルアルビノ」
「アメラニスティックアルビノ」
という風に分類されていると思ってください。キャラメルアルビノもよくキャラメルとだけ表記してあることがあります。

返信する
西

管理人さま
早速回答いただきありがとうございます!
おかげさまでクリアになりました。
レオパはアルビノ呼びだけのところ、ニシアフは
アメラ、アメラニ、アメラニスティック、アメラアルビノ、
などの似た呼び名がいっぱいあって、その違いをお店に
質問すると、アメラもアメラニも全部アルビノのことですよ〜、
といわれたりして、だったら何故アルビノに統一しないの??
とモヤモヤしていたので、スッキリしました!

レオパと違って、ニシアフのモルフはまだ不確定要素が多いよう
ですが、過渡期といったところでしょうか。。レオパはヘテロの
記載があっても、見た目では全くわからないのがほとんどですが、
ニシアフはヘテロの雰囲気が外見にちょっと出てる気がします。
先のノーマルの子も、どノーマルというよりは、部分的に白抜き
箇所がみられたり、全体的に淡いクリーム色っぽい感じで、
先住のWCノーマルとは様子が違っていて、ニシアフの場合は
ヘテロも多少表現に出ているような気がしております。

長文失礼しました。これからも図鑑参考にさせていただきます!!

返信する
kyo241

西様
すっきりしていただけたようでよかったです。
おっしゃる通りで、ニシアフはヘテロでも少し表現に出ていることがあるようです。
ここ1年くらいでハイモルフが急に入ってくるようになったように感じます。そのせいもあってか、色々なヘテロの表現のを確認できるようになったからそう思うのかもしれません。
ニシアフのモルフについてはこれからいろんなことがわかってくるように思います。

なので、グレードの良しあしにかかわらず、いろんな子を掲載して、見ていただく人の目が肥えてくれればよいかなと思っております。
是非またコメントをお書きください。

返信する
ビーノ

コメント失礼いたします。

オレオhetゴーストパターンレス×ホワイトアウトhetオレオ
では、どんな確率で子供が生まれてくるか、教えていただければ幸いです。

返信する
kyo241

ピーノさん
コメントありがとうございます。

オレオhetゴーストパターンレス × ホワイトアウトhetオレオ

4/16 ホワイトアウト・オレオ Posshet50%ゴースト・パターンレス
4/16 ホワイトアウト hetオレオ Posshet50%ゴースト・パターンレス
4/16 オレオ  Posshet50%ゴースト・パターンレス
4/16 ノーマル hetオレオ Posshet50%ゴースト・パターンレス

です!

返信する
無名

コメント失礼します

ゼロとスティンガーは劣勢と書いてあるのですが、ショップ巡りをしていた所【スーパースティンガー】と【スーパーゼロ】の子がいました。
スーパー体になるのは共優性遺伝ではないのでしょうか?
オレオとかもスーパーオレオになったりするんですか?

①スーパーゼロ×ノーマル
②スーパーゼロ×スーパーゼロ
③スーパーゼロ×ゼロ
④スーパーゼロ×スーパースティンガー

の4つの交配確率なども教えて頂けますでしょうか

返信する
kyo241

無名様
ありがとうございます。先ほどの方と同じ方ですよね。

ぜひこの辺りを一読いただきたいと思います。

スティンガー、ゼロについては不明瞭な部分が多く、私も繁殖経験がないために確実なことが言えません。申し訳ありません。
スティンガーはJMGレプタイルというところによれば、「劣勢と判断する」とあります。
しかし、スーパー体が存在することから「不完全な共優性遺伝」という表現も出てきます。どちらが正解なのか、これからたくさんの事例とともに検証し、確定してくべきポイントだと思っております。

私の記事の中に書いてあることをそのまま引用させてもらいますが、

「ゼロ × スティンガー = ゼロ、スーパーゼロ、スティンガー、スーパースティンガー、そしてノーマル。
ゼロ × ストライプ = ゼロ、ノーマル

が出てくることになりますが、

ゼロ × スティンガーの時はほとんどノーマルとゼロになり、
ゼロ × ストライプの時はほとんどノーマルが孵化します。

きれいなゼロ、スティンガーを目指そうとするなら、
ゼロ × ゼロ
スティンガー × スティンガー
など同じモルフで交配させるのが一番です。」

と言われております。これは韓国の有名なブリーダーさんからコメントをいただいたものです。数多くのスティンガー、ゼロを生み出してこられた経験から出てくる言葉ですので信憑性は高いのではないかと思います。

ですので、スーパーゼロとノーマルや、スーパーゼロとスーパースティンガーという交配は確率の計算とは違うモルフになる可能性がきっと高いので、種の保存というか、モルフの保守という観点から、やめておかれた方がいいかと私は思います。

不明瞭な答えで申し訳ありません。

返信する
無名

返信ありがとうございます。
記事も付けていただきありがとうございます

「ゼロ × スティンガー = ゼロ、スーパーゼロ、スティンガー、スーパースティンガー、そしてノーマル。

ゼロ × スティンガーの時はほとんどノーマルとゼロになり、

の掛け合わってちがうんですか? どちらも
ゼロ×スティンガーにおもうのですが。

返信する
kyo241

わかりにくくて申し訳ありません。
上の方は、「計算上はこういうモルフたちが生まれるはず」で、下の方は、「実際に繁殖したらほとんどがノーマルとゼロになりました」というふうに解釈いただきたいと思います。

この計算上では、ゼロは共優性遺伝として考えられています。韓国のブリーダさんなのですが、アメリカと韓国でもかなり見解が違うということですね。

返信する

初めてまして。ホワイトアウトパターンレスhetオレオの雌に①オレオズールー、②ホワイトアウトhetゴーストを掛けると何が生まれますか?宜しくお願いします。

返信する
kyo241

川さん
こんにちは!コメントありがとうございます!!
①ホワイトアウトパターンレスhetオレオ × オレオズールー

1/4 ホワイトアウト・オレオ hetパターンレス・ズールー
1/4 ホワイトアウト hetパターンレス・オレオ・ズールー
1/4 オレオ hetパターンレス・ズールー
1/4 ノーマル hetパターンレス・オレオ・ズールー

です!

②ホワイトアウトパターンレスhetオレオ × ホワイトアウトhetゴースト
4/16 スーパーホワイトアウト hetパターンレス Posshet50%オレオ・ゴースト
8/16 ホワイトアウト hetパターンレス Posshet50%オレオ・ゴースト
4/16 ノーマル hetパターンレス Posshet50%オレオ・ゴースト
です。
②はお勧めしません。ホワイトアウト同士の組み合わせは致死遺伝です。スーパーホワイトアウトは今までの事例ではタマゴで死んでしまうか、運良く生まれたとしても2時間ほどで死亡しています。
致死遺伝がわかっている繁殖は原則してはいけないと、動物愛護管理法にもあります。残りの12/16が致死ではないとしても、私はお勧めしません。

返信する

ありがとうございます。参考にしたいと思います。②はやはり辞めておこうと思います。今飼っているホワイトパターンレスが可愛いので子供を残したい思いで聞かせてもらいました。

もう2つ聞きたいのですが、下の組み合わせですとどうなりますか?

①ホワイトパターンレスhetオレオ雌 × ゴーストhetパターンレス雄

②オレオズールー雌 × ゴーストhetパターンレス雄

宜しくお願いします。

返信する
kyo241

川さん
コメントありがとうございます。ハイ!やはり致死遺伝がわかっている繁殖はなるべく避けるべきだと思います。その反面、スーパーホワイトアウトが本当に致死の原因なのか、研究としては必要だとも思っております。その場合は、やはり結果をちゃんと比べられるほどの数をこなさないと単発の繁殖では意味がないのではないかな?と思っています。
さて、
①ホワイトパターンレスhetオレオ雌 × ゴーストhetパターンレス雄

2/8 ホワイトアウト・パターンレス hetゴースト Posshet50%オレオ
2/8 ホワイトアウト hetゴースト・パターンレス Posshet50%オレオ
2/8 パターンレス hetゴースト Posshet50%オレオ
2/8 ノーマル hetゴースト・パターンレス Posshet50%オレオ

ですね!

次に
②オレオズールー雌 × ゴーストhetパターンレス雄
は、
2/2 ノーマル hetオレオ・ズールー・ゴースト Posshet50%パターンレス

になります!

返信する

返信ありがとうございます。ニシアフ飼って間もないですが可愛さにはまってます。リスクがあるなら避けたいですね。。
①だと今飼っているのと同じ見た目のも期待出来てかなり良いですね!ゴーストは生まれてこないんですね。次の世代で生まれる可能性はあるんでしょうか?

kyo241

ありますよ!
生まれてくる子をメスになるように温度管理をして、親と掛ければ出ます。
例を書いておきます。

ゴーストhetパターンレス × ホワイトアウト・パターンレス hetゴースト Posshet50%オレオ

1/8 ホワイトアウト・ゴースト・パターンレス
1/8 ホワイトアウト・ゴースト hetパターンレス
1/8 ホワイトアウト・パターンレス hetゴースト
1/8 ホワイトアウト hetゴースト・パターンレス
1/8 ゴースト・パターンレス
1/8 ゴースト hetパターンレス
1/8 パターンレス hetゴースト
1/8 ノーマル hetゴースト・パターンレス

が生まれてくることになります。(Posshet50%はココでは考えないようにしました。)
とっても夢のある組み合わせになります!

またまた教えてもらえないでしょうか?
ホワイトパターンレスhetオレオ雌と交配で
①オレオパターンレス
②オレオパターンレスhetゴースト
はどうななりますか?

kyo241

川さん
こんにちは。
ホワイトアウト・パターンレスhetオレオ × オレオパターンレス

1/4 ホワイトアウト・オレオ・パターンレス
1/4 オレオ・パターンレス
1/4 ホワイトアウト・パターンレス hetオレオ
1/4 パターンレス hetオレオ
になります!

ホワイトアウト・パターンレスhetオレオ × オレオパターンレスhetゴースト

1/4 ホワイトアウト・オレオ・パターンレス Posshet50%ゴースト
1/4 オレオ・パターンレス Posshet50%ゴースト
1/4 ホワイトアウト・パターンレス hetオレオ Posshet50%ゴースト
1/4 パターンレス hetオレオ Posshet50%ゴースト

になります!

度々すみません?
ホワイトアウトパターンレスhetオレオ雌とオレオhetパターンレス雄では下記の通りになりますか?
1/4 ホワイトアウト・オレオ・パターンレス
1/4 ホワイトアウト・オレオhet パターンレス
1/4 オレオ het パターンレス
1/4 ノーマル het オレオ・パターンレス

kyo241

川さん
いえ、
それだと、

1/8 ホワイトアウト・オレオ・パターンレス
1/8 ホワイトアウト・オレオ hetパターンレス
1/8 ホワイトアウト・パターンレス hetオレオ
1/8 ホワイトアウト hetオレオ・パターンレス
1/8 オレオ・パターンレス
1/8 オレオ hetパターンレス
1/8 パターンレス hetオレオ
1/8 ノーマル hetオレオ・パターンレス

になりますね。

hisa

こんにちは
またモルフ計算をお願いできますでしょうか。
ホワイトアウトオレオhetスノーズールーとスノーズールーの掛け合わせになります。
ホワイトアウトオレオhetスノーズールーで購入した個体の表記ですが、オレオとスノーでオレオが被ってますが、正しい表記でしょうか?
よろしくお願い致します。

返信する
kyo241

hisaさん
ありがとうございます!いつでも大歓迎です!!
ホワイトアウトオレオhetスノーズールー × スノーズールー

1/8 ホワイトアウト・スノー hetズールー
1/8 ホワイトアウト・スノー・ズールー
1/8 ホワイトアウト・オレオ hetキャラメル・ズールー
1/8 ホワイトアウト・オレオ・ズールー hetキャラメル
1/8 スノー hetズールー
1/8 スノー・ズールー
1/8 オレオ hetキャラメル・ズールー
1/8 オレオ・ズールー hetキャラメル

になります。
ホワイトアウトオレオhetスノーズールーという表記ですが、明らかにブリーダー、もしくは販売店のミスです。でもとっても多いです。うちのキャラメル・ズールー hetオレオも購入時は「キャラメル・ズールー hetスノー」として売っていました。スノーという符号モルフの名称が最近出始めたものなので混乱されているんでしょう。

返信する
hisa

毎度ありがとうございますm(_ _)m
パープルヘイズ、スノー、ラキビノなど付加価値を付けたようなモルフ名は、困ったものです。

返信する
kyo241

ホントにその通りです。どんどん出てくるのはイイのですが、ショップが追い付いていないときがあり、そのまま販売してるのがよくないですよね。
以前、ショップで「スノーレーダー・トレンパー」というレオパを見たことがありました。その店で買うのはちょっと控えようと思いました(^-^;)

返信する
ゴースト大好き

初めまして!
ゴースト♂が可愛すぎて飼い始めたのですがゴースト1人だと寂しく感じノーマルhetキャラメル♀️を飼い始めました。
仮にこの二人の場合どのようなカラーがうまれるのか気になりコメントさせていただきました。
可能であれば教えていただけないでしょうか?

返信する
kyo241

ゴースト大好きさん
コメントありがとうございます!

ゴースト♂ × ノーマルhetキャラメル♀

2/2 ノーマル hetゴースト Posshet50%キャラメル

になります!!

ゴースト、いいですよねぇ。私がニシアフに手を出し始めたころは高額モルフすぎて買えない高嶺の花でした(^-^)
大事にしてあげてくださいね♪

返信する
つぶアン

こんにちは。質問お願いします。
新しくお迎えするホワイトアウトオレオhetズールー66hetゴースト♂にかけ合わせるとしたらどのモルフが良いか悩んでます。
オレオ♀
ズールー♀
ノーマルhetゴースト
このあたりを考えてますが確率等教えていただけると助かります。
その他に良いモルフ等あれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

返信する
kyo241

つぶあんさん
こんにちは。

まず、
ホワイトアウトオレオhetズールー66hetゴースト♂ × オレオ♀

1/2 ホワイトアウト・オレオ Posshet50%ズールー
1/2 オレオ Posshet50%ズールー
になります。ゴーストは省いて計算しています。

ホワイトアウトオレオhetズールー66hetゴースト♂ × ズールー♀

1/4 ホワイトアウト・ズールー hetオレオ
1/4 ホワイトアウト hetオレオ・ズールー
1/4 ズールー hetオレオ
1/4 ノーマル hetオレオ・ズールー
になります。ゴーストは省いて計算しています。

ホワイトアウトオレオhetズールー66hetゴースト♂ × ノーマル hetゴースト♀

1/8 ホワイトアウト・ゴースト hetオレオ Posshet50%ズールー
3/8 ホワイトアウト hetオレオ Posshet50%ズールー Posshet66%ゴースト
1/8 ゴースト hetオレオ Posshet50%ズールー
3/8 ノーマル hetオレオ Posshet50%ズールー Posshet66%ゴースト
です。もちろんオスがもともとゴーストを持っていると仮定しての話です。

他にいいモルフというのはないのではないでしょうか。よく考えられた組み合わせだと思いますよ(^ー^)
私はズールーが好きなので、個人的にはズールーがいいです(^ー^;)

返信する
つぶアン

はじめまして。
我が家にズールー♀が居るのですが、オレオheキャラメルズールー♂とかけると何がでますでしょうか?教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

返信する
kyo241

つぶアンさま
コメントありがとうございます。

オレオheキャラメルズールー♂ × ズールー♀

2/4 ズールー hetオレオ Posshet50%キャラメル
2/4 ノーマル hetオレオ・ズールー Posshet50% キャラメル

になります。いつでもコメントくださいね!

返信する
つぶアン

返信ありがとうございます!
大変参考になります。
これからも質問させていただく事あると思いますので、その時はどうぞよろしくお願いします。

返信する
つぶアン

度々のご教授ありがとうございます?
大変詳しく分かりやすい解説参考にさせていただきます!
また何かありましたら質問よろしくお願いします。

返信する
みみ

こんにちは!
わたしのうちにいるhet possズールーちゃんたちも透明の鱗を持っている子が何匹かいます。
また表記がないければ透明な鱗を持っている子もいます…笑

返信する
kyo241

透明のウロコってズールーのものと思い込んでいますが、もしかして関係ないんですかね(^ー^;)

返信する
mk

お疲れ様です
モルフの計算について質問させて下さい

♂ゴーストhetパターンレス
♀パターンレスhetゴーストオレオパターンレス(パープルヘイズ)
上記の交配から
子は何が産まれますかね?

過去の質問と重複するかもしれませんが
改めてご教授願います。

返信する
kyo241

ゴーストhetパターンレス × パターンレスhetゴーストオレオパターンレス(パープルヘイズ)

6/16 ゴースト Posshet50%オレオ Posshe66%パターンレス
2/16 ゴースト・パターンレス Posshet50%オレオ
2/16 パターンレス hetゴースト Posshet50%オレオ
6/16 ノーマル hetゴースト Posshet50%オレオ Posshet66%パターンレス

になります!!

返信する
鉄仮面

過去の質問にあったら申し訳ありません。

♂ ノーマルhetオレオ
♀ ホワイトアウト

で交配した場合、どのような子が産まれますか?

返信する
kyo241

鉄仮面さん
コメントありがとうございます。すごい偶然でしょうか。3人が同じ質問です(^-^)

♂ ノーマルhetオレオ × ♀ ホワイトアウト

2/4 ホワイトアウト Posshet50%オレオ
2/4 ノーマル Posshet50%オレオ

です!

返信する
ニシアフに沼り中

質問失礼致します。
どこかに出てるのかもしれないのですが探しても
わからなかったので教えてください。
♂ホワイトアウトhetオレオパターンレス
♀スーパーゼロ
♀ゼロhetオレオ
これらを掛け合わせた時に出るモルフを教えていただけないでしょうか?

返信する
kyo241

ニシアフに沼り中さん
コメントありがとうございます。
これは、とっても難しい問題だと思います。私自身、ゼロ系統を飼育していない、繁殖経験がありません。それに加え、専門家でさえも「共優性だ」「いや、劣勢だ」と意見が別れており、不確定な部分がすごく多いです。
ですので、申し訳ないのですがちょっと確率、モルフについてはお答えできないです。

スーパーゼロが共優性だッた場合はホワイトアウト・スーパーゼロが出てくると思うのですが、あまり自信がありません。
ぜひチャレンジしてみて、検証をしてみてください。
その検証結果の積み重ねがニシアフの将来のモルフ確定につながるのではないかと思います。

返信する
アメ

はじめまして、1 →ホワイトアウトアメルhetパターンレス♂ ✕ アメルパターンレス♀

2→ホワイトアウトアメルhetパターンレス ✕ パターンレスhetアメル との掛け合わせた時でるモルフを教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

返信する
kyo241

アメさん
コメントありがとうございます。

1.ホワイトアウトアメルhetパターンレス♂ ✕ アメルパターンレス♀
は、
1/4 ホワイトアウト・アメル・パターンレス
1/4 ホワイトアウト・アメル hetパターンレス
1/4 アメル・パターンレス
1/4 アメル hetパターンレス

になります。

2.
ホワイトアウトアメルhetパターンレス ✕ パターンレスhetアメル
1/8 ホワイトアウト・アメル・パターンレス
1/8 ホワイトアウト・アメル hetパターンレス
1/8 ホワイトアウト・パターンレス hetアメル
1/8 ホワイトアウト hetアメル・パターンレス
1/8 アメル・パターンレス
1/8 アメル hetパターンレス
1/8 パターンレス hetアメル
1/8 ノーマル hetアメル・パターンレス

になります!!

返信する
アメ

本当に分かりやすいご回答ありがとうございました。あと1つ→ホワイトアウトアメルhetパターンレス♂✕ノーマルhetアメル50% hetパターンレス♀とでのモルフ計算の方もご教授頂けたら幸いです。度々申し訳ありません。

返信する
kyo241

アメさん
コメントありがとうございます。いつでも大歓迎です(^ー^)

ホワイトアウト・アメル hetパターンレス♂ ✕ ノーマル hetアメル Posshet50%パターンレス♀
は2つに分けて考えなければなりません。まずはパターンレスが入っていない場合です。

2/8 ホワイトアウト・アメル Posshet50%パターンレス
2/8 ホワイトアウト hetアメル Posshet50%パターンレス
2/8 アメル Posshet50%パターンレス
2/8 ノーマル hetアメル Posshet50%パターンレス

です。

次に、Posshet50%パターンレスが入っていた場合の確率です。

1/16 ホワイトアウト・アメル・パターンレス
1/16 ホワイトアウト・パターンレス hetアメル
3/16 ホワイトアウト・アメル Posshet66%パターンレス 
3/16 ホワイトアウト hetアメル Posshet66%パターンレス
1/16 アメル・パターンレス
1/16 パターンレス hetアメル
3/16 アメル Posshet66%パターンレス 
3/16 ノーマル hetアメル Posshet66%パターンレス

になります。Posshetというのは計算するときにはこうやってわけないと計算できません。交配してみて、生まれてみて初めて検証できるのですが、今回の場合は、パターンレスが表現されているかどうかで検証されることになります。
1回の検証では、12/16の確率でパターンレスはヘテロ、もしくはポッシブヘテロになって隠れてしまいます。なので、数回、数年かけて交配させてみないと確定は難しいのかな?と思います。

返信する
アメ

ご回答ありがとうございます。すごく勉強になります。また分からないときはご教授の方よろしくお願いいたします。

ニシアフに沼り中

kyo241様

そうなんですよね。共優性、劣性で別れてしまってると言うのが僕の中でもネックになってて。

よく行くショップさんところではゼロって優性じゃない?今年かけたの全部ゼロ出てるんだよね。って感じではありました。

なので検証する事にします。

返信いただきありがとうございます。
背中を押して頂いたみたいで一歩踏み出せそうです。

返信する
kyo241

ニシアフに沼り中さん
スーパーゼロが出たりすること、私の知り合いも優性じゃない?というかたがおられて、それなのに、劣性という正式アナウンスがアメリカの有名ブリード研究所から発表されたりと、本当に混乱ですね。

私の個人的な推測では優勢なんじゃないかと思っております。HPには違うことを書いてある部分もありますが・・・(^-^;)

これは数をこなして検証していくしかないと思っております。それも数万に及ぶデータが必要なのではないかと。その一端をぜひ担ってください!

返信する
アメル

コメント失礼します。

ショップでアメルとアルビノは呼び方が違うだけで同じと聞いたのですが本当でしょうか?
また、画像を見る限りアメル、アルビノ、アメラニスティックがお同じ様な見た目に見えますが、見た目は同じだが遺伝子が違うと言うことでしょうか?
最後に、♂ヘテロアメルと♀アメルを交配した時の確率を教えてください。

たくさんの質問申し訳ありません。
返信頂けたら幸いです。

返信する
kyo241

アメル様
コメントありがとうございます。自分で分けて書いておきながら、おそらく同じだと思います。

ちょっと前まで、アルビノは他との交配が出来ない、致死遺伝のモルフと言われておりました。
それから、モルフに改良?or検証が重ねられ、ホワイトアウトやほかのモルフと掛け合わせても致死にならないモルフが出来てきました。そのモルフをアメラニスティックアルビノと言いました。

アメラニスティックアルビノを短くしたものがアメルなので、この二つは全く同じものです。

アルビノの中から、アメルが出てきたということなので、おおもとは同じなのかもしれません。最近、ハイモルフがどんどん輸入され、アルビノが致死遺伝っていうのは全くウソなんじゃないか?っていうくらいのコンボモルフが登場しています。
なので、アメラニスティックアルビノ、アメル、アルビノが全部一緒。という方がおられるのもうなづけます。

図鑑では、一応アルビノをわけてあるのは、致死遺伝の可能性がまだ残っているからだとご理解ください。

個人的な見解で申し訳ありません。
ニシアフはまだまだモルフが不安定なものが多く、これからの検証で変わっていくものが出てくると思います。
みなさんのご協力で一緒に解明していきたいですね!

返信する
kyo241

アメル様
確率を忘れておりました(^-^;)
ノーマル hetアメル × アメル

1/2 アメル
1/2 ノーマル hetアメル
です!

返信する
GR

訂正の提供です
FHはFarming HatchesではなくFarm Hatchですね
FHの意味も現地繁殖個体のみだと語弊があり、正しい説明としては、現地のファームでハッチした個体のほかに『野生下から卵を採取してきて人の管理(ファーム下)のもとハッチさせた個体』も含まれます(こちらの意味のほうが強いと思います)
そのほか、CH(Captive Hatch)もありますね。いわゆる持ち腹の個体からファームでハッチさせたものを指します(ショップでもあまり見かけない表記なのでこちらを追記するかどうかはお任せしますが、CHも一緒くたにFHとされていることも多いので、そういう個体もいるというのは知っておいた方がいいかな、と個人的には思います)

あと、これは細かいところになりますが、同じ説明文の中でCBの説明がBreedとBredで表記揺れしています(どちらでも意味は通りますがCaptive Breedの統一でいいと思います)

返信する
kyo241

GRさま
情報、ありがとうございます。CHという表現は始めてみました。勉強になりました。加筆・修正させていただきました。

もう一つの方もあわせてコメントさせてもらえると、
アルビノはタンジェリンのような多因子遺伝では繁殖可能で、共優性、劣性などと掛け合わせることはできないということです。
最近、他のモルフと掛け合わされたタンジェリンがよく見かけられますが、出だした当初、「アルビノの中から致死にならない遺伝子を持った子を作り出せました」というような表現を見かけることがありました。
別のアルビノなのかもしれませんし、一緒のものが実は致死ではなかったという可能性もあります。
まだ検証段階だと思うので、古い情報かもしれませんがそのままにしてあります。

返信する
GR

送ったコメントが2通ともエラーのような感じだったので、重複して送ってしまいました
失礼しましたー!(汗
出生表記記号の加筆修正ありがとうございます

アルビノの質問についてですが、つまりは『アルビノは他の共優性・劣性遺伝のモルフとの掛け合わせは(殆ど)致死になりますが、ポリジェネティックとの掛け合わせは致死にならない』という意味で合ってますか?

返信する
kyo241

GRさま
いえいえ、こちらこそ、助かりました!!
アルビノについてもそういう意味合いで書いたつもりだったのですが、たしかに私の書き方だとよくわかりませんね。
こちらもGRさんの書かれている文言に修正させていただきますね!

重ねてお礼申し上げます。

返信する
えく

こんにちはkyoさん!
コメント失礼しますm(*_ _)m

ゴーストオレオhetパターンレス ♂
ホワイトアウトオレオパターンレスhetゴースト♀

こちらのモルフ計算の方お願いしてもよろしいでしょうか?

返信する
kyo241

えくさん
こんばんは!!コメントありがとうございます!!

ゴーストオレオhetパターンレス ♂ × ホワイトアウトオレオパターンレスhetゴースト♀

1/8 ホワイトアウト・ゴースト・オレオ・パターンレス
1/8 ホワイトアウト・ゴースト・オレオ hetパターンレス
1/8 ホワイトアウト・オレオ・パターンレス hetゴースト
1/8 ホワイトアウト・オレオ hetゴースト・パターンレス
1/8 ゴースト・オレオ・パターンレス
1/8 ゴースト・オレオ hetパターンレス
1/8 オレオ・パターンレス hetゴースト
1/8 オレオ hetゴースト・パターンレス

になります!!どちらもハイモルフすぎてうらやましいです!!(^-^)

返信する
えく

ご返答有難う御座いますkyoさんm(*_ _)m

実は♂の方がまだお迎え前でして
オレオパターンレスhetゴーストと悩んでましたが
パープルヘイズ以外にゴースト系統取りたかったので
kyoさんのお陰様でゴーストオレオに決心着きました!

本当に有難う御座います((* •̀ㅂ•́)و✧

返信する
gsu

お久しぶりです
またまた確率計算お願いします
パターンレスhetゴーストオレオ✖️
ノーマルヘテロゴーストオレオパターンレスの交配です、よろしくお願いします

返信する
kyo241

gsuさん
こんにちは!!
1/32 ゴースト・オレオ・パターンレス
1/32 ゴースト・オレオ hetパターンレス
3/32 ゴースト・パターンレス Posshet66%オレオ
3/32 ゴースト hetパターンレス Posshet66%オレオ
3/32 オレオ・パターンレス Posshet66%ゴースト
3/32 オレオ hetパターンレス  Posshet66%ゴースト
9/32 パターンレス  Posshet66%オレオ・ゴースト
9/32 ノーマル hetパターンレス Posshet66%オレオ・ゴースト

になります。ややこしかった〜(^ー^;)

返信する
su

初めまして、コメント失礼します。
ニシアフ勉強中でこちらにたどり着きました。
モルフの計算について質問させて下さい.

①オレオパターンレスhetゴースト(オス)×ノーマルhetゴーストパターンレス(メス)

②ホワイトアウトズールーhetキャラメル(オス)×オレオゼロPosshetパターンレス(メス)

③オレオhetパターンレス(オス)×ノーマルhetゴーストパターンレス(メス)

すいません、多いですが宜しくお願い致します。

返信する
kyo241

suさん
コメントありがとうございます!いつでもコメントくださいね!

①オレオパターンレスhetゴースト(オス)×ノーマルhetゴーストパターンレス(メス)
1/8 ゴースト・パターンレス hetオレオ
1/8 ゴースト hetオレオ・パターンレス
3/8 パターンレス hetオレオ Posshet66%ゴースト
3/8 ノーマル hetオレオ・パターンレス Posshet66%ゴースト

②ホワイトアウトズールーhetキャラメル(オス)×オレオゼロPosshetパターンレス(メス)
4/8 ホワイトアウト hetオレオ・ズールー・ゼロ Posshet50%キャラメル・パターンレス
4/8 ノーマル hetオレオ・ズールー・ゼロ Posshet50%キャラメル・パターンレス

③オレオhetパターンレス(オス)×ノーマルhetゴーストパターンレス(メス)
2/8 パターンレス hetオレオ Posshet50%ゴースト
6/8 ノーマル hetオレオ Posshet66%パターンレス Posshet50%ゴースト

になります!!

返信する
kyo241

suさん
いえいえ、参考になっていれば幸いです。
おすすめと言っても個人的なスキキライも入った意見ですので、あくまでも参考にしてくださいね。

わたしは①がいいなぁと思っています。
1/4の確率でゴーストが出るし、F2でパープルヘイズも視野に入ってきますよね(^ー^)
わたしならこの組み合わせで頑張って欲しいと思います。

②は完全に個人的な話なのですが、ズールー好きのわたしとしてはホワイトアウトと組み合わされると柄が崩れちゃうんですよね。
で、劣性遺伝はすべてヘテロもしくはポッシブヘテロになっちゃうので、個人的にはあまりおすすめしません。

③はせっかくのゴーストがぽっしぶヘテロになってしまってほぼ消滅しちゃうところがもったいないです!

と思います。

返信する
su

返答ありがとうございます。

やはりその方が良い感じですね。
パープルヘイズも視野に入れつつ、とりあえず今は小さい子もいるのでしっかり育て上げていきますね。

kyo241

suさん
パープルヘイズが出てくることを考えると、夢が広がりますよね!頑張りましょう!

あっこ

ホワイトアウトオレオ♂×ノーマルhetゴーストhet50%パターンレス♀

ホワイトアウトオレオ♂×オレオパターンレスhet50%ゴースト♀

上記の2パターンの掛け合わせを教えて頂きたいです。

返信する
kyo241

あっこさん
Posshet50%の場合は持っているときと持っていないときの2つに分けて考えなければなりません。
まず、持っていないとき。

ホワイトアウトオレオ♂×ノーマルhetゴースト

1/2 ホワイトアウト hetオレオ Posshet50%ゴースト
1/2 ノーマル hetオレオ Posshet50%ゴースト

次に持っているとき
ホワイトアウトオレオ♂×ノーマルhetゴースト・パターンレス

1/2 ホワイトアウト hetオレオ Posshet50%ゴースト・パターンレス
1/2 ノーマル hetオレオ Posshet50%ゴースト・パターンレス

になります。しかし持っているか持っていないかはF1では判断できないのでパターンレスの有無はほぼわからなくなると思います。

2つ目も同様に
まず持っていないとき。

ホワイトアウトオレオ♂×オレオパターンレスhet50%ゴースト♀

1/2 ホワイトアウト・オレオhetパターンレス
1/2 オレオhetパターンレス

です。
ゴーストを持っていたら
1/2 ホワイトアウト・オレオhetパターンレスPosshet50%ゴースト
1/2 オレオhetパターンレスPosshet50%ゴースト

になります。頑張ってくださいね!

返信する
あっこ

お返事遅くなりすいません。
返答頂きありがとうございます。

♂ホワイトアウトズールーhetオレオゴースト
♀オレオズールー

こちらの計算もお願いしてもよろしいですか?

返信する
kyo241

あっこさん
こんにちは。いつでもだいかんげいですよ!

♂ホワイトアウトズールーhetオレオゴースト × ♀オレオズールー
は、
2/8 ホワイトアウト・オレオ・ズールー Posshet50%ゴースト
2/8 ホワイトアウト・ズールー hetオレオ Posshet50%ゴースト
2/8 オレオ・ズールー Posshet50%ゴースト
2/8 ズールー hetオレオ Posshet50%ゴースト

になります!!

返信する
えく

いつもお世話になってますm(*_ _)m

ホワイトアウトラクビノの産出を目指してるのですが下記のモルフ計算お願いしたいです!

WOキャラメルhetアメル♂
アメルhetキャラメル♀

よろしくお願いします。

返信する
kyo241

えくさん
こんにちは。

ラクビノとは、キャラメル・アメル・パターンレスのことですよね?

アメルが絡んでいるからだと思われますが、作出は極めてむつかしいと思われます。でも夢はありますよね(^ー^)

確率として一応出しておきますね。
♂ホワイトアウトキャラメルhetアメル ✕ ♀アメルhetキャラメル

1/8 ホワイトアウト・アメル・キャラメル
1/8 ホワイトアウト・アメル hetキャラメル
1/8 ホワイトアウト・キャラメル hetアメル
1/8 ホワイトアウト hetアメル・キャラメル
1/8 アメル・キャラメル
1/8 アメル hetキャラメル
1/8 キャラメル hetアメル
1/8 ノーマル hetアメル・キャラメル
になります!!

返信する
えく

返信有難う御座いますm(*_ _)m
ラクビノは確かキャラメルアメルだったはずです!

ホモでのアメル同士の交配はあまり良くないとは耳にしたことあります(^_^;)
アメルはまだまだ不確定な要素(可能性)があるイメージです。

返信する
kyo241

えくさん
そうでしたか。勉強不足ですいません。ラクビノにはパターンレスは入ってないんですね。

確かにアメルを絡めると難しそうですね。単純に確率だけで出現するするものではなさそうですが、頑張ってくださいね!

返信する
SU

こんにちは♪

ゴーストオレオhetパターンレス(オス)×ノーマルhetゴーストパターンレス(メス)

こちらの計算を宜しくお願い致します。

返信する
kyo241

SUさん
こんにちは!完全に見落としていました!申し訳ありません。

ゴーストオレオhetパターンレス(オス)×ノーマルhetゴーストパターンレス(メス)

1/8 ゴースト・パターンレス hetオレオ
3/8 ゴースト hetオレオ Posshet66%パターンレス
1/8 パターンレス hetゴースト・オレオ
3/8 ノーマル hetゴースト・オレオ Posshet66%パターンレス

になります!!
遅くなってしまい、すいませんでした!

返信する
SU

全然大丈夫です、返信いただけるだけでありがたいです。
有難う御座いました♪

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です