マラカイトハリトカゲのオスが死んでしまいました。
昨日の夜見たとき、床にいたんです。普段はこうやって下にいることはほとんどありません。しかもガラス面の前面に。
触ろうとすると少しだけ逃げていくのですが、明らかに元気がありませんでした。
イやな予感がします・・・。
昨日の夜からこんな感じで、今日の朝、ドキドキしながらケージを見ると、同じ状態でした。
仕事に行き、今日の夜見てみると、ついに動かなくなっていました。
目がくぼんで、クマができているようになっています。それに反して体の色は少しだけマラカイトグリーンが戻ってきています。でもツヤはない。
病院につれていかないと・・・
そう思う間もなく翌日には死んでしまいました。残念です・・・。
これからのために記録として残しておきたいと思いますが死骸が写ります。
見たくない方は以下注意です。
エサは食べているのを見たことはありません。見ている前では食べないからです。エサ皿に毎日入れておいたコオロギ5匹はいつもなくなっていますので、どちらかが食べているのは間違いなくオスも食べているはずと思い込んでいました。
水分不足でしょうか・・・?そんな感じにも見えなくもないです。
おしりのあたりに腫れと黒い血の固まったようなものが見えます。フンが詰まったのでしょうか?
ヘミペニスの異常かもしれません。
小さい子は悪くなってからが本当に早いということを知りました。
残念です・・・。