【カエル】アメフクラガエル

アメフクラガエルを飼っちゃいました(^ー^)

二枚目の丸印のところはタマゴだそうです。4~5個くらいタマゴを持っていました!
なんと、3800円で買えちゃいました。と言っても普通ではその値段では絶対に買えません。イベント価格では一番安いところで9800円、高いところで15000円でした。
今回は、ほかにいろいろとあってこの値段にしてもらうことが出来ました。あ、もちろんこの子が訳ありではないです。タマゴを持っているくらいなので逆にレアな子なくらいです。

 

100均で売っている300円のケースを買ってきました。
床材は赤玉を使用することにしました。両端に塩ビパイプを立ててあります。底の方だけが湿っているほうがいいということを聞いたのでショップさんの真似をしてみました(^-^;)

塩ビパイプの一番下に横向けに穴をあけて立ててあります。その状態で赤玉を水洗いしてから入れました。

 

外の気温は雪が降りそうなくらいの4℃。この水で洗った土にアメフクラガエルを入れるのはかわいそうなので、アメフクラガエルちゃんはもう一晩プラカップの中で過ごしてもらおうと思います。

 

顔がブサイクでかわいい~♪
今の時期はアメフクラガエルがいっぱい入荷されますね。日本では繁殖事例がないそうなのでワイルドものばかりです。大きい子から小さい子までいろんなサイズが入荷しています。タマゴを持っている子が入荷してくることはよくあるらしいです。

ショップさんによると、体内受精をして卵を持つので、卵を持っている時点でオスは必要ない。ということでした。

ほかのカエルはタマゴを産んでから受精させますよね?(たぶん)

そのあたりもちょっとほかのカエルと違う点のようです。そして、卵を土の中に産んだあと、カエルになって出てくるそうです。
オタマジャクシを経ないカエルだそうです。水がないからね(^-^;)

とにかく見た目だけでなく生態もとっても変わったカエルちゃんですね。

 

にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ

レプテリアレオパ飼育キット ジェックス
三晃商会 サンコー レプタイルボックス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です