【マラカイトハリトカゲ】人目があってもエサを食べてくれます。

最近マラカイトハリトカゲたちはエサのさらにミルワームを入れると人が見ていても食べに来てくれるようになりました。

これは小さいメスが食べているのを見てもう一匹食べないかな?と思ってカメラを回していたんです。
そうしたら大きなメスが食べに来てくれました。

大きなメスは脱皮が始まったようで半分が茶色いですが、前半分は少しだけ以前の緑が戻ってきました。少しだけですけどね(^-^)

なによりも元気にたくさんエサを食べてくれているのでヨシです。ほかのエサも上げたいのですが、どうもミルワームばかりを食べるんですよねぇ。

一回冷凍コオロギとかを入れて置いてみようかな?

 

これはメス同志です。だいぶ大きさが違います。左の脱皮途中のメスは妊娠してます。きっと。ただ太ってるだけ?
いや!そんなことはない!!妊娠期間は3か月と聞いているので、以前のオスと別れた月から計算して2月ころにはベビーが見れると勝手に思ってます(^-^;)

 

 

3匹そろいました。
一番上の尾切れがオスです。真ん中が以前からいる古参のメス。おなかが大きいです。
一番下が先月末に新入りしたメス。一番体色がきれいに思うのは私だけ?(^-^;)

 

大きさはだいぶん違いますが、ケンカもせずに仲良くやってくれているので助かります。

この子たち、夜はヤシガラチップの中に潜って寝ます。あまり厚く引いていないのですが、それでもどこに潜んでいるのか、全然見つけられません。そして見つけても「しんでる!?」と思うくらい動きません。毎朝水をやってるのですが、その霧吹きにびっくりして壁に張り付く感じで、それまではケースの中に何もいないかのように静かです。

 

これも飼育してみてわかる生態ですね

 

にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ

レプテリアレオパ飼育キット ジェックス
三晃商会 サンコー レプタイルボックス

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です