紫外線放出量が低くなっていないかを確認してみました。
まずはクビワのケージ
バスキングライト:ジェックス エキゾテラ サングロータイトビーム バスキングスポットランプ 100W 昼用
UVランプ:ジェックス エキゾテラ レプタイルUVB100 26W
紫外線強度計:株式会社FUSO TM-213
数値は287
300が理想となっていますので、まだまだ球は劣化していないようですね。いい数値です。
クビワ♂はバスキングをすると色が鮮やかなブルーになります。
1枚目奥がバスキング前のオス、2枚目がバスキング直後のオスです。同じ子とは思えないほどに色が変わっています。
なので、数値が下がると、測らなくてもわかるような気がします(^-^)
ストケスのケージ
バスキングライト:ゼンスイ マイクロサン マイクロンセット 53W
UVランプ:レプティサン10.0 UVB 20W
数値は257
こちらもまあまあいい数値なのではないでしょうか。まだ3~6か月ですので、そんなに早く劣化してもらっても困りますが、まだ普通に使えるようですね。もうすこしバスキングライトを近づけたいのですが、コードがここまでしか届かなくてこの位置で止まってます(^-^)
created by Rinker
¥4,860
(2023/12/01 15:00:05時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥7,900
(2023/12/01 16:21:21時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥750
(2023/12/01 16:41:51時点 楽天市場調べ-詳細)