ヤドクガエル、本当にキレイです。
これしか言えない(笑)
左がスーパーブルーで、右がマイクロスポットという種類。どちらもマダラヤドクガエルという同じ種族で産地が違うそうなのだが、性格がぜんぜん違います。
スーパーブルーは常に物陰に隠れていて、普段は姿をあまり見かけません。
エサのトリニドショウジョウバエを入れると出てきてあちこち飛び回ってエサを追いかけます。
それに対してマイクロスポットは常に日の当たるところ=目に付く場所にいます。
ショップに雑居ケースで生活していたから物怖じしない性格になっているのかもしれません。でもずっと表に出てくれているとうれしいですね(^ー^)
もちろんエサを入れてからはすごい勢いで追いかけ回しています。流木の上に逃げたハエを追いかけて食べるのもマイクロスポットだけです。
この性格の差は何なんでしょうね(^ー^)
体の大きさはスーパーブルーのほうが一回りくらい大きいです。
オスメスは全然見分け方わからないけど、それでもちょっと大きさや体つきが違うのかな?
スーパーブルーも来たときよりも少し大きくなったような気がします。気のせいかもしれないけど(笑)
ということで、来たときの写真と見比べてみましょう。
う〜ん、あんまり変わってないかな?(笑)
でも毎日エサを食べてくれるのを見れるのは本当にうれしいです。きれいな子たちが常に飛び回っているのをみていると幸せな瞬間を感じます。
早くケースを作ってあげて大きな世界へ放してあげたいと思います。
created by Rinker
¥4,860
(2023/12/10 15:25:11時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥7,500
(2023/12/10 16:44:45時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥700
(2023/12/10 17:22:45時点 楽天市場調べ-詳細)