クビワトカゲのメスがちょっとおかしいです。
目が開いてないんです。
なぜ?
つい最近、オスも片目がおかしくなって隔離してました。そのおかげでオスはとっても良くなり、エサも食べてくれるようになって安心していたら、今度はケージに一匹残されたメスが同じような症状になってきました。
一見黒いので目のように見えるのですが、どうやら床材のようなものが詰まっている感じです。
目の部分に床材が入り込んで、脱皮を失敗してしまったのかな?
まつげのように少し出ているので、ピンセットで軽く引っ張ってみたら暴れてイヤがりました。
これは病院に連れて行ったほうが良さそうです。仕事の都合をつけてなるべく早く連れていきたいと思います。
少し気温も低くなってきたので心配ですが・・・。
このケースで飼育していたオスも具合が悪くなって目が開かなくなり、エサを食べてくれなくなりました。
しかし床材が硬いケースに入れたら目の状態も良くなってきて、今は元気にバクバク餌を食べてくれるようになりました。
床材が細かすぎるのが原因のような気がします。
病院までにできることとして、ちょっと床材を除去してみようと思います。
夜中の1時までかかりました。床材自体は3ヶ月ほど前に交換したものでしたので交換するにはちょうどよかったのかもしれません。
床材を除去してペットシーツに交換してみました。見た目は野生っぽくなくてそっけないですが、スッキリした感じです。
これで状態が良くなってくれるといいのですが・・・。
目が見えないと警戒心が強くなるのか、エサを全く食べなくなりますね。
首周りがオレンジなので、タマゴを生む準備をしているのかと思っていましたがどうもそうではないようです。
クビワトカゲには細かい床材は向きませんね。
クビワトカゲはペットシーツに交換したケースに入れて上げるとすぐにシェルターに入っていきました。
まだ全く見えていないということはないようですね。
先日もSNSでペットシーツに交換したところ、急に落ちたり神経障害的な症状が現れたとありました。
原因はニオイ付きのペットシーツだったようですが、トカゲたちが快適に過ごせる環境を見つけてあげるのはむつかしいですね。
うちもこの床材でもう一年飼育しています。なので、一概に床材だけが悪いのではないかもしれません。栄養バランスが悪いときに脱皮を失敗してしまい、床材を巻き込んでしまった。→体調が優れない。
という図式のような気がします。