ベビーが1匹死んでしまいました。
※閲覧注意です。クリックするとモザイクのない画像になります。
8匹いたベビー、エサは朝晩やっていたのですが、数を数えるといつも7匹。もう一匹は奥の方に隠れているんです。
それがきっとこの子だったんだと思います。
お腹はベッコリと凹んでいて、写真ではわかりませんが目がかなり落ち窪んでました。
エサにありつけなかったのかな?他の子は狂喜乱舞して追いかけ回していたので、てっきりみんな元気に食べてくれていると思っていました・・・。
どの子か見分けがつかないのでエサがちゃんと行き渡っているか確認がむつかしいですね・・・><

他の7匹の子は元気です。
昼間はバスキングライトがついているので安心なのですが、夜が少し寒かもしれません。部屋温度を28度に設定してエアコンが常に回っているのですが、窓際はやはり少し温度が下がります。
アダルトたちは少し温度が下がってもクーリングのようなものと思えばいいのかもしれませんが、ベビーは暖かい場所を作ってあげたほうがいいかもしれませんね。ちょっとの間、パネルヒーターを設置してみようかな・・・。
アダルトたちはいい状態です。最近朝と夜にデュビアを放してやっているのですが、電気がつくとエサがもらえると思うようになってきたのか、前によってくるようになりました。
そ〜っとアクリル戸を開けて、ピンセットでつまんだデュビアを食べてくれるようになりました!
それも全員が!
ピンセットでやろうとしている子のエサを持っていったりします。
すごくいい状態なんでこの状態をキープしていきたいと思います(^ー^)
created by Rinker
¥3,470
(2025/04/30 11:32:38時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥8,330
(2025/04/30 11:32:38時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥750
(2025/04/30 17:25:33時点 楽天市場調べ-詳細)