マラカイトハリトカゲがピンセットから食べます!

マラカイトハリトカゲのアダルトたち

マラカイトハリトカゲのアダルト組です。手前の子は尾切れの子です。まだ針のようなウロコはしっかりハエていませんが、よく見ないとわからないくらいになってきました。

最近、この子たちにはS~Mくらいの大きさのデュビアを5〜6匹、ケース内に放り込んでます。
今までは朝だけだったのですが、最近、朝と晩にしてみました。

すると、明らかに調子が良くなりました。今までエサが足りてなかったのかな?
夜に夜行性組のヤモリたちのエサをやりに小屋の電気を付けると、この子たちも置きてきて、戸の前に来るようになりました。

今日の朝も戸の前で催促してるように見えたので、デュビアをピンセットでやってみると、ピンセットから食べました!!

以前はケースに近寄るとバタバタと暴れて逃げ回っていたのですが、ここまでお近づきになれるようになりました(^ー^)

カメラを向けても動じずにエサを食べ、舌をペロリとするところも撮れちゃいました!

でも、店で売っているような鮮やかなエメラルドグリーンにならないのはどうしてなんでしょう・・・?
飼育しているとどうしても鈍い色になっちゃいます。

紫外線が足りていないのかな?

うちにはマラカイトハリトカゲのベビーを見張るボスがいます。
アルマジロトカゲくんです。(500円のフィギュアです)

お隣のカエルケースの上からベビーが飛び出さないようにずっと見てくれています。

にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ

レプテリアレオパ飼育キット ジェックス
三晃商会 サンコー レプタイルボックス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です