もくじ
2023年2月15日
オス:クビー
メス:ビワー
2023年2月15日 産卵1回目(6コ)
1日目 2023年2月15日
この子は目が腫れて病院に連れて行っていた子です。目薬を指してから調子がうなぎのぼりに良くなり、産卵までしてくれました。
しかも、1週間に2〜3回、ビタミン剤を飲ませて直接エサを食べさせていたことも幸いしたのか、昨年生んだタマゴよりも明らかに大きく、形もきれいです。
一つはキャンドリングするまでもなく赤い輪が確認できるものがあります。
タマゴは全部で6コ
数は少し少なめです。前日にもう一組のペアのメスが産んだのですが、8コ生んでいたので少し少なめだとは思いますが、質は良さそうです。
ビワーにはビタミ剤を口から飲ませてシェルターに帰ってもらいました。
タマゴは全部で10コ
さて、前回は2週間ほどで全てカビてしまいましたが、今回はどうなるのでしょうか。
21日目 2023年3月7日
あまりいい状態とは言えないかもしれませんが、3週間、カビずに持ちこたえてくれました。
今までエッグトレーでキープしていたのですが、どうもエッグトレーは良くないような気がして、プリンカップにハッチライトを入れてその中に1/3ほど埋めてキープする方法に変えてみました。
created by Rinker
¥3,470(2025/01/24 06:48:54時点 楽天市場調べ-詳細)
レプテリアレオパ飼育キット ジェックス
created by Rinker
¥8,500(2025/01/24 06:48:54時点 楽天市場調べ-詳細)
三晃商会 サンコー レプタイルボックス
created by Rinker
¥750(2025/01/24 12:03:01時点 楽天市場調べ-詳細)