
1週間に一度のピンマの日です。あまり厳密に日を数えてるわけではありませんが(^-^;)
タマゴを産んでくれたレオパたちの元気をつけるためにやることにしました。
うちで唯一のトレンパーアルビノのキリン。この間タマゴを産んでから全然エサを食べてくれません。おなかは減ってると思うんだけどなぁ・・・。ガリガリになって尻尾もすごく細くなってしまっています。
朝、動いているデュビアに反応してアダルトサイズを食べてくれました。でも栄養面から考えて、何とかピンマを食べてほしかったのですが、今日も食べてくれませんでした。冷凍コオロギもダメでした。
ちょっと心配です。
それに対して、クビワトカゲのビワーはこうやって手で食べてくれるので本当に安心です。口を開けて待っててくれるんです。そこに好きなエサを持っていけば自動でもぐもぐしてくれるという、超賢い子です。
この調子で栄養をつけて来年に備えてもらいたいと思います!!
もう一匹のクビワトカゲのメス、クビッチェはもう少し頑固で、気分によっては全く口を開いてくれません。今日はクビッチェは全く食べてくれませんでした。
手がもっとキレイに映るようになりたいです。しわしわで年が出てしまっています><
気が付いたらクリームを塗ったりしてるんだけど、全然足りなんでしょうね…。
手タレって本当に尊敬します。
created by Rinker
¥4,860
(2023/12/08 15:14:30時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥7,500
(2023/12/08 16:43:08時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥750
(2023/12/08 17:08:16時点 楽天市場調べ-詳細)