オルナータトゲオアガマ

2025年3月にオルナータトゲオアガマをお迎えしました!
2025年10月の体重測定
2025年 3月 2日 お迎え
2025年 3月12日157g
2025年 4月 9日154g
2025年 5月 8日173g
2025年 7月15日141g
2025年 8月 4日138g
2025年 9月 4日168g
2025年10月 1日179g
2025年11月 6日202g
202g。+23g。激増しています。過去最高体重ですが、急激に大きくなって逆に少し心配しています。
単独飼育にしてから確実にストレスフリーで過ごしてくれているのが手に取るようにわかります。
この子は4歳の娘がエサ担当で、毎日小松菜を手からもらい、お皿にも盛ってもらって好きなときに食べられる、という優雅な毎日を送ってくれています。最近トゲオアガマのケージにも水皿を置いているのですが、よくなくなっているので、飲んでいるのではないかと思っています。いい効果を生んでいるような気がしています。
トゲオアガマって性格がおとなしいから、複数で飼育できるのが醍醐味なのかもしれませんが、本人たちの本当の気持ちは、単独でゆっくりしたいのかもしれませんね。
2025年 3月 2日 お迎え
2025年 3月12日116g
2025年 4月 9日100g
2025年 5月 8日100g
2025年 7月15日117g
2025年 8月 4日136g
2025年 9月 4日160g
2025年10月 1日164g
2025年11月 6日159g
ー5g。少減です。というか、3月にお迎えして、8か月がたちました。その時と比べるとすごいく大きくなってくれました。
この子は出てくる日と出てこない日のムラが結構激しく、出てこない日は全く顔も出さず、エサ皿に盛った野菜も一切食べないのに、出てくる日はがつがつとエサをもらいに来ます。なので、出てこない日に無理にあげていないので少し減ってしまったのかもしれませんが、あまり気にしていません。そろそろ一度オスと一緒にしてみようかと思っているのですが、オスのいい状態を崩してしまわないか、すこし心配でもあります(^-^;)





