北海道、東北の動物病院

北海道

〒064-0917
北海道札幌市中央区南17条西10丁目1−25

午前 9:30-11:00(受付開始 9:15)
午後 15:30-19:00(受付開始15:00)
・休診日はありません。

  • 爬虫類の診察は院長先生だけ、要予約。
  • 院長先生は、獣医になる前は蛇の研究をされていた。

ポックル動物病院

〒006-0817
北海道札幌市手稲区前田7条10丁目6−1

完全予約制 (最終予約 18時)
午前 9:00 – 午後 19:00(日・祝は12:00まで)

  • ワイルドのアマガエル
  • レオパードゲッコー

〒078-8243
旭川市豊岡13条7丁目1-6

年中無休

  • ボールパイソン、レオパ、OK(他の爬虫類は要問合せ)
  • カエルは診れません
  • 凄く親切な先生!!
  • 先生1人しかいないので、休みの日もあるらしく、問合せ必須です。
  • 毒をもつ動物さん(例えば爬虫類)やお魚さん以外はどんな動物さんでも基本OK。
  • 過去にはスローロリスさん、各種蛇さん、カメレオンさん、うさぎさん、モルモットさん、フクロモモンガさん、デグーさん、ウーパールーパーさん、アフリカアメカエルさん、イグアナさんなんかも来院されました。

〒006-0002
北海道札幌市手稲区西宮の沢2条3丁目7−8

午前 10:00-13:00
午後 17:00-19:00
・水曜日は午前のみ
・木曜 休診日

  • ドクトカゲのマイクロチップを入れてもらいました。
  • ヒョウモントカゲモドキの脱皮不全を治療してもらいました。
  • ボール見てもらいました。

緑の森動物病院

〒078-8235
北海道旭川市豊岡5条5丁目

午前 9時〜12時
午後15時〜18時
年中無休

・ボールパイソン

東北の動物病院

青森県

現在、爬虫類を見てくださる動物病院は登録されておりません。情報があればご連絡をください。よろしくおねがいします。
病院の情報登録フォーム

秋田県

〒010-0817
秋田市泉菅野1-2-26

午前 9:30-12:00
午後 16:00-20:00
休診日:水曜日

  • レオパと蛇を診てもらって治してもらいました。
  • 院長が元々動物園の獣医さんだった

さらに爬虫類を見てくださる動物病院の情報があればご連絡をください。よろしくおねがいします。
病院の情報登録フォーム

岩手県

〒020-0122
岩手県盛岡市みたけ6丁目3-3

午前 9:00-12:00
午後 15:00-19:00
・休診日:火曜日、月の午後、金の午後

  • ニシアフを見てもらいました。素晴らしいです。

さらに爬虫類を見てくださる動物病院の情報があればご連絡をください。よろしくおねがいします。
病院の情報登録フォーム

山形県

〒990-0047
山形県山形市旅篭町1丁目9−1

午前 9:00-12:00
午後 13:00-19:00
・休診日はありません。
・日、祝は午前のみ

〒993-0011
山形県長井市館町北6−3

午前 9:00-12:00
午後 16:00-19:30
・休診日:水

〒999-7604
山形県鶴岡市藤浪1丁目84−1

午前 9:00-12:00
午後 16:00-19:30
休診日:水
日、祝は午前のみ

〒994-0082 
山形県天童市芳賀タウン北6丁目3-10

午前 9:00-11:30
午後 16:00-18:30
休診日:日
木、土、祝は午前のみ

  • 毎月2日間、神奈川県エキゾチックペットクリニック院長の霍野晋吉先生の「エキゾチック診療日」を設けています。

さらに爬虫類を見てくださる動物病院の情報があればご連絡をください。よろしくおねがいします。
病院の情報登録フォーム

宮城県

〒981-3116
仙台市泉区高玉町8-8

午前 9:00-12:00
午後 16:00-18:00
休診日:木、土、日

  • ヒョウモントカゲモドキ
  • エキゾチックアニマルの診察は事前に電話して担当医師がいるか確認が必要です!
  • とても丁寧で親切です。

さらに爬虫類を見てくださる動物病院の情報があればご連絡をください。よろしくおねがいします。
病院の情報登録フォーム

福島県


福島県いわき市内郷綴町金谷2-13

午前 9:00-12:00
午後 16:00-18:00
休診日:木、祝
日曜日は午前のみ

  • 月に1回、神奈川県エキゾチックペットクリニック院長の霍野晋吉先生の「エキゾチック診療日」を設けています。

さらに爬虫類を見てくださる動物病院の情報があればご連絡をください。よろしくおねがいします。
病院の情報登録フォーム