産卵床の準備

産卵床の準備をはじめました。

タッパー(100均)
コンパスカッター(100均)
バーミキュライト2リットル(ホームセンター138円)

の3点を購入しました。ほぼ100均でとってもリーズナブル。

そして、コンパスカッターの便利さはびっくりです。とってもきれいに円が切れます。

真ん中に合わせて半径25mm、直径50mmの円をきります。
タッパーの素材が思っている以上にやわらかく、サクッと切ることができました。
きもちいぃ〜♪

穴を開けたら中にバーミキュライトを入れます。袋の1/3なので、700ml弱しか使いませんでした。

水をどれくらい入れていいかわかりません。
少し水を入れてみても、水はけが良いというのか、しみこまないと言うのか、全然湿ってくれません。

当然でした。ヒル石という石を高温でねっしたものがバーミキュライト。ということは、中に染み込むってことはないのかな?多孔質になっていて染み込むのかな?
これから観察ですね。

なので、ひたひたになるくらい入れてしまいました。

セッティング完了です。

ネットで見かける産卵床のバーミキュライトはもっと黒い感じがしますがこれでいいのかな?

水の量は?

わからないことだらけです。そのあたりをLINEのグループの方に聞いてみたら、とっても親切に教えて下さいました!

水の量、多すぎるみたいです。

湿る程度でよい

と言うことだったので、水を少し捨てようと思ってケースを見に行ったら、もうすでにキリンが中に入ってしまってました(^_^;)

なので、少しこのままにしておいて、明日にでもやり直します。

オス(ドア)の方のヘミペニスはきれいに収納されてました。
ちなみに昨日の状態

ネット上で時々、

ヘミペニスが収納されずに出たままになってしまって、病院に行きました。

という話も聞きますので、無事に収納されていてよかった。

家の子たちは脱皮不全とかそういう事例、ほとんどありません。ネットでそういう記事ばっかり見かけるから多そうに思うのですが、実はそんなに頻繁にあることじゃないんでしょうか?温浴とかさせなければいけないのか。と腹をくくっていたのですが、今のところ、そんなことは一度もありません。

ありがたい話ですけどね。

わからないことは他にもありました。交尾をしてからクラッチ(というの?)?産卵するまで10日くらいだと思っていました。

いやいや!30日くらいかかりますよ!

キリン

しかしそれも諸先輩方に教えてもらいました。
そうなんだ!それからハッチ?孵化まで30〜40日かかるのかぁ・・・。遠い道のりだなぁ。

とりあえず30℃の温度をキープできる環境を温室内に作っておきます。

にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ

レプテリアレオパ飼育キット ジェックス

三晃商会 サンコー レプタイルボックス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です