体重測定 5/16

Amazon PrimeでJIN-仁-を見終わりました。ホントに良いドラマですね。話の進み方も、終わらせ方もこれ以上良いドラマは見たことがないというくらい感動します!面白かった(^ー^)

①ハナ(ストライプスノーベルクロスブラックナイト)

  購入金額 8,000円 性別:オス

2019 10/20 4g ←迎えた日 2019 11/19 10g 2019 11/23 12g 2019 12/05 17g 2019 12/15 23g 2019 12/30 30g 2020 1/ 6 28g 2020 1/16 31g 2020 1/27 32g 2020 2/18 37g 2020 3/17 46g 2020 4/12 51g 2020 5/16 55g エサ:2日に一回、デュビア2

この一ヶ月で4g増。先日、ドアに噛まれて出血したことが結構トラウマになっており、恐る恐るさわろうとすると、ハナは恐ろしい勢いで逃げ出します。危うく脱走させるところでした。いい体重の増加具合です。

 

②ドア(タンジェリンベルアルビノ)

購入金額 25,000円 性別:オス

2019 11/24 21g←お迎えした日 2019 12/05 25g 2019 12/15 29g 2019 12/30 34g 2020 1/ 6 35g 2020 1/16 38g 2020 1/27 42g 2020 2/18 48g 2020 3/17 55g 2020 4/12 58g 2020 5/16 59g エサ:2日に一回、デュビア2

1ヶ月で1g増。まあそろそろこんなものなのではないでしょうか。いい大きさです。デュビアにも発情するくらい発情期です。このチャンスを逃さずに交尾させたいのですが、させる相手がいません(^ー^;)そろそろエサの間隔を3日ごとにしてみようかな?

③キリン(タンジェリントレンパーhetラプター、マーフィー)

購入金額 10,000円(ミカンとセットで二万円、福袋) 性別:メス

2020 1/ 6 33g  ←お迎えしてから4日 2020 1/16 40g 2020 1/27 40g 2020 2/18 47g 2020 3/17 51g 2020 4/12 51g 2020 5/16 48g エサ:2日に一回、デュビア2

今回は産卵のせいだと思われます。体重が減りました。尻尾も少し細くなった方に見えます。3回めの産卵後、あまり餌を食べてくれなくなりました。デュビアをケース内に放しておくのですが、食べません。なるべく少ない回数でお腹がいっぱいになるように大きいデュビアをダスティングして食べさせるようにしています。

④ミカン( ブラッドタンジェリン)

購入金額 10,000円(キリンとセット、福袋) 性別:メス

2020 1/ 6 17g  ←お迎えしてから4日 2020 1/16 20g 2020 1/27 23g 2020 2/18 29g 2020 3/17 37g 2020 4/12 39g 2020 5/16 39g エサ:2日に一回、デュビアM二匹

ミカンは変わってませんでした。2回めの産卵をしたからだと思われます。ドアとキリンが大きくなっているので小さい子に見えます。

ニシ①レイゾーコ(ニシアフ:ホワイトアウトhetオレオ)

購入金額 27,000円 性別:メス

 

2019 12/30 20g ←迎えた日 2020 1/ 6 19g 2020 1/16 23g 2020 1/27 22g 2020 2/18 26g 2020 3/17 32g 2020 4/12 32g 2020 5/16 39g エサ:2日に一回冷凍イエコ4、デュビア2、ミルワーム1

エサは結構なんでも食べてくれるようになってきました。人工飼料はまだですが・・・。体重も7g増。いい感じです。

ニシ②トップハム卿(ニシアフ:オレオ)

購入金額:45000円 性別:オス

2020  3/7 29g ←お迎えした日 2020  3/17 28g 2020  4/12 30g 2020  5/16 30g 三重県のYouLeopardさんからお迎え。レイゾーコのお婿さんとしてお迎えしたトップハム卿。うちのレオパーズの中で一番小さい子ですが、生後一年半くらいということなので一番の年長さんです。 お迎え後、ほとんど食べてないですが、来た時よりは少し増えているみたいですね。(1gだけだけど(^-^;)) エサは10日に1回、フタホシコオロギ10匹をケース内に放り込んでおく。というワイルドな方法です。ピンセットでは食べてくれません。昨日は冷凍イエコをシェルター前においておいたらなくなってました。食べたのかな?そして今日は同じ場所(シェルター前)に人工飼料をひとつおいておきました。これは残ってました。ということは、やはり冷凍イエコを食べてくれたのか!? まだまだ食べてくれません><

 

番外編ベタ これってオスかメスかわかる方おられませんか? 一応メスとして育ててますが、メスって色が地味な認識があります。この子はすごくカラフルなので、 もしかして、おす!?とか思っているのですが…。 誰かわかれば教えてください~。 にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ

レプテリアレオパ飼育キット ジェックス
三晃商会 サンコー レプタイルボックス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です