【レオパ】卵詰まりの対処

スノーレーダー、お腹温め作戦開始です。

前回産卵したのが6/7。一ヶ月になりました。二週間で大体次のクラッチがあるはずなのに、まだ産んでくれません。

お腹は結構張ってきてるので、「卵詰まり」についてちょっと調べてみました。

 

卵詰まりの対処法
・カルシウムをなめさせる
・お腹を軽くマッサージ
・温浴

とありました。今日はお腹を軽くマッサージしました。お腹からお尻の方に向かって指でマッサージしてやるイメージです。強くしすぎないように、擦る程度にやりました。

 

そして、ちょっと狭いケースに入れてパネルヒーターを引きました。水分がかなり蒸発してサウナのような感じになっていると思います。

温浴と同じ効果を狙ってます。あつすぎたらパネルヒーターの上から離れるはずですが、ずっとパネルヒーターの上にいるのでイヤな温度ではないのでしょう。

 

カルシウムはお皿に載せていつでもなめられるようにしようと思います。

 

これで少し様子を見ようと思います。

 

食欲がすごくあり、うんちも固形のきれいなウンチをしてくれるので、病院に行くまでにできることをしてみようと思い、この3つを始めてみました。

 

無事に卵を産んでくれることをいのって・・・。

 

にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ

レプテリアレオパ飼育キット ジェックス
三晃商会 サンコー レプタイルボックス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です