朝見てみるとベビーが死んでしまっていました。
食べられなかったんでしょう。
生まれたときから
こんなに小さかったっけ?
と思っていました。エサも食べられるような大きさではなかったのかもしれません。結局1回目の捕食を見ることが出来ず、死んでしまいました。
エサはコオロギSS、ミルワームSS、シルクワーム内臓を絞ったもの、レオパブレンドフード1/4サイズと取り揃えましたが、結局どれにも手を付けることなく、死んでしまいました><
ダメだ・・・。ここ2週間ほど、トカゲの死に直面しすぎてます・・・><
完全に自信喪失です。
タマゴを見ていても、
「結局孵らないんじゃないの?」
「孵ってもエサを食べてくれないんじゃないの?」
とマイナスなことばかり考えてしまいます><
今日もレオパのタマゴが生まれたのですが、「どうせ孵らないんじゃないの?」と、うれしさよりも不安の方が勝ってしまってました><
でもブリードってきっとこういうことなんですよね。生まれた!育てた!って投稿をすごくよく目にしますが、その陰ではなくなっている命もたくさんあるんですよね。きっと。生のむつかしさ。死の簡単さにおびえてます・・・><
created by Rinker
¥3,470
(2025/09/10 22:42:26時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/09/10 22:42:26時点 楽天市場調べ-詳細)
レプテリアレオパ飼育キット ジェックス
created by Rinker
¥8,150
(2025/09/10 22:42:26時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/09/10 22:42:26時点 楽天市場調べ-詳細)
三晃商会 サンコー レプタイルボックス
created by Rinker
¥740
(2025/09/10 02:40:48時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/09/10 02:40:48時点 楽天市場調べ-詳細)