6月6日に産卵したスノーレーダーのタマゴが孵化してくれました。54日で孵化です。
大体こんなもんですね。去年は32度、40日で孵化が多かったんですが、今年は30度、60日前後が多いです。温度の累積で決まるような気もしてきました。
一匹め
スノーレーダだと思います。
スノーレーダーとは、マックスノー+エクリプス+ベルアルビノのことです。生まれたときはこういう白い柄をしていて、目は透き通るような赤い目はベルアルビノの証。目の中に縦のラインがないのがエクリプス。成長すると黄色くなってきます。
二匹目
この子はレーダーですね。マックスノーが入っていない、エクリプス+ベルアルビノです。
親はスノーレーダー同士なので、生まれるのは、
50%スノーレーダー
25%スーパーレーダー
25%レーダー
です。
最初は黄色い子が生まれていたのでちょっとびっくりしましたが、計算し直してみると、レーダーが生まれる可能性もあったんです(^ー^;)
スノーレーダー同士はスノーレーダーかスーパーレーダーしか生まれないと勘違いしていました><
レーダーは本当はパターンレスも含まれていないといけないらしいのですが、この子はキレイにパターンレスですね(^ー^;)
淡い色のかわいい子に育ちそうです(^ー^)
今日は娘の誕生日でした。娘と同じ日に生まれためでたい二引になりました(^ー^)
created by Rinker
¥3,470
(2025/10/25 00:48:24時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/10/25 00:48:24時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥8,130
(2025/10/25 01:04:57時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/10/25 01:04:57時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥740
(2025/10/25 05:10:48時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/10/25 05:10:48時点 楽天市場調べ-詳細)







