ピグミーマウスが赤ちゃんを生みました!

ピグミーマウスが赤ちゃんを生んだ!

正月にペポニ@インター店の正月セールでお迎えしたピグミーマウスが赤ちゃんを生んでいました!!
妊娠〜出産まで約2週間とあるので、うちにお迎えしてすぐに妊娠した子だと思われます。

ピグミーマウスは寿命が1年〜2年と言われています。

この子たちはもうお店で1年半を過ごしており、いつ寿命で亡くなってもおかしくない年齢で、出産もするかどうかわからない。ということでした。

そういうこともあり、オス2,メス1の3匹セットで2023円という破格の値段だったのですが、赤ちゃんを生んでくれました!(^○^)


調べると、一回で3〜4匹産むと書いてあるのですが、一匹だけのようでした。これは高齢出産だからですかね?

うろ覚えの知識では、子食いが激しいということだけ覚えていて、すぐにウッドチップごと隔離しました。

しかし、その後どうしていいかわからず調べてみると、子食いがあるかもしれないが、放置するしかないということでした。

あちゃ~、移動させてしまった><

と思いながら、また触らないようにウッドチップごとケースに戻しました。

すると母ネズミがお世話をしているようでした。

どうか、赤ちゃんを食べてしまいませんように・・・><

にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ

レプテリアレオパ飼育キット ジェックス
三晃商会 サンコー レプタイルボックス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です