レプタイルズフィーバーに初めて行ってきました!すごい出店数だったのに、いてられる時間が30分しかなく、急ぎ足でいろんなところを見て回りました。全然見れませんでしたけど(^-^;)
お迎えは
・ニシアフリカトカゲモドキ ズールー Posshet50%キャラメル(メス)
・コオロギS
・床材×2
です。
ニシアフズールーのメスがいればと思って、友人に探しておいてもらってたブースへ行き、ズールーのメスを購入させていただきました!!
ALBINO MANIAさんからお迎えです。背中のバンドのつながっていない子は初めてだったのですが、どういう子が生まれるかも少し楽しみでしたのでお迎えさせていただきました。
何よりもよかったのは、このブースで出展者様とお話しできたことでした。これだけで30分のために行ったかいがありました。今までニシアフの繁殖がうまくいかなかったことの理由がわかりました。
自分の当たっている壁を乗り越える方法を教えてもらえました!
今シーズンはもう遅いかもしれないので、来シーズンから気持ちを入れ替えてやってみたいと思います。
ブリードとキープは別物です
いやぁ。このセリフ、刺さりましたねぇ。
今まで私が推測していた失敗の原因はほぼ当たっていました。しかし、それを乗り越える方法が違っていました。というか、全然足りていませんでした。その方法を実践されている出展者様だったので、やり方を詳しく聞かせてもらうことが出来ました。本当に有意義な時間でした。
今シーズンやってみて、それでうまくいけばまた公開するとか、してみたいです。
そして帰る前にエサをと思って、SukeRepさんのブースによって冷凍コオロギを買いたかったのですが、冷凍はおらず、生きコオロギのSを買いました。たぶん200匹くらいいるんじゃないんでしょうか。これで500円って安い!!
大満足で帰ろうとした入り口に一番近いブース(ブース名がわかりませんでした><すいません)にこれまた床材の安いのがありました!4リットルで500円!クビワトカゲようにいい感じだったので2袋買って帰りました。