クビワトカゲのチェッコ(1枚目)がやっと卵を産んでくれました。
産卵ケースの中で産んでくれたのですが、取り出そうとするとタマゴを守ろうとするかのように威嚇、そしてフタを開けるとケージの奥に逃げて行ってしまいました。
まだ、おなかがすっきり凹んでいないので、もしかしてもう少し生むのかな?と期待&心配しています。
オスのクビッチェは我関せずでずっと寝てました。男って・・・(^-^;)
もくじ
タマゴの様子

こんな感じでケースの片隅に2~3個見えている感じでした。
掘り出してみてびっくりしたのですが、10個もありました。

大きさも形もホントにそれぞれでした。
9番は小さくて、ふにゃふにゃで数字を書くこともできませんでした。
おそらく生んですぐに取り出したので、ほとんど黄色いままです。
2番
4番
この二つだけ、すこし赤い点?線のようなものが見えます。
今年はタマゴのふ化率が最悪でした。
その原因の一つとして考えられるのは、冷温庫の湿度が足りない。ということ。
今回は水を張った容器を一緒に入れておきたいと思います。
created by Rinker
¥4,860
(2023/12/01 15:00:05時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥7,900
(2023/12/01 16:21:21時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥750
(2023/12/01 16:41:51時点 楽天市場調べ-詳細)