イオレイズ

現在冷温庫には
クビワトカゲのタマゴ 10個
レオパのタマゴ 2個
があります。
今年はほとんど孵化してくれなかったのですが、考えられる原因が2つ。
①湿度が低かった。
②カビ?
です。クビワトカゲのタマゴを無駄にしないために、冷温庫内に水を張った容器と、イオレイズを置いてみました。
イオレイズは繁殖をずっとされている方が置いているという書き込みを見て、カビを防ぐことが出来るかもしれない。
と思い、置いて様子を見ようと思います。
どんな効果があるのか、現時点では全くわかりませんが、ちょくちょく様子をUPしていきたいと思います。
created by Rinker
¥1,350
(2025/05/01 08:35:20時点 楽天市場調べ-詳細)
レオパベビー

レオパのベビーが人工飼料を食べてくれました!!
この子はもしかしたら右足が不自由かもしれません。変な歩き方をしているので、注意してみていたのですが、右のひざから下の骨がない、もしくは極端に細い、んじゃないかと思うような歩き方をしています。
そして脱皮の時もこの足の指だけ、脱皮が出来ていませんでした。
足が柔らかすぎて撮ってやることが出来ず、放ったらかしにしていたのですが、今日見てみると歩き方もわからなくなっていて、脱皮不全もなくなっていました。
生れてから骨が作られているとか、あるんですかね?
どちらにせよ、人工飼料も食べてくれるようになったし、元気な方に向かってくれて、安心です(^-^)
created by Rinker
¥3,470
(2025/04/30 11:32:38時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥8,330
(2025/04/30 11:32:38時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥750
(2025/04/30 17:25:33時点 楽天市場調べ-詳細)