ゲイリートゲオアガマ ペッタンコのメス

オスは手から小松菜を食べてくれました。それを遠くから眺めているストケス。
でも持って行っても食べません。なぜ?

メスはバスキング中でまったく見向きもしませんでした。しかしいつものように飛び跳ねて逃げていくこともありませんでした。少し進歩なのでしょうか?

もちろん小松菜は食べてくれませんでした。

昨日ブログの中で書いたニシアフのブリーダーのULTRAさん、見に行ってみたらブログをちゃんと更新されていました。
3月に一度ストップしたようですが、多方面からの要望で続けてくださったみたいです。
誤情報を流してしまい、すみませんでした。
いいものは残されていくべきですね。ありがとうございます。

さて、うちのゲイリートゲオアガマは大きくなっているのでしょうか。体重測定は月に一回。
前回はいつだっただろうと、過去の記事を見返してみたら、ゲイリーの前回の体重測定は3/8でした。
しかもメスをお迎えしてから(4/1)はやっていない!

これは急いでやらなければ(^-^;)
ストケスイワトカゲの体重測定をやったのでゲイリーもやったものと思い込んでいました。

増えていてくれるといいなぁ。

にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ

レプテリアレオパ飼育キット ジェックス
三晃商会 サンコー レプタイルボックス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です