【ニシアフリカトカゲモドキ】クーリング開始

左:オス、ノーマルhetオレオズールー
右:メス、オレオズールー

今更ながらクーリングに入りました。

3月まではエサをたくさん食べさせて4月からクーリング。と思っていました。予定通りクーリングに入ったのですが、実際はそんなにバクバクエサを食べていたわけではなく、あまり大きくなったわけでもありません。

 

オスはすごく大きくなりました。

 

メスのオレオズールーはあまり食べてくれなくて大きくなりませんでした。
クーリングを経て食生活が変わればいいかな・・?という狙いもあります。というか、ソッチのほうが大きいかな?

 

先にクーリングをしたニシアフのペア、メスのホワイトアウトhetオレオはすごく小さい状態で5クラッチしてくれたけど、すべての卵が死卵になりました。

多分小さすぎたからだと思っています。母体からの栄養がちゃんともらえなかったからだ。と反省しています。

でも、それからすごく餌を食べるようになりました。そしてそれから体重がどんどん増えてきています!来年こそは!!と楽しみにしています。

 

なので、クーリングをすることで交尾、産卵をしてほしいというよりは、一冬を感じてもらって乗り越えて、春になったときに食欲が戻ってくれている。ということが一番の狙いです。

 

食べてくれるといいなぁ〜

 

にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ

レプテリアレオパ飼育キット ジェックス

三晃商会 サンコー レプタイルボックス

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です