マダラヤドクガエル スーパーブルーです。
ペアなのかどうか、まったくわかりません。でも2匹だけです。
最近、この子たち物怖じしなくなってきました。
今までなら少しでも扉を開ける音がしたら逃げるように隠れていたのに、最近は扉の前まで来るようになりました。
そしてハエを入れると、パクパクと食べてくれます。
今までのひどい時はハエを入れても出てこず、引きこもっていることが多かったんですが、どういうきっかけで前に出てくるようになったのかわかりません。でもかわいい(^-^)
この子たちのほかにも2匹いたのですが、そうやって慣れてきたころ、扉を閉め忘れて飛び出し、干からびさせてしまいました。
だから憶病で前に出てこない方が生存確率は高いと思うのですが、前に出てきてくれるようになるとうれしいですよねぇ(^-^)
毎日末の娘と一緒にメンテンナンス後は扉を指さし確認しています。
どうか元気に育ってくれますように。
まったく信憑性のない話ですが、オスはオタマジャクシを背負うために背中が角ばるという話を聞いたことがあります。
2枚目の子は飼育しだして2年以上たちました。おそらくもうアダルトだと思うのですが、背中が角ばっていますよね。
なのでオスではないかと推測しています。でもお腹はでっぷりしているし、メスなのかなぁ・・・(^-^;)
1枚目の子はメスであってほしいのですが、なんとなく背中が角ばっているような・・・。
この子はまだ1年くらいなのでもう少し大きくなると思います。
あぁ、わからない><
created by Rinker
¥3,470(2025/01/24 06:48:54時点 楽天市場調べ-詳細)
レプテリアレオパ飼育キット ジェックス
created by Rinker
¥8,500(2025/01/24 06:48:54時点 楽天市場調べ-詳細)
三晃商会 サンコー レプタイルボックス
created by Rinker
¥750(2025/01/24 12:03:01時点 楽天市場調べ-詳細)