

子どもの自由研究も兼ねているのでこまめな計測をすることにしました。
そのために容器の下に方眼紙を引いて大きさがわかりやすくなるようにしました。
1枚目の子 大きさ約5cm
2枚目の上の子 大きさ約4.5cm
2枚目の下の子 大きさ約6.7cm
斜めになっている子は√(ルート)を使って計算しました(笑)
3番目の子が一番大きくて、見ていても安心感があります。
2番目の子はちょっと小さくて心配しています。
大丈夫かな?
いじめられたり、エサを食べていないようなことはないように見えます。でも一匹だけ違うところにいることが多いのでやはりいじめられているのかなぁ・・・。
今日から赤虫をあげることにしました。UVクリーン赤虫ミニというのを買ってきてあげましたが、それでも1ブロックは多いようでした。
水が傷みそうなので、赤虫をあげたら毎日水替えしないとですね。
赤虫とコリドラスのエサを併用したいと思います。
created by Rinker
										
							¥3,470
															(2025/11/04 01:00:43時点 楽天市場調べ-詳細)
																	
						created by Rinker
										
							¥8,130
															(2025/11/04 01:32:15時点 楽天市場調べ-詳細)
																	
						created by Rinker
										
							¥740
															(2025/11/04 05:26:11時点 楽天市場調べ-詳細)
																	
						

