

ソメワケササクレヤモリ チタニウムのヤングの子です。
何でもよく食べてくれて助かっています。
そのおかげで結構大きくなってきてくれたので、温浴ついでに性別判断をしてみました。
きっとオス
・・・ですよね。ぷっくりしてるので、きっとオスです。オス親の尻尾も確認してみましたが、同じ感じでした。
ニシアフやレオパのようにへの字型になる点々がないんですね。ぷっくらと膨らむのはわかりやすいのですが、メス親もややぷっくら・・・(--:)。それを見ると自信がなくなりますが、キットオスです!!

これはもう一匹のベビー?ヤング?です。まだちょっと小さくて、エサ食いも少し悪いです。
一応確認してみましたが、先ほどの子のように膨らんでいませんでした。
こっちは多分メスですね。
うれしい。オスとメスが一匹ずついてくれるので。
この子も温浴中にお湯をペロペロと舐めていました。温かいからおなかに負担がかからず、飲みやすいのかな?
温浴もすぐに温度が下がってしまう問題をクリアできそうなので、これからクビワとかもやってあげようかな?
created by Rinker
¥3,470
(2025/03/24 09:54:48時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥8,350
(2025/03/24 09:54:48時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥750
(2025/03/24 15:05:16時点 楽天市場調べ-詳細)