ベビー3号(産まれたときに2gだった子)が脱皮不全のように見えます。
産まれたとき1gだったベビー2号は今日、デュビアを3匹食べてくれてました!
3号は食べてくれないなぁ・・・
と思ってみていたら、しっぽの先のほうが脱皮できてないような感じに見えます・・・。
これはまずい
とハンドリングしてピンセットで摘んでみようかと思ったのですが小さすぎて全然つまむことができず、暴れるし、結局取ることができないままにしてしまいました><
ごめんね、パパの力ではどうしようもない・・・
脱皮不全で尻尾の先が壊死したらどうなるんだろう・・・。自切?するのかな?
わかりませんが、3号の治癒力にかけてみているしかなさそうです。
トップハム卿の食事
左が昨日の図。
そして右が今日の図。
食い散らかしてます。そして数を数えてみると二匹減ってます!!食べたのかな!?(^ー^)
当分こんな感じでしかエサを食べたか、判断できませんが何も食べないよりはマシです。これで続けていきたいと思います。でももう少し食べてほしいなぁ・・・。冷凍コーロギがもったいない・・・。
もくじ
暑さ対策
昨日の記事でペルチェ素子を使った簡易クーラーを設置しました。様子を見ていたのですが、
7/21 22時ころ~7/22 23時ころまでの記録
最低温度 29.32度(7/22 8:34)
最高温度30.28度(7/22 16:34)
でした。いい感じの成果を上げてくれているのではないんでしょうか?今日は少し曇り空で、雨もぱらついてました。その関係かもわかりません。
カラカラの天気のときにこの温度なら素晴らしんですけどね(^ー^;)
もう少し様子見ですね(^ー^)
created by Rinker
¥3,470
(2025/04/30 11:32:38時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/04/30 11:32:38時点 楽天市場調べ-詳細)
レプテリアレオパ飼育キット ジェックス
created by Rinker
¥8,330
(2025/04/30 11:32:38時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/04/30 11:32:38時点 楽天市場調べ-詳細)
三晃商会 サンコー レプタイルボックス
created by Rinker
¥750
(2025/04/30 17:25:33時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/04/30 17:25:33時点 楽天市場調べ-詳細)