【ニシアフ】交尾失敗

今日はオレオ・ズールーのペアリングをしてみました。

結果はうまくいかず・・・。

オスはとっても積極的に噛み付いていくのですが、メスの拒絶がハンパない><
血が出るんじゃないかと思うほど噛み付いているのに、メスはずっと抵抗し続けて、最後は人間の心が折れてしまいました。

流血、尾ギレになったら困ると思い、こちらから引き離しました。

しかし引き離す時も少し気を使います。
オスは気が立っているので下手に手を出すとこちらに噛み付いてきます。なので、背後からそーっとよって行き、噛まれないように引き揚げます。

やっぱりクーリングに入れないとダメなようですね・・・。

クーリングは自然界でも起こりえます。
なので、ずっと暖かいだけだと逆に寿命が縮む。ということを言う方もいます。

なのでクーリング自体がダメなものではないんですよね。

この子、オレオ・ズールーのメスは去年、水入れをひっくり返して容器が水浸しになってしまい、必要以上に温度が下がって死にそうになっていて、急遽クーリングを中止したんです。
だから少し怖いんです。

水入れの状態をよく観察しながら今年はクーリングをしたいと思います。

にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ

レプテリアレオパ飼育キット ジェックス
三晃商会 サンコー レプタイルボックス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です